日頃の行いの大切さについて
▼ページ最下部
001   2024/03/26(火) 08:22:25 ID:V7RcKitxec   
 
最初から誰も大谷を疑っていなかった。 
 日頃の行いは大切だなと思っただろ?
 返信する
 
 
002   2024/03/26(火) 09:40:09 ID:9RaTnLZvv2    
 
003   2024/03/26(火) 10:10:50 ID:bccmkcPKbo    
ただ、理不尽に降りかかった厄介事でも、器用に処理しないと、 
 世間は無能と見做すからな。 
 寛大なのは初回だけよ。
 返信する
 
 
004   2024/03/26(火) 10:48:21 ID:NvlcE4Fnvo    
有名になったり大金を得たりすると、必ず集ってくるゴミが湧く 
 詐欺師とかマフィアの類いとかな 
 しかも、近づいてくる手口は巧妙だし 
 有名人は注意しないと   
 俺はどちらにも縁がないから、そんなゴミどもは完全スルーだぜ🤣
 返信する
 
 
005   2024/03/26(火) 11:41:03 ID:uaB26g8Q06    
>日頃の行いの大切さについて 
 明和の住人には 
 全く縁がない事をぬけぬけと・・・・ 
 こういうのを昔の人は 
 犬が西向きゃ尾は東 ? じゃなくて 
 石の上にも三年 ? でもなくて 
 捕らぬ狸の皮算用 ?  ちょっと違うようだが 
 まあいいわ  (^。^;)
 返信する
 
 
006   2024/03/26(火) 11:48:56 ID:G/Rh/APrpE    

ゴミ野郎って己のごみ行為を覆い隠そうと隠密行動ばかりしてくるけど、いくら隠れようともろバレなんだよね。 
 「お釈迦様手の平で悪さしてる孫悟空」とはまさにこのことだと以前の職場で実感したよ。
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:2 KB
有効レス数:6 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
討論・議論掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:日頃の行いの大切さについて
 
レス投稿