どうやったら歌上手くなるん?
めいわすいさ~んのスレ
▼ページ最下部
001   2021/03/13(土) 14:09:59 ID:KYg7xYUUK2   
 
カラオケとかで上手く歌いたいねん!
 返信する
 
 
002   2021/03/13(土) 14:41:55 ID:BmT3NG//X6    
まず、天井からロープを垂らし、それを首に掛けぶら下がり喉を伸ばします。
 返信する
 
 
003   2021/03/13(土) 14:56:36 ID:S4fUva5o/s    
自分の歌を録音して聞く 
 そして悪い所を直していく 
 練習あるのみ
 返信する
 
 
004   2021/03/13(土) 14:58:23 ID:K2NemF6dP2    
鼻歌から始めるべし 
 あと大事なのは 
 歌いたい曲じゃなくて歌える曲をさがすこと
 返信する
 
 
005   2021/03/13(土) 15:05:02 ID:QWORFOShgY    
母音で車のエンジンのマネから開始、数年がんばってみ。
 返信する
 
 
006   2021/03/13(土) 15:43:10 ID:a00E1ElB.Y    
子供の頃、ウチの親父がラジカセで歌?の練習してて大音量で曲を流してるんだが歌手の歌の強弱に合わせてボリュームを細かく上げ下げしてるだけなんだが、そんなんで上手くなるんか?と思ってたが、ある日NHKのど自慢参加の粗品?のボールペンが転がってたんだが、のど自慢予選落ちしたらしかったw
 返信する
 
 
007   2021/03/13(土) 16:02:09 ID:Y2mDhbMtLI    
youtubeでトレーナーが一杯動画あげとるで。 ただで練習できるし、ボイトレ系はの動画かなり多いから参考になるぜ。
 返信する
 
 
008   2021/03/13(土) 16:04:18 ID:DWcmkkf1tk    
カラオケで独学練習を続けていたのですが、大して上達しないので 
 ボーカル教室に通いはじめて二年半。 
 ちゃんとした呼吸や声の出し方は、やはり独学で練習してもダメでした。 
 1ランクレベルアップ出来たのはプロの先生の教えがあったからです。 
 自力だったら10年は掛かっていたと思います。
 返信する
 
 
009   2021/03/13(土) 17:07:36 ID:jPXL8yxHQk    
持って生まれた声帯と持って生まれた音感で決まる
 返信する
 
 
010   2021/03/14(日) 10:54:07 ID:G7KztKNBY2    
 
011   2021/03/14(日) 11:16:01 ID:muCosc8Ttc    
ボイトレとか カラオケとか後でいい 
   歌の詞の内容をしっかり理解する 経験する 感情を込める 歌を通して詞の内容を聞き手に訴える 
 歌で詞に感銘を受けて涙を流す   詞の状況をイメージする 詞のフレーズを全て深く掘り下げる  
 作詞家の意図をくみ取る 歴史を紐解く 
 返信する
 
 
012   2021/03/14(日) 13:21:32 ID:DE1GB89L6s    
スローテンポの曲よりも、アップテンポの曲の方が 
 上手く聞こえるよ。 
 あと、キーの高い曲の方が歌いやすいと思う。
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:3 KB
有効レス数:12 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
討論・議論掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:どうやったら歌上手くなるん?
 
レス投稿