実はスマホが家族を崩壊させているのでは?
▼ページ最下部
001   2022/06/19(日) 13:52:18 ID:GJdT1Fp/0Y   
 
家族旅行なのにパパは運転ママはLINE娘はTIKTOK息子はゲーム 
 家庭内でもずっとそう 
 それに対して言いたい事はあるが言えば眉を顰められるのがオチだから言わない。 
 でもなんかモヤモヤが消えずフラストレーションが溜まるね 
 スマホは便利なツールだが色々と厄介な代物だ   
 カップルでもデート中二人ともスマホ触って会話なし 
 何か同じ空間にいる筈の人間が心は別のところにあるのって 
 なんか切ないですよね
 返信する
 
 
002   2022/06/19(日) 14:01:13 ID:ip7CBbU0TY    
天下にとどろく主体性なく、スマホ奴隷に成り下がっている家庭はそうなって当然でしょ。
 返信する
 
 
003   2022/06/19(日) 14:11:14 ID:EMRZrvQDBA    
明和住人の何割が所帯持か知ってスレを立ててるのか? 
 因みに俺は・・・
 返信する
 
 
004   2022/06/19(日) 21:43:15 ID:GJdT1Fp/0Y    
所帯持ちも何も家族間でのコミュニケーションも希薄だよね 
 とりあえず同じ空間に一緒に暮らしているだけって感じ?   
 昭和の茶の間が懐かしいわ
 返信する
 
 
005   2022/06/20(月) 05:13:13 ID:ScDcpqVQ2w    
オホホ~気付いては遺憾のワニよ、我々植民地の奴隷は団結しないよう個別化し弱らせAIが洗脳する為 
 世代別に異なる思想概念受け付けて、ジェネレ~ションギャップを造りだしておるのワニよ 
 欧米や世界は100年前の爺とすら話合う思想概念、祭りごと皆の集いの話題が通じるが植民地では 
 1歳違えばもはや宇宙人ぐらい違う他人、親子でさえ
 返信する
 
 
006   2022/06/22(水) 16:26:00 ID:NVgNe66hQU    
スマホより以前、携帯電話が普及し始めてからだよ。 
 子供は家族を介さず個人間で連絡を取り合い、ネット時代になったらゲームや出会い系。 
 今やSNSで目の前の人よりフォロワーの方が大事ときたもんだからそりゃ家族だけでなく友人関係も崩壊するわな。
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:4 KB
有効レス数:6 
削除レス数:12 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
討論・議論掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:実はスマホが家族を崩壊させているのでは?
 
レス投稿