車検は実質4~5年に一度で良くね?
▼ページ最下部
001   2023/05/26(金) 12:27:03 ID:v5/9rdOL02   
 
  こういうのだけは何でアメリカに合わせないのか不思議?   
 .
 返信する
 
 
002   2023/05/26(金) 12:34:05 ID:XYx6isK7qI    
普通の人はなくてもいいぐらいだけど、世の中変な人が多いから。 
 タイヤなんてワイヤーでるほどつるつるのひととか。 
 タイヤのチェックのためにもある方がいい。 
 というより、車検受けていない車の取り締まりをちゃんとしてほしい。nシステムもあるんだから。 
 無車検、無免許、無保険のマンモスがごろごろ潜んでる。
 返信する
 
 
003   2023/05/26(金) 12:39:15 ID:v5/9rdOL02    
 
004   2023/05/26(金) 12:43:03 ID:n1Ym9CLT2U    
役人と業界の癒着 
 4~5年どころか10年に1回で工エわ
 返信する
 
 
005   2023/05/26(金) 13:07:16 ID:ySIFACQSnw    
>>1  無理 
 世の中、人のレベルを遥かに越えた馬鹿が一定数いるから 
 知り合いに整備士いるなら聞いてみたらええで 
 腹筋ねじれるの通り越えて目が点になるぞ
 返信する
 
 
006   2023/05/26(金) 13:07:22 ID:v5/9rdOL02    
 
007   2023/05/26(金) 13:33:16 ID:SNXTDmuEWw    
初回が3年なので、そのまま3年に一度でよくない?
 返信する
 
 
008   2023/05/26(金) 13:50:43 ID:h1JlnZ/y/c    
>1は使用者、所有者も検査を受けるべき。 
 整備不良状態で平然と運行している輩が一定数いる事に気付いていないのか? 
 ライトが片方付いていない、ブレーキランプが付いていない、法令を違反する改造等々・・・。 
 検査と同時に自賠責の加入有無を確認しないと完全無保険車が巷を走行する事になる。   
 >2の言うとおり、整備不良をしっかりと取り締まるべき。修理しない場合は使用禁止命令となるが、そこまで至るのを見たことが無い。 
 ステルスNシステムを登場させて車検切れを更に厳しく取り締まった方が良い。
 返信する
 
 
009   2023/05/26(金) 14:43:38 ID:fYarFTwImw    
 
010   2023/05/26(金) 16:04:07 ID:I0pSTzS0EI    
でも無整備車の事故より整備された年寄りの車の方がはるかに多いよね
 返信する
 
 
011   2023/05/26(金) 16:19:28 ID:1dudg14twg    
>>4  まさにこれ。利権を既得権益者が大義名分でやってるだけ。   
 車検制度で国土交通省のぶら下がり機関(退職後の就職先機関等)が減るのは困る
 返信する
 
 
012   2023/05/26(金) 18:09:41 ID:VtjUQuQ59I    
 
013   2023/05/26(金) 20:17:03 ID:v5/9rdOL02    
 
014   2023/05/27(土) 01:45:11 ID:YqB/iQbiM2    
>>1  たとえ自分は問題無くとも、一定数いる馬鹿の問題を考えなあかん
 返信する
 
 
015   2023/05/27(土) 18:19:10 ID:HxJwEp.cl6    
5年に一度でいいと思う 
 点検の精度レギュレーションを厳しくする 
 1年点検も義務にする   
 点検以外に発生する重量税 自賠責保険   
 天下りでメシ食いたい官僚も大勢いる 
 だからこの国は社会主義官僚主導   
 国民は配給が基本 欲しがりません勝つまではのお国 
 民主主義の国ではない自由の国でもない 
 武器作って戦艦造って ゼロ戦造って世界相手に戦が好きな国 
 織田も徳川も今川も豊臣も戦好き 
 車も土地もみんな年貢納める
 返信する
 
 
016   2023/05/28(日) 01:12:36 ID:H7K5Ps7dRE    
 
017   2023/05/29(月) 19:40:13 ID:5fFkMOqPEc    
この手の話になると 
 天下りしか思いつかない人がいるようだけど敢えて”ある程度”の天下りを必要悪として 
 遥かに大きいのが街の整備工場や所謂、街のくるまやさん対策なんだよ。 
 実際のところは高齢化と後継者不足による自然シュリンクを待っている状態ね。 
 車検需要がなくなる(減る)と大量の倒産・廃業業者が出て社会不安を招きかねないから。   
 あと、現実的には3~4年周期で良いと思うが、上の方に書かれているように 
 ローターを削りながら走ってる”おばさん”とか油脂類や水さえ入っていないようなのがいる。   
 そもそも日本人は車の使い方が欧米とは異なり 
 以前に、スイスで古いルノー(19だったかな)乗りの”おばぁちゃん”がグリスアップまでやってた 
 NHKの世界街角からを観て痛感したよ。 
 まぁ、メンテ要らずのクルマを作った功績の反面、メンテなしで車に乗る習慣を根付かせてしまった 
 のは功罪の罪の方だね。
 返信する
 
 
019   2023/05/29(月) 23:47:27 ID:w0N3QrknK6    
>>17  そんな欧米が今ではエンジン車を締め出そうとしてるわけだから皮肉だな
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:8 KB
有効レス数:18 
削除レス数:1 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
討論・議論掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:車検は実質4~5年に一度で良くね?
 
レス投稿