現代文明のきっかけを作った最初の発見とは?
▼ページ最下部
001   2021/11/04(木) 12:14:16 ID:iHslBgvmWY   
 
自動車、インターネット、パソコン、スマートフォン、電話、電気、モーター、 
 石油、エンジン、鉄、磁石、発電、LED、飛行機、石炭。。。   
 インターネットの発明はすごかったが、PCが無ければインターネットは生まれなかった。 
 PCの発明はすごかったが、電気、モーターが無ければPCは生まれなかった。 
 電気、モーター、の発明はすごかったが、製鉄が無ければ生まれなかった。   
 という具合に過去の発明をさかのぼっていくと原始生活になるんだが、 
 原始生活していて ある発明をした事からすべては始まっているはず。 
 その偉大な発明は何?   
 その発明が無かったら2021年も石器時代だった。
 返信する
 
 
127   2022/11/22(火) 13:01:59 ID:ExzeWemIUI    
>>1  >>現代文明のきっかけを作った最初の発見とは?   
 宗教は金が儲かるってことを発見した!
 返信する
 
 
135   2022/11/25(金) 10:54:48 ID:fS5FtVBl16    
 
150   2022/12/16(金) 09:18:55 ID:ofz0WlKiSc    
>その偉大な発明は何? 
   時代を限定した方が良いんじゃね。 
 「現代文明」というならPCだと思うが、もっと原点を言うなら電気になるだろう。
 返信する
 
 
151   2022/12/16(金) 10:12:31 ID:.1hhgmP2e.    
>>150  バカ発見! 
 電気、モーター、の発明はすごかったが、製鉄が無ければ生まれなかった。 
 って書いてあるだろ。 
 電気の発明の前に製鉄という発明が有ったんだよ。 
 その製鉄の前にも。。。。って遡っていくと出発点の発明は何?って聞いてんだよ。
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:39 KB
有効レス数:41 
削除レス数:165 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
討論・議論掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:現代文明のきっかけを作った最初の発見とは?
 
レス投稿