20代で年収300万は良い方なの?
▼ページ最下部
001   2024/02/13(火) 16:30:04 ID:/uw/PrkbYI   
 
20代の平均年収は、厚生労働省の令和2年の調査によれば、男性は20代前半で約314万円、後半で約390万円。女性は20代前半で約292万円、後半で約360万円。 
 ただし、平均値は企業規模や学歴によっても異なり、高収入の方が少数いることから、中央値を見るとより実態に近い結果が得られます。 
 20代の年収中央値は、男性で約288万円、女性で約250万円です。   
 年収300万(ボーナス60万込み)の場合、手取り額は、ひと月あたり約16万円となります。  
 ボーナスからは所得税と社会保険料が引かれ、手取り額は額面のおよそ7~8割となっています。 
 扶養親族がいない場合の手取り額は24万6,399円、扶養親族が2人の場合の手取り額は25万1,645円です。   
 年収300万は20代では中央値よりも結構上のため、それだけの額面がある人はそれなりに優秀だと言えます。 
 がしかしそんな優秀な人でも、月手取りが16万円。 
 これでは将来に夢も希望も持てません。
 返信する
 
 
029   2024/02/25(日) 16:03:34 ID:/KKXHpce6.    
肝心なことを書き忘れた 
 中小企業の給与レベルが上がらない事には我が国の給与レベルは上がらない。 
 大企業をはじめ上位は国際基準からしても妥当かつ順当な給与レベルにある。 
 問題は、我が国の就労者の大半を占める中小企業において給与水準が上がらない事。 
 中小企業の給与レベルが上がれば我が国の平均給与レベルは劇的に改善する。 
 が、5次下請けのようなスキームだと無理。 
 下請けであっても価格交渉出来る規模、スケールメリットでコストダウンが正常な範囲で出来る規模 
 その他多数の要件で、それが可能になる程度の大企業になるしかない。
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:22 KB
有効レス数:29 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
討論・議論掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:20代で年収300万は良い方なの?
 
レス投稿