高齢者の免許返納
▼ページ最下部
001   2024/02/26(月) 13:27:38 ID:iKpuU3XwXU   
 
画の人は 
   車の運転が趣味だと言っているので 
 生きがいをとってまで免許の返納を説得する必要があるのか?というお考えですが   
 私見だが、こういう家族がいるから返納が進まない。 
 家族の趣味だが生きがいだか知らないけれど、事故を起こして 
 尊い命を失った人に趣味や生きがいだから返納は必要なかったと言えるのか?
 返信する
 
 
042   2024/03/04(月) 23:45:51 ID:WPb1yD11uI    
>>41  そんな確率10万分の1くらいのこと心配してたら何もできませんわ
 返信する
 
 
043   2024/03/05(火) 02:49:12 ID:HY5hLUH/Oo    
>>41  家族が事故にあえば、加害者が高齢者であっても若者であっても同じだろ。
 返信する
 
 
044   2024/03/05(火) 06:37:01 ID:OHWOvOgx3I    
技量的に相当ヘボでも、事後処理で対応すればOKってのが、 
 制度の建て付けだから。
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:18 KB
有効レス数:44 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
討論・議論掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:高齢者の免許返納
 
レス投稿