40代で「生きがいをなくす人」と「夢いっぱいな人」
▼ページ最下部
001   2021/10/27(水) 03:51:36 ID:2FY5UC/uhc   
 
40代で「生きがいをなくす人」と「夢いっぱいな人」の決定的な差 
 40代は「生きがい」が希薄になってしまいがちになります。 
 生きがいというものは誰かが教えてくれたり、勉強したりして身につくものではありません。 
 ましてやお金で買えるものでもありません。どう考えればいいのでしょうか。   
 ▼浅く生きる人 
 ・生きがいを模索しない 
 ・出来事の意味を見出せない 
 ・人生の枝葉にとらわれている   
 人生で起こることには深い意味がある。この言葉を理解するには40年も生きてこないとわからないものです。 
 今のあなたに生きがいがありますか? 
 毎日が充実していますか?
 返信する
 
 
002   2021/10/27(水) 05:17:50 ID:/ls7jYRSSA    
 
003   2021/10/27(水) 06:33:55 ID:CVrUOkyf5Y    
 
004   2021/10/27(水) 09:20:24 ID:tfGgaLVjLo    
30代でも40代でも子育てが生きがいにならんの? 
 50代なら子育ても終わって孫もいなかったりすれば 
 生きがい薄れるかもだけど。
 返信する
 
 
005   2021/10/27(水) 09:52:30 ID:2FY5UC/uhc    
結婚していない人は子育てがないよね 
 また男だと、結婚していても自分で生んだわけじゃないから、子供を自分の子として受け入れられない人も多いそうな
 返信する
 
 
006   2021/10/27(水) 10:22:03 ID:ceebB5hqcU    
>>1  生きがい? 
 それは、人それぞれでしょうけれど、 
 出来るなら社会のために成るとか、そんな大そうな物でなくても、 
 人から好感をもって迎えられる物を生きがいにしたいよな。 
 昼の日中から、働きもせずこんなクソスレ立てたり、 
 隣のマツコスレで袋叩きにあって悔しくて、まっ昼真から粘着したり 
 >> ID:2FY5UC/uhc 
 それがお前の生きがいか? 
 都会でいろいろな体験をした結果がそれか? 
 くだらねーよな。   働いたらどーだ。   
 勤労が生きがいって、素晴らしいぞwww
 返信する
 
 
007   2021/10/27(水) 14:05:03 ID:b5axJG4eog    
 
008   2021/10/27(水) 15:23:46 ID:VRWj0xPUxI    
>>5  自分の子供を受け入れられない男なんているの? 
 自分は娘が可愛い過ぎて困ってるけど。真面目な話。 
 あと数年後、思春期でけちょんけちょんに嫌われるのわかっているのに。 
 あっ、自分は40代手前で生きがい無くすかも知れないんだな。今悟ったわ。
 返信する
 
 
009   2021/10/27(水) 21:55:24 ID:fYc1wQKKNE    
>>8  ケチョンケチョンに嫌っても、いつか戻って来るもんだぞー。
 返信する
 
 
010   2021/10/28(木) 01:35:55 ID:5uyBRnjnQ.    
>自分の子供を受け入れられない男なんているの? 
 死ぬほどいる。 
 俺の父親もそうだったし、俺の知り合いの人でも結構いる。 
 あるテレビ番組でも、男性は自分が腹を痛めて産み落としたわけでないので、親という意識が持てない人が少なくないと言ってた。 
 それは異常なことではないらしい。
 返信する
 
 
011   2021/10/28(木) 01:42:54 ID:5uyBRnjnQ.    
>ID:ceebB5hqcU 
 朝鮮人の君には理解出来ないだろうね 
 日本語の意味すら分からないのなら、いちいち首を突っ込まなくて良いよ 
 荒らすな
 返信する
 
 
012   2021/10/28(木) 05:36:42 ID:f9yhTK15EA    
 
013   2021/10/28(木) 06:40:39 ID:XJ8QudbAa6    
生きがいとかさ 
 わざわざ言うまでも定義するまでも無いと思うけどね 
 一生懸命にやってればそれがその時のその瞬間の生き甲斐だと思うけどなあ 
 仕事しかり子育てしかり金稼ぎしかり趣味しかりなどなど 
 そういう一生懸命の瞬間を繋いで生きるんじゃねえ? 
 尚、それもこれも無いってならばそれは知らないけどな
 返信する
 
 
014   2021/10/28(木) 08:16:15 ID:5uyBRnjnQ.    
>一生懸命にやってればそれがその時のその瞬間の生き甲斐だと思うけどなあ 
   俺の知り合いにも何人かいるけどさ、何をするのも面倒臭いと思うようだよ。 
 だから新しいことをはじめることもしない。 
 休みは家でゴロゴロするだけで外出もしない。 
 しかしそれがその人からしたら心地いいようだよ。 
 そういう人に生きがいってないと思うのだが、しかしそれで満足しているのだから、 
 他人がとやかく言ってはいけないんだろう。
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:7 KB
有効レス数:14 
削除レス数:1 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
討論・議論掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:40代で「生きがいをなくす人」と「夢いっぱいな人」
 
レス投稿