現代文明のきっかけを作った最初の発見とは?
▼ページ最下部
001   2021/11/04(木) 12:14:16 ID:iHslBgvmWY   
 
自動車、インターネット、パソコン、スマートフォン、電話、電気、モーター、 
 石油、エンジン、鉄、磁石、発電、LED、飛行機、石炭。。。   
 インターネットの発明はすごかったが、PCが無ければインターネットは生まれなかった。 
 PCの発明はすごかったが、電気、モーターが無ければPCは生まれなかった。 
 電気、モーター、の発明はすごかったが、製鉄が無ければ生まれなかった。   
 という具合に過去の発明をさかのぼっていくと原始生活になるんだが、 
 原始生活していて ある発明をした事からすべては始まっているはず。 
 その偉大な発明は何?   
 その発明が無かったら2021年も石器時代だった。
 返信する
 
 
203   2023/01/30(月) 14:33:38 ID:ntyts3O.Lo    
>>202 その通りだな。 
 日本のお家芸の自動車産業だって最初はアメ車を買ってきてばらしてコピーして作り始めたくらいだしね。
 返信する
 
 
204   2023/02/01(水) 03:02:18 ID:Wz7pa1uJhs    
道具としてなら 
 コロ、クサビ、テコなど 
 発見と発明との境目もなかっただろうけど   
 近代においてイマイチわからないのは 
 例えば蒸気機関 
 筒とシリンダに蒸気吹き込んで往復させた、クランクつけたら回転にできた 
 みたいな主婦のアイデアみたいな場当たりアイデアでそうなったのか   
 それとも熱力学やら工学やらの学問と研究の成果で物を作り上げたのか
 返信する
 
 
205   2023/02/02(木) 04:50:41 ID:0mGF/5alQc    
 
206   2023/02/06(月) 00:21:30 ID:ebmADSGrZo    
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:39 KB
有効レス数:41 
削除レス数:165 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
討論・議論掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:現代文明のきっかけを作った最初の発見とは?
 
レス投稿