お金持ちになるとはこういう事
▼ページ最下部
001   2023/07/10(月) 08:44:21 ID:ghZh2N1I0.   
 
100万円持っている人間が6人居る。 
 とあるスペースに6人を隔離する。 
 A君 100万円 
 B君 100万円 
 C君 100万円 
 D君 100万円 
 E君 100万円 
 F君 100万円   
 一年後、、、   
 A君   70万円 
 B君   30万円 
 C君   40万円 
 D君   20万円 
 E君   10万円 
 F君  430万円(お金持ち)
 返信する
 
 
035   2023/07/13(木) 15:41:56 ID:LsPuhN4rwc    
>>33  一歩海外へ出れば「ノブレス・オブリージュ」なる言葉が存在するように 
 高い社会的地位には義務が伴うという考え方があって 
 高い税金納めてんだから俺たちを優遇しろなどという価値観はない 
 件のお祭りで言えば特等席、飛行機で言えば広い占有スペースや特別な食事など 
 高額を払うことで特典が得られるが、特典などなくても金持ちは金を出してほしい、とは言い過ぎか 
 一方で高額納税者には何かしらの特典があってもいいような気もするが 
 さりとて何がそれにふさわしいかと問われれば途端に返答に窮してしまう 
 ところでノブレス・オブリージュをすんなり和訳できないということは 
 日本にそのような価値観は存在しないか、少なくとも一般的ではないということか   
 金持ちになるとはどういうことでしょう
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:16 KB
有効レス数:35 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
討論・議論掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:お金持ちになるとはこういう事
 
レス投稿