老後の独身の自分
▼ページ最下部
001   2022/09/14(水) 04:15:47 ID:z9LEG0OhsA   
 
このまま結婚せずに独身を貫いたとして、 
 70才くらいの老人になった自分を想像してみる   
 仕事もせずに暇しているのかもと思うとゾッとする
 返信する
 
 
002   2022/09/14(水) 04:30:13 ID:g7FRnsoKHw    
 
003   2022/09/14(水) 04:40:49 ID:z9LEG0OhsA    
>70まで生きられると確信しているわけで 
   それも分かる。 
 年とともに少しずつ悪いところが出てくるもんだよな。 
 俺も多少はあった。 
 だからその都度生活改善したりして気を付けてきたが、みんながみんな俺みたいには出来ないと思う。 
 みんな口にしないだけで、それなりの病気や疾患だったりしているのかも。 
 長生きするのは結構努力が必要だな。
 返信する
 
 
004   2022/09/14(水) 05:01:42 ID:KbDWkrr.X.    
大体70まで健康寿命とか言ってるけど現実は 
 膝、肩、股関節、首、痛くない所が無いワニからね50歳では 
 特にワニさんみたく小学から夏休みも低賃金で労務し15から日当3千円で日雇い労務してたら 
 50ではボロボロ生きてたらマシなほうで同じような事してた男友達2人は 
 30代で脳卒中、40代心筋梗塞であっけなく逝った
 返信する
 
 
005   2022/09/14(水) 05:56:20 ID:ZKR5bHk9YY    
 
006   2022/09/14(水) 07:02:03 ID:k4uZOm1Yak    
 
007   2022/09/14(水) 07:32:43 ID:Rcwx1Wi5X.    
厚生労働省発表の統計によると 
 昭和30年から35年生まれの男性は 
 70歳で半数が亡くなる 
 昭和50年前後生まれの男性でも 
 75歳になれる確率は50% 
 昭和の人間はみんなが思っているほど生きられない 
 たとえ寝たきりになっても3年以内に亡くなる確率は90%以上 
 楽しく生きようぜ
 返信する
 
 
008   2022/09/14(水) 07:57:42 ID:irwxRtA8ao    
日本の官僚の発表は 
 もう信用できないので 
 婚活する・・・・・想像してゾッとした
 返信する
 
 
009   2022/09/14(水) 08:39:02 ID:HwvtvY6Dzk    
スゴいな 
 毎日風呂入ってる見隊で肌も艶々 
 服も洗濯してるみたいでキレイだね 
 しかも高そうな腕時計までして・・・   
 やっぱお金貯めて独身だね
 返信する
 
 
010   2022/09/14(水) 09:03:49 ID:ZKR5bHk9YY    
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:5 KB
有効レス数:10 
削除レス数:11 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
討論・議論掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:老後の独身の自分
 
レス投稿