教員の精神疾患による休職者が増加
▼ページ最下部
001   2021/12/22(水) 06:17:12 ID:5eheTrm6jo   
 
教員の精神疾患による休職、病休が20代、30代で増加。 
   文部科学省が公表した調査によると、教育職員で、うつ病などの精神疾患で休職者は、昨年度5,180人。 
 過去最多となった令和元年度の5,478人よりは少し減ったものの、依然として高止まりした状況が続いている。 
 先生たちが精神的、あるいは肉体的に疲弊した状態で、いい授業や教育活動になるはずがない。 
 学校はどうなっているのか、苦しい背景にはなにがあるのか?
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:10 KB
有効レス数:22 
削除レス数:3 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
討論・議論掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:教員の精神疾患による休職者が増加
 
レス投稿