なぜ40〜50代はぶっ壊れるのか?
▼ページ最下部
001   2020/08/03(月) 04:56:40 ID:ra5CIqdqss   
 
学歴や社会的地位など関係なく男は40代〜になると 
 鬱病・自殺・痴漢・万引き・薬物とかでぶっ壊れる。 
 特に独身者がぶっ壊れ率が高い。 
 ソープでも行って抜いてくればいいのに
 返信する
 
 
002   2020/08/03(月) 05:39:43 ID:fvuw8ywCvg    
産まれた時から大量生産の粗悪品 
 甘やかされて幸せな子供時代過ごした後、受験戦争、就活で選別されて、落ちこぼれた奴らは未だに独身やら派遣やら無職やらニート 
 気が狂わない方がおかしい 
 今年49で独身、アルバイトの俺が言うんだから間違いない
 返信する
 
 
003   2020/08/03(月) 05:52:56 ID:AuIARbnUzI    
 
004   2020/08/03(月) 06:08:07 ID:fK07Oblygc    
 
005   2020/08/03(月) 06:38:31 ID:8rP/FL5fgk    
>なぜ40〜50代はぶっ壊れるのか? 
 日本の教育が労働者育成だけが目的の奴隷養成システムであり、だますのに限界がある… それに気づくのが、人生経験がある30代半ば以降からだ。 
 生きる指針が見いだせない… 何のために生きているのかわからないから混乱しておかしくなる。   
 強くしたたかに生きたければ、西洋哲学や倫理を独学で勉強することをおすすめする…  
 ニーチェ、ロック、ホッブス、ラ・ロシュフーコーの書籍を読め、人生経験を積んだ中年以降だと、人間社会の虚構性がくっきりと認識できるようになる。   
 社会設定は、ある者が利益を得るための虚構である。
 返信する
 
 
006   2020/08/03(月) 07:23:26 ID:RGJGQodNuc    
女の更年期は40才、消えていくオンナの香りに焦りを感じる。 
 男の更年期は50才、衰えていくオトコの活力に焦りを感じる。 
 いずれも精神状態が不安定になる。
 返信する
 
 
007   2020/08/03(月) 07:36:34 ID:FyuBFGATDg    
平均的なぶっ壊れの完成時期がその辺の年齢なだけだよ 
   ぶっ壊れエリートは早けりゃ30代でぶっ壊れる   
 そして、どうせ壊れるなら、若くて金と体力と気力があった時に壊れた方が良い   
 上手くすると40代で勘違いと思い込みを修正出来る可能性があるからね、そっから10年かけて勉強するとまた50代から頑張れるはずだと思うよ
 返信する
 
 
008   2020/08/03(月) 08:24:37 ID:q6w3wDbZkI    
世間ではゆとりとか言われて叩かれているけど、昭和40年生まれのゴミクズ世代より、若い世代の人たちの方が優秀だな、意識高いなとは思う。 
 若い人たちはデジタルネイティヴで酒やタバコをやらず、マナーも良くて、合理的で、安価でもセンス良くおしゃれな服を着てる。 
 それに対して昭和40年生まれのゴミクズ世代は、未だガラケー、酒タバコに依存し、酔って他人に迷惑をかけ、バカ高いブランドの衣服やアクセサリーを身につけてるが、悪趣味でセンスゼロ。
 返信する
 
 
009   2020/08/03(月) 08:32:19 ID:ra5CIqdqss    

ぶっ壊れる前にシフトチェンジしなさいと 
 若い頃と同じ生き方をしていたら駄目だと 
 30代あたりで少しシフトチェンジしないといけないと 
 啓発本に書いてあったけれども具体的にどーすりゃいいのか 
 わかんねーからワイも40代にぶっ壊れたよ 
 同窓会で昔バカやってた連中が更生してまともになってた。 
 つまり世の中に放り出されてからどう生きるかは最初にボコボコに 
 されたほうがハッピーなんじゃないのか?と最近悟ったわ
 返信する
 
 
010   2020/08/03(月) 08:54:55 ID:brYl4qjI2w    
 
011   2020/08/04(火) 00:29:36 ID:wCqLQZY/h.    
体も老いでどんどん悪くなるし、先々を考えたら不安ばかりだからだろ。 
 また勤めをしている人も、40代になると責任ある地位の人は成果を、また普通とか、劣っている人はリストラなどの整理に脅えているだろう。 
 親が生きていたらいたで、介護などの世話をする可能性もある。 
 俺の周囲でも、40代でそれが理由で仕事を退職した人なんてたくさんいる。 
 結婚していて、子供がいれば、教育費などでお金がかかる年頃になっているだろう。   
 まあ何かとストレスを抱えるだろうな。 
 だからと言って、誰も助けてくれないのだから、自分自身だけでどうにかしないといけないのだけどね。
 返信する
 
 
012   2020/08/04(火) 02:48:24 ID:1bJ6wXQ5Wo    
 
013   2020/08/04(火) 03:04:13 ID:1bJ6wXQ5Wo    
 
014   2020/08/06(木) 02:57:47 ID:pBI4eSM9qk    
将棋の藤井聡太棋聖(18)の出身地である愛知県瀬戸市役所に、 
 藤井棋聖の殺害を予告する電話をかけたとして、愛知県警は5日、 
 威力業務妨害の疑いで、同県西尾市の無職神谷光宏容疑者(50)を逮捕した。 
 「将棋が嫌い。高校生で連日テレビに出ていた藤井棋士が気に入らなかった」 
 などと容疑を認めているという。   
 成功した若者に嫉妬する50歳無職
 返信する
 
 
015   2020/08/23(日) 00:15:15 ID:cmv6yIjymM    
 
016   2020/10/18(日) 02:46:07 ID:eTlPkxgUio    
他人の成功を素直に喜べないのは自分自身が不幸なんだろうな 
 継続は力なりで同じ会社に勤め続けていても中間管理職あたりだから 
 砂を噛む日々を送っている40~50年代。   
 かと言って、会社やめても再就職は絶望的、家に帰ればローンの返済子供進学etc・・・ 
 まさに四面楚歌。 ぶっ壊れない方がおかしい   
 そりゃ今の若者が結婚したがらない訳ですよ
 返信する
 
 
017   2024/03/09(土) 16:57:43 ID:oi8.UEGtQI    
森野「真面目にそんなこと考えてるの? だって私達ガチレズなのよ?ふふふ」
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:9 KB
有効レス数:17 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
討論・議論掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:なぜ40〜50代はぶっ壊れるのか?
 
レス投稿