若者の将来
▼ページ最下部
001   2022/06/25(土) 00:41:42 ID:nHGPD90l2k   
 
今の若い子たちは、生まれた時点ですでに不景気であるのだが、 
 しかしそれから現在に至るまでに、不景気の度合いが更に増していることに気付いていない。   
 この20年の間だけでも、ライブドアショック、リーマンショック(金融危機)、東日本大震災、消費増税、コロナ、ウクライナ侵攻・・・ 
 と大雑把に考えてもかなり負の要因になる出来事が起きた。   
 税金や保険や年金などの天引きが増額、働き方改革なども相まって、給料が増えずむしろ減る一方。 
 更にこれから大企業では、AIやロボットの導入で人減らしをしていくのが課題とくる。   
 年収300万ではなく、これからは年収200万時代と言われているが、これから若者はどういう気持ちで生活をしていけば良いのだろうか。
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:11 KB
有効レス数:13 
削除レス数:32 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
討論・議論掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:若者の将来
 
レス投稿