>>42  あのな、 
 「お前は人に迷惑かけて生きているのだから、人のことも許してあげなさい」って思想は別に良いんだよ、 
 其処につっ込む奴などいない。 
 お前の駄目なところは、それを勝手に解釈して、 
 挨拶をしない人や、いらっしゃいませを言わない店員を擁護する事。 
 お前は、叩く叩くというが、そんな奴を叩く人間は、普通いない、 
 挨拶も出来ないような奴とは、一緒に仕事をしないし、 
 いらっしゃいませを言わない店員の店には行かないだけだ。 
 何で、いらっしゃいませを言わない!!   などと店員に詰め寄る奴は痛い奴だろ普通。 
 世の中には、守るべき最低限のルールやモラルがあり、其れを守った上、其れを守る人間同士の中で、 
 「お前は人に迷惑かけて生きているのだから、人のことも許してあげなさい」 
 って理想が初めて意味を持つんだよ。それを省みない 無制限の寛容さってのは悪なんだよ。 
 お前はそこをオミットして唯許せだよ、何処の救世主様だww 
 寛容さはキリスト、イスラム、仏教も善としている、なのに何でどんな宗教にも厳しい戒律があるんだ? 
 そこん所を少し考えてみなww 
 「お前は人に迷惑かけて生きているのだから、人のことも許してあげなさい」って思想は別に良いんだよ、 
 俺は其れを言ってるのがインド人とは彼の国の現状を鑑みると、とても本当と思えないのだが、 
 本音と建前は何処の国にもあるから、其れは由としよう。 
 だか、不浄を嫌い、不浄を他人に押し付ける事を善とするような思想のある事も知らず。 
 その思想を賞賛するような書き込みするのはいかにも思慮が浅いだろ、 
 お前わかってんの?
 返信する