内需循環社会にするべきには
▼ページ最下部
001   2022/06/01(水) 21:17:41 ID:X0xmUI3kSg   
 
内需循環社会にするべきには 
 具体的に政策として何をすべきだろうか?
 返信する
 
 
002   2022/06/01(水) 21:27:26 ID:6a/Vc5g1WM    
「新しい資本主義」、 
 「貯蓄」から「投資」へ。 
 と称して、 
 貧乏人のなけなしの蓄えを「貯め剥がし」する。
 返信する
 
 
004   2022/06/01(水) 22:32:14 ID:RdSI2yRbU.    
労働生産性のある産業以外の縮小 
 とりわけ 
 お金を転がして利益を生むシステムは全廃する 
 マンション・アパート・団地・貸家・貸間を解体して更地にし 
 空地や庭を畑地や田んぼにして、植木・街路樹は果実のなる樹木にする 
 おじいさんは川へ洗濯に 
 おばあさんは山へ柴刈りに行く生活様式に立ち戻り 
 底力のある社会を構築しよう (^。^;)
 返信する
 
 
006   2022/06/02(木) 00:35:54 ID:4r6k38B.Kk    
あらゆる面で国が、諸外国に頼らないで良いように、自給自足できるようになること。 
 しかしそれにはエネルギー面を克服しないといけない。 
 とりあえず石油、石炭に代わる、日本近海に眠るメタンハイドレートの採掘が容易に出来るようになることが先決。 
 そうなるとマジで経済が、社会が、目まぐるしく変わる。 
 単純に諸外国からエネルギーを輸入しなくて良くなるからね。
 返信する
 
 
008   2022/06/02(木) 01:27:04 ID:4r6k38B.Kk    
とにかく政府が馬鹿すぎるのだから、民間の力をもっと利用しないといけない。 
 民間を下と見ているから意見を採用しないんだな。 
 官僚どもも同様だ。   
 昭和の考えから脱しない限り、日本はどんどん諸外国と差を付けられるよ。 
 まあ世襲しかいない政府の爺どもがいる限り、日本がアップデートすることは絶対にないけどね。
 返信する
 
 
009   2022/06/02(木) 01:32:54 ID:14H403wviU    
 
011   2022/06/02(木) 06:30:46 ID:YVgEOdo9v6    
>>10  言葉尻を捕らえて悦に入るのは結構だけど 
 何か意見は無いんかインテリさんよ
 返信する
 
 
012   2022/06/02(木) 06:33:15 ID:evHqESQFdE    

するべきには 
 するべきには 
 するべきには 
 するべきには 
 するべきには 
 するべきには 
 するべきには 
 するべきには   
 www
 返信する
 
 
013   2022/06/03(金) 08:05:13 ID:32qUVYdxQg    
そんなことしなくてもいい 
 おまえみたいなバカが日本から死滅すれば問題ない
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:7 KB
有効レス数:9 
削除レス数:17 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
討論・議論掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:内需循環社会にするべきには
 
レス投稿