親が低年収だと・・・
▼ページ最下部
001   2022/01/24(月) 12:13:58 ID:oO1z.iXE9U   
 
 
002   2022/01/24(月) 13:11:46 ID:1NbKJew3mM    

YouTubeで貧乏でも楽しく幸せな家庭を築くと言う動画があるけど 
 そんなの絵に描いた餅と同じだ。 
 もし子供が病気で病院にも行く金が無くて薬も飲めなくて 
 苦しんでいるのにそれでも幸せと言えるのか?
 返信する
 
 
003   2022/01/24(月) 14:01:34 ID:GTPRbZuIJ6    
 
004   2022/01/24(月) 21:16:13 ID:D8APQWzQnM    
豊かな暮らし 
 金持ちの贅沢 
 もっと憧れろ 
 上昇志向が足りん
 返信する
 
 
005   2022/01/25(火) 00:13:00 ID:JaRIzrS5SA    
足が速くなる靴を買ってもらえないと不利だよね
 返信する
 
 
006   2022/01/25(火) 00:50:34 ID:5KJZwk8viw    
親が貧乏=沢山お金を稼ぐ方法を知らない親=子供にお金の稼ぎ方を教えられない。 
 親が貧乏ってのは年収5,000万円以下の親のことな。 
 貧乏親ってのは大概これ→よく勉強していい大学卒業すればいい会社に入れるとしか言わん。サラリーマンになる前提ばかり。 
 裕福な親ってのは、起業マインドや投資の方法を教える。
 返信する
 
 
007   2022/01/25(火) 01:32:33 ID:rovQQ5BNv.    
貧乏の定義は人それぞれだが、衣食住がままならないくらい酷い貧乏家庭は、親が間違いなく多額の借金をしている。 
 そしてその借金の理由はギャンブル、または酒だ。 
 だからその家庭の大黒柱が甲斐性なしの駄目人間だと、サラ金とかから借金をして家族に迷惑をかける。 
 普通に働いていたら、食うことまでは困らないと思うよ。 
 家族が大病を患ったとしても、保険もあるだろうしな。   
 よく芸能人が、実家が貧乏でって話をするが、恵まれた環境で育っていないからハングリー精神があるんだろうね。 
 ある程度恵まれた環境で育った人は、ある程度は満足した生活をおくっているので、そんなに向上心は出てこない。
 返信する
 
 
008   2022/01/25(火) 02:04:17 ID:fyDgiT1cSU    
親ガチャはリセマラ出来ないしな 
   まさに産み落とされた瞬間に運命が決まってる
 返信する
 
 
009   2022/01/25(火) 03:41:19 ID:rovQQ5BNv.    
芸能人で、親が借金して失踪して、ホームレスになったなんてことを言う人っているよね。 
 麒麟の田村とか、オズワルド伊藤、伊藤沙莉兄弟とか。   
 普通は子はそのまま不良になり、チンピラになるところだが、彼らは真面目に生きている。 
 しかしそんな人は点みたいな存在で、だいたい街にいるチンピラ、半グレ、やくざはそういう流れなんだろう。 
 別にそんな奴らに同情するつもりはないが、仕方なしになってしまったのだろう。 
 そしてまともな教育も受けられなかったので、アホのまま成長し、上の者に駒のように扱われる。   
 結局は世の中運次第ってことさ。 
 運が99%だな。 
 残り1%が努力。 
 しかしそんな人は極一部。 
 だいたいが運だけで生きている。良いも悪いもな。 
 今のぼんくら政治家どもが、そういう酷い環境で生まれ育って、今の地位になれるなんて奴、ひとりもいないだろ。
 返信する
 
 
010   2022/01/25(火) 04:53:20 ID:aRZjeNCad2    

“東大の女子医学生”が三段跳で関東学生No.1に 「しんどすぎる練習ではなくて…」内山咲良が語る“自立した部活”の価値
 返信する
 
 
011   2022/01/25(火) 05:03:08 ID:5KJZwk8viw    
>>9  運と言うか環境次第。 
 劣悪環境を5、不良に育つが7 とした場合、自分2という子が居たら、自分2+環境5=不良7にしかならん。 
 自分4って子が居たら 自分4+劣悪環境5=9という子になる。 9は不良じゃないかもしれない。
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:5 KB
有効レス数:11 
削除レス数:2 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
討論・議論掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:親が低年収だと・・・
 
レス投稿