物事を否定から入る奴って頭悪いと思わないか?
▼ページ最下部
001   2021/04/24(土) 02:43:16 ID:ZLMSrfdtFo   
 
たまにいるんだよ。こちらが提案をしても歩み寄る姿勢もなく一方的に自分の考えだけ押し付けて否定してかかる馬鹿。 
 しかもそういう奴ってこっちの話1割も頭に入ってないことが多い
 返信する
 
 
002   2021/04/24(土) 03:29:55 ID:vTCnUGtnxk    

否定から入るスレを立てる奴って頭悪いと思わないか?
 返信する
 
 
003   2021/04/24(土) 03:54:56 ID:0TjDl/zATw    
>>1  わかるよ。 
 でも否定から入る人をいきなり否定するのも頭が悪いと思う
 返信する
 
 
004   2021/04/24(土) 03:55:26 ID:ceuVMll4AY    
過去の偉人達は、否定から肯定に至る過程で問題点を解決して、仮定の理論を論理的に解釈することで物の本質を見極めていた。 
 昔の哲学者が、ろうそくの火は消えるとどこに行くのか?という問いを解いた考え方とは違うんだよ。
 返信する
 
 
005   2021/04/24(土) 03:59:14 ID:PNYXAX.hzo    
相手には非礼だけど、 
 全てを疑ってみるのは必要な事。   
 全てを疑うこと無く鵜呑みにする者は馬鹿。 
 すぐ詐欺師に騙されるカモだし、 
 自ら何かを生み出す事が出来ない人。 
 成功者になれない埋没型の無思考人間。
 返信する
 
 
006   2021/04/24(土) 04:05:03 ID:F4dQZM0IxM    
言いたいことはよくわかるけど 
 >一方的に自分の考えだけ押し付けて否定してかかる 
 ああいう人たちって「自分の考え」さえ持ってないんだよね   
 「相手を否定することで自分のアイデンティティを保っている」んだと認識している 
 議論そのものに意味はない、ただ、相手の意見に自分が飲み込まれるのを反射的に避けているんだと思う
 返信する
 
 
007   2021/04/24(土) 04:07:12 ID:jU9pROP87c    
若い医者は医者になるまでに勉強はしたんだろうけど、その勉強過程に得てない事例には断固否定するし、柔軟な対応が出来ない。 
 耳が聞こえなくなり、ネットで検索して「難聴は早めの治療が適切。こう書いてありまして心配なので早い検査と治療をお願い‥」と言ったら「ネットに書いてある事を鵜呑みにしたらダメですよ」とあしらわれた。 
 結局、治療開始が遅くなり後から色々治療したけど私は難聴が治らず片方耳が聞こえません。
 返信する
 
 
008   2021/04/24(土) 04:11:23 ID:OsZSk0FGyk    
何を話して否定されたのかわからないと同意しようがない。 
 門前払いな馬鹿話したなら即否定した相手は優秀となる。
 返信する
 
 
009   2021/04/24(土) 04:18:16 ID:9wCKfmdwiI    
 
010   2021/04/24(土) 04:32:26 ID:ZLMSrfdtFo    
>>2-3  言うと思った 
 俺は別に最初からこういう奴だと決めてかかってはいないんですけども。 
 タイトルも思わないか?って疑問形ですし
 返信する
 
 
011   2021/04/24(土) 04:52:00 ID:n3kEtLSg1Q    
まずは拒絶する 
 なぜか? 
 異物反応だね 
 思考も免疫系なのだと考えるといいかも 
 むしろ簡単に受け容れられ、肯定され、承認され、是認される環境の異常さ 
 なかなか取り入ることができず、跳ね返され、弾かれる 
 これが常態 
 他人の脳に侵入できるテクニックを洗脳と呼び、催眠も関門突破術 
 口説き術、セールストーク、ステルスマーケティング、人たらしとかも称揚される 
 この異物反応を応用した障壁として、組織内でも、のぼってこいやー、かかってこいやーと試されるんだね 
 簡単に諦めるなら、それだけのものだったわけだよ 
 どんな理由で築かれた壁であっても、障害と決めたら壊しにかかってくるやつは一目も二目も置かれる 
 壁のない人生は、国境管理もリスク管理も情報管理もできない日本みたいなもんだよ
 返信する
 
 
012   2021/04/24(土) 05:32:00 ID:vQSlh7UebI    

自分の価値観とズレている奴は全部敵、悪 
 そういう輩って多いよな 
 決まって野郎だけどな
 返信する
 
 
013   2021/04/24(土) 06:25:07 ID:QGEh3yABiw    
俺の知り合いにも一人いるが、 
 豊富な知識があって考えて否定しているのではなく、 
 ただ人の言うことに逆らうばかりの、 
 厨房の反抗期のような頭の悪いだけの奴だが。
 返信する
 
 
014   2021/04/24(土) 06:31:02 ID:Xvfxn69IvE    
 
015   2021/04/24(土) 06:38:08 ID:1zA6T4Edmw    
 
016   2021/04/24(土) 07:37:24 ID:vTCnUGtnxk    
 
017   2021/04/24(土) 08:10:28 ID:tCiX6W7WqE    
>>1  >物事を否定から入る奴って頭悪い   
 おまえが「それ」でんがな
 返信する
 
 
018   2021/04/24(土) 09:01:46 ID:fQXAG8ggv.    
 
019   2021/04/24(土) 10:45:32 ID:kKkO07qdTA    
 
020   2021/04/24(土) 11:29:17 ID:jU9pROP87c    
床屋にシッタカが多い気がする。で客(俺)の話を否定ばかりのヤツ多かったな。あと共通して分かったのは挨拶をこちらがしてもまともに「こんにちは」を言えないし「ありがとうございます」とか常識的な事を絶対言えない。だからカットの注文なんて全然聞けないから何度店を変えたことか。
 返信する
 
 
021   2021/04/24(土) 11:40:40 ID:E.9pejRrmE    
>>19B型に多いんだよ 
 人の意見に文句言うけど自分の意見を否定されるとムキになるタイプ 
 それがB型
 返信する
 
 
022   2021/04/24(土) 12:29:43 ID:txVnCh0.o6    
みんなが肯定している話を否定する重要性もある。 
 みんなが否定していることを肯定することで見えてくることもある。
 返信する
 
 
023   2021/04/24(土) 15:11:51 ID:kKkO07qdTA    
A型は抗体弱いから潔癖症で、まず他人の否定から入るのよ。 
 生きていく術なのでしょうがない事なの。 
 許してちょんまげ。
 返信する
 
 
024   2021/04/24(土) 15:15:24 ID:TKy6V8CKdQ    
 
025   2021/04/29(木) 02:24:53 ID:UbLUvMGprg    
相手によるだろ。 
 中卒ニートの知人相手には否定しかないよ。 
 親が可哀想。 人間のクズ。 
 無視し続けたらようやく連絡して来なくなった。
 返信する
 
 
026   2021/04/29(木) 02:47:45 ID:rciIcps7VM    
「お前の言いたいことはわかるが話にならん、10年後にまた話し合おう」 
 と全否定してやる
 返信する
 
 
027   2021/04/29(木) 10:32:22 ID:t0mxXiOLmw    
>>1  いや、逆だと思う。 
 瞬時にその意見の盲点、欠点、間違っている所が分かり、それを指摘できるという能力の持ち主。 
 俺も否定してしまったな。すまん。
 返信する
 
 
028   2021/04/29(木) 12:51:17 ID:rIt/LPs.FU    
自分の大事な構想を安売りするな。 
 自分の構想は、こっそり大事に温めて、反論の余地もないほど力を蓄えた段階で 
 バーンと出すんだよ。
 返信する
 
 
029   2021/05/04(火) 07:16:37 ID:aNB0iGwpDI    
ウンウンウン ソダネー ウンウンウン ワかルぅー  
 ウンウンウン ぼくもそー思ったんだー   
 否定より 中身の無い肯定の方がムカつくし頭ワルい薄っぺらい 
 アーパー女に多い
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:12 KB
有効レス数:29 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
討論・議論掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:物事を否定から入る奴って頭悪いと思わないか?
 
レス投稿