沖縄といえば
▼ページ最下部
001   2024/06/23(日) 08:35:42 ID:PwUhsEOHqs   
 
沖縄らしいものと聞かれたら何と答える? 
 画像掲示板なので画像付きで回答してもらえると嬉しい
 返信する
 
 
002   2024/06/23(日) 09:12:00 ID:usFhMovkss    
 
003   2024/06/23(日) 09:24:32 ID:FDJ.ARdjas    

古代中国の通貨は貝殻だった 
 その貝殻を沖縄から輸入
 返信する
 
 
004   2024/06/23(日) 09:34:32 ID:t6pKG2cct6    
 
005   2024/06/23(日) 10:12:44 ID:iNIQNsIr2I    
 
006   2024/06/23(日) 10:48:16 ID:GG0RCmjJ7k    
 
007   2024/06/23(日) 11:05:07 ID:PwUhsEOHqs    
 
008   2024/06/23(日) 13:29:42 ID:EBR/ZQgUlU    
 あなた方ほんとうのウチナ~タイム”知ってる? 
 テペクリ~オキナワンピ~ポ~は5時集合といえば6時7時に集まってくるじゃろ 
 ホンモノは今来るから”(方言来る=行く、カム=セイム) 
 と電話きたら3日後に来るのがホンモノの琉球人 
 実際にいた友達ですでにアル中で召したワニ
 返信する
 
 
009   2024/06/23(日) 17:51:05 ID:PwUhsEOHqs    
 
010   2024/06/23(日) 17:58:22 ID:PwUhsEOHqs    
 
011   2024/06/23(日) 18:05:16 ID:PwUhsEOHqs    
 
012   2024/06/23(日) 18:13:16 ID:PwUhsEOHqs    
 
013   2024/06/23(日) 18:17:28 ID:f5V5gSjXp6    
 
014   2024/06/23(日) 18:32:32 ID:t6pKG2cct6    
 
015   2024/06/23(日) 18:36:48 ID:t6pKG2cct6    
 
016   2024/06/23(日) 18:41:34 ID:t6pKG2cct6    
 
017   2024/06/23(日) 19:09:25 ID:PwUhsEOHqs    
 
018   2024/06/23(日) 19:29:18 ID:PwUhsEOHqs    
 
019   2024/06/23(日) 19:59:17 ID:t6pKG2cct6    

ジョージレストラン(Aサインレストラン)
 返信する
 
 
020   2024/06/23(日) 20:01:47 ID:t6pKG2cct6    
 
021   2024/06/23(日) 20:34:30 ID:PwUhsEOHqs    
 
022   2024/06/23(日) 21:24:56 ID:hQEfh9qWqk    
 
023   2024/06/24(月) 16:55:12 ID:YpZiIcHFz6    
 
024   2024/06/24(月) 17:00:32 ID:YpZiIcHFz6    
 
025   2024/06/24(月) 19:14:36 ID:FGAYF7aLBc    
 
026   2024/06/26(水) 02:52:46 ID:9QLGWgx3/s    

1972年(昭和47年)5月15日に本土復帰するまではアメリカ 
 1978年(昭和53年)7月30日に右側通行から左側通行に変更された 
 それまでの沖縄仕様車は左ハンドル
 返信する
 
 
028   2024/06/26(水) 02:57:41 ID:9QLGWgx3/s    

ウルトラマン第一期は 
 本土人との関係がなんたらかんたら
 返信する
 
 
029   2024/06/26(水) 03:19:36 ID:9QLGWgx3/s    
 
030   2024/07/01(月) 08:57:39 ID:cxkNRdTXfo    
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:8 KB
有効レス数:29 
削除レス数:1 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
討論・議論掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:沖縄といえば
 
レス投稿