免許証更新の予約が必要になってたんだが
▼ページ最下部
001   2024/03/28(木) 22:35:15 ID:PbN4oupUDk   
 
  自分は体調が良い時に行きたいのに 
 予約制だと体調不良でも無理して行かなきゃならない 
 これは面倒だったけど 
 メッチャスムーズだったから賛成っちゃ賛成なんだが 
 ポマエラはどうだった?
 返信する
 
 
002   2024/03/28(木) 22:51:39 ID:ZYavfYTUmU    
去年更新したけど予約はしなかったな 
 自宅で講習受けて、2時頃行ったらガラガラで、入って20分くらいで免許証受け取れた 
 朝はうんざりするほど混んでるのに 
 東京は電車混んでるから体調悪いと出掛けたくないのはわかるよ 
 田舎はクルマの方が安いし速い
 返信する
 
 
003   2024/03/28(木) 23:58:55 ID:4GWOlSJeFg    
つい最近、 
 某携帯ショップに予約して行ったら 
 待たされたあげく、非予約客が先に案内されて 
 大爆笑した
 返信する
 
 
004   2024/03/29(金) 01:03:33 ID:Vdvz8VZD.A    
あー、最近は携帯ショップは予約制だからメンドクサくてなかなか行かなくなったな。つーか携帯ショップどんどん無くなってるな
 返信する
 
 
005   2024/03/29(金) 01:11:40 ID:EaVRlacJ5.    
>>4 あの店の存在意義がもう無いからね。 
 家電量販店で同じ事が安くできる。
 返信する
 
 
006   2024/03/29(金) 01:56:42 ID:LvdiCAXJO6    
32歳で更新せずに25年経つけど 
 今年から4年毎に取り直してみるかな
 返信する
 
 
007   2024/03/29(金) 04:58:48 ID:7z8xVIjY36    
>>5  買い換えならネットで購入して手続きからデータ移植まで全部自宅で出来るからね 
 壊れたら修理に出すより型落ちの安いスマホに変えた方が楽だと知ったわ
 返信する
 
 
008   2024/03/29(金) 05:28:11 ID:8bqfYq9lCQ    
免許センターでトイレ行こうとして、 
 職員に羽交い締めにされたことがある。
 返信する
 
 
009   2024/03/29(金) 09:23:13 ID:Vdvz8VZD.A    
 
010   2024/03/29(金) 10:29:13 ID:r/sxThuEoU    

指名手配犯だったって事 
 態々ゴキブリホイホイに入った感じ
 返信する
 
 
011   2024/03/29(金) 11:09:13 ID:Ru0aeqo9Fg    
 五十路もすぎると体調が毎日悪くしかも 
 特に具合が悪くなる日が定期的に訪れるのワニよね 
 とくに寒い時期なんか
 返信する
 
 
012   2024/03/29(金) 13:21:52 ID:nTE3GAltyc    
うちとこの免許センターは日曜だけは予約制だが 
 郡部の人はさらに最寄りの警察署と免許センター、好きなほう選べて羨ましいわ 
 とくに田舎の警察にある深視力測定器は旧式のダイヤル回すタイプだったりして 
 反射力の必要な免許センターのやつより絶対有利だぞあれ
 返信する
 
 
013   2024/03/29(金) 19:17:23 ID:Cv6TYiYlME    
去年更新だったけど、次あたりから視力がやばい
 返信する
 
 
014   2024/03/30(土) 22:31:58 ID:owJFSUzy8s    
学生の時にノリで取った大型とけん引持ってる事忘れてて、次は深視力測りますね〜と言われてアセる
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:4 KB
有効レス数:14 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
討論・議論掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:免許証更新の予約が必要になってたんだが
 
レス投稿