未来の日本紙幣に採用される人は?


▼ページ最下部
001 2024/07/06(土) 15:22:23 ID:ldqK94In.c
昭和、平成、令和で誰がいる?

孫正義か? 

返信する

002 2024/07/06(土) 15:39:24 ID:RJOHSSbwuE
レッツーゴー3匹しかいない

返信する

003 2024/07/06(土) 15:41:15 ID:FH04zoHlM6
紙幣が無くなるから、次はないよ。

返信する

004 2024/07/06(土) 15:56:58 ID:ldqK94In.c
大谷    

返信する

005 2024/07/06(土) 16:03:35 ID:V0Sw0IGads
[YouTubeで再生]
紙幣が変わるタイミングっていつなの?お札が変わったのは、今から「17年~37年前」でした。年表にまとめてみましたが、約20年周期でかわっているみたいです。 

1958年~1962年頃の間は、どのお札も聖徳太子だったんですね。1,000円札も、5,000円札も、10,000円札も全部「聖徳太子」‼今後、芸能人や著名人からもいつか紙幣に使われる人って出てくるかもしれませんね。

過去の朝日新聞の記事では、「戦後日本を代表する人物」ベスト20が掲載されました。日本中に高速道路や大きな橋などができ、交通整備をすすめた田中角栄が1位でした。車移動が便利になったのも、田中角栄がいなかったら違っていたかもしれませんね。
https://www.wantedly.com/companies/company_4294661/post...       

返信する

006 2024/07/06(土) 16:09:02 ID:w81.12MlrI
聖徳太子以外って江戸以前はいないんじゃ無い?まぁ肖像が無いだけの理由か~。
一万円 平成天皇
五千円 手塚治虫
千円  安倍晋三
なんて面白い

返信する

007 2024/07/06(土) 16:29:16 ID:IKl95E3hXw
>>4大谷があるなら藤井もあるかも

返信する

008 2024/07/06(土) 17:21:14 ID:J51Q93NLBY
いかりや長介が次の1万円札だな
志村けんが今回の5千円札に採用されたんだから

返信する

009 2024/07/06(土) 17:28:22 ID:ldqK94In.c
トヨタ創業者の豊田喜一郎はありそう

返信する

010 2024/07/06(土) 17:41:13 ID:ldqK94In.c
>>4
無いわな

返信する

011 2024/07/06(土) 19:20:30 ID:6oOIp/Br0M
芥川龍之介

返信する

012 2024/07/06(土) 22:59:39 ID:eoacqu974c
>>6
紙幣の肖像画は鎌倉~江戸の人物(つまり武士)は対象外。
紙幣は明治新政府が発行し始めたから、敵対していた武家の人物が選ばれることはない。
その流れは今の政府にも受け継がれている。

返信する

013 2024/07/06(土) 23:10:45 ID:nz6UnlZKYE
こいつなんていいんじゃね?

返信する

014 2024/07/07(日) 08:02:26 ID:rMJnASAJVU
一万円 祖父
五千円 父
千円  俺
なんて面白い

返信する

015 2024/07/07(日) 18:12:30 ID:iTbtAVrbtk
昭和、平成、令和でなければ

信長 秀吉、家康 なんてどうだろう

返信する

016 2024/07/08(月) 06:07:56 ID:JgUkcubONg
ヒロユキ 、ホリエモン、村上

返信する

017 2024/07/09(火) 08:07:16 ID:PSarch4e8s
>>1
決まってんじゃん

返信する

018 2024/07/09(火) 08:25:31 ID:lp78phcD3I
>>15
武士(武家)は選ばれないから。

返信する

019 2024/07/09(火) 10:15:32 ID:WnBubOCD1s
紙幣は今回が最後と言われている

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:6 KB 有効レス数:19 削除レス数:0





討論・議論掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:未来の日本紙幣に採用される人は?

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)