他人に期待しない
▼ページ最下部
001   2021/11/17(水) 08:02:47 ID:LUUqfD45Dc   
 
他人に期待しない方がいい3つの理由 
 昔から、哲学者や経済学者、陰謀論者たちは、社会の性質や人間の行動の動機についてさまざまな理論を考案してきました。 
 アダム・スミスからカール・マルクスに至るまで、そうしたモデルのほとんどは、合理的な人間は自分や自分のコミュニティ、 
 あるいは社会のために合理的な結果を得ようと努力するという考えに(少なくとも多少は)依存しています。 
 しかし、それは間違っています。 
 他人とうまく付き合う方法のほとんどは、相手が比較的知的で機能的な人物であることを前提としています。 
 実際には、人間は   
 ・愚かで、 
 ・怠惰で、 
 ・非常識な振る舞い   
 をするものであり、そういった人物からは良い結果など期待は無理と言えます。 
 あらゆる事を成し遂げるには、他人の協力を期待せず、自分1人だけでやりきるという強い意志が必要ということです。 
 絶え間ない努力を重ねた結果、機能的な働きをする協力者が現れるかも知れませんが、そのときには助言を得たりすることも 
 良いとは思いますが、最初から他力を期待してはいけません。
 返信する
 
 
002   2021/11/17(水) 09:05:57 ID:oqdUQhO.12    
期待をするのは分業の基本。 
 チームプレイの基礎。 
 期待に応える努力は組織力の源泉。 
 期待し合うレベルが高まるかどうかが重要。 
 ストレスと葛藤が人生の8割。
 返信する
 
 
003   2021/11/17(水) 09:14:19 ID:LUUqfD45Dc    
スレ文にあるように、期待して良い他人は、比較的知的で機能的な人物であることを前提。 
   しかし現実的に人は 
 ・愚かで、 
 ・怠惰で、 
 ・非常識な振る舞い 
 をする。   
 成功している、結果が出ている、企業、組織、チーム、プロジェクトは、その機能的な人物が集まっている良い集団ってことになる。 
 がしかしそう上手くかみ合う人物が集まるとは限らない。 
 だからだいたいの企業や店は発展せずに破綻する。
 返信する
 
 
004   2021/11/17(水) 10:05:11 ID:iY5OdynmHc    
期待?違う、命令だよ。 
 他人に理不尽や非常識を強要できる人間が優秀なんだよ。
 返信する
 
 
006   2021/11/17(水) 10:49:45 ID:LUUqfD45Dc    
>他人に理不尽や非常識を強要できる人間が優秀なんだよ。 
   結果論だよね。 
 いくら俺ら一般人が騒いでも、政治家様たちには敵わないもんね。 
 日本は権力が一番強い国だからね。 
 何が民主主義だよって感じ。
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:3 KB
有効レス数:5 
削除レス数:1 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
討論・議論掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:他人に期待しない
 
レス投稿