一週間の謹慎処分と反省文で良くね?
▼ページ最下部
001   2024/07/22(月) 08:30:12 ID:.dwybyRKKw   
 
    五輪の出場まで取り消しって、誰得だよ メダル候補国の工作じゃないのかって思っちゃうわ   
 .
 返信する
 
 
002   2024/07/22(月) 08:57:29 ID:Mwqko7DouA    
五輪に・・・ 
 出してあげたい人「宮田はホンマ馬鹿なことしたな」 
 出て欲しくない人「宮田はホンマ馬鹿なことしたわ」 
 ライバル国・選手「宮田はホンマ馬鹿なことしたw」
 返信する
 
 
003   2024/07/22(月) 09:06:56 ID:7mbh9bVUeo    
それくらいどうでもいいだろと思うけど、まぁ世も世だね。昔ならもみ消しただろうけど、そういう時代じゃないんだろう。 
 メダルよりも法律重視。 
 メダルよりも法令順守。 
 結果より前提が大事って時代なのだろう。   
 これがロシアなら真逆だ。
 返信する
 
 
004   2024/07/22(月) 09:07:49 ID:.pbIIJptHY    
酒やタバコに手を出す理由は? 
 付き合ってる彼の影響が大きい
 返信する
 
 
005   2024/07/22(月) 09:08:29 ID:So27nOILZo    
成人でも日本の代表選手になると 
 飲酒・喫煙が禁止される旨の規約がありますよ 
 いずれも常習性のある趣向品なので 
 たまたま一回限りの行いが悪かったという 
 話だけでは、済まないでしょう・・・ 
 とにかく一服して 
 冷静になって考えることが必要だろうね  (^。^;)
 返信する
 
 
006   2024/07/22(月) 09:16:22 ID:uz3qPMwKzY    
 
007   2024/07/22(月) 09:19:52 ID:s0e/WvDIPY    
> 五輪の出場まで取り消し 
   自ら辞退したのでは。 
 懲戒処分は出ていないと思うのだが。
 返信する
 
 
008   2024/07/22(月) 09:22:20 ID:/rwhyLVyx2    
出場して表彰台に確実に上れればいいけど、無残な成績に終わったら、そのバッシングは半端なレベルじゃないよ 
 こんな騒動になっちゃあメンタル保てるか分からないし 
 出場辞退は自らなんだろ? 
 ある意味正解
 返信する
 
 
009   2024/07/22(月) 09:22:30 ID:2/dMRyLx8o    
そもそも選手にとって飲酒や喫煙って成績に影響が出ないのか?
 返信する
 
 
010   2024/07/22(月) 09:42:59 ID:N.5JsCX2JE    
>>7,8 
 圧力かけて辞退させたに決まってるでしょう。 
 自分の意思で辞退なんかしないよ。 
 主将なんだし、この時期に自分の判断で勝手に辞退なんかしたら、 
 責任感がないヤツ、とたたかれる。
 返信する
 
 
011   2024/07/22(月) 09:55:42 ID:s0e/WvDIPY    
>>10  おまえの想像なんか要らないんだよ。 
 その裏付けがあったら教えて。
 返信する
 
 
012   2024/07/22(月) 10:09:39 ID:iiMrAmqp2w    
 
013   2024/07/22(月) 10:28:22 ID:Mwqko7DouA    
もし今回の措置とは逆に、これを知っていて見逃した、見て見ぬふりをしたとしたら 
 ①後世にどんな影響を与えるか?悪しき前例になる可能性すら想像できないのか? 
 ②選手がかわいそう?黙っていれば丸く収まると?責任者は自分が任期を終えればあとは知ったこっちゃないとでも? 
 ③素行不良でも法律違反でもメダルを持ち帰るためなら何をしても何も知らんぷりしても構わんと?     
 不祥事は一億総出で叩く、利害関係もない赤の他人の不始末にまで口を出す等々の意味で日本の縮図だなんて言われるが 
 そうじゃなくて、①今さえよければいい、②自分さえよければいい、③成果さえよければいい、の意味でまさに縮図だよ
 返信する
 
 
014   2024/07/22(月) 10:39:12 ID:XHdAL0A2hE    
仮にメダルを取っても、その後のCMとか使えないな 
 本人にビジネス的な見方があれば自覚が出るはずなんだが
 返信する
 
 
015   2024/07/22(月) 10:44:36 ID:iQW3cyihcg    
>>1  >   一週間の謹慎処分と反省文で良くね?   
 それをやったうえで再度タバコを吸ってたのがバレたのが今回じゃないの?
 返信する
 
 
016   2024/07/22(月) 11:32:32 ID:sZnt1KxDzI    
オマエらはタバコがなぜいけないのか、 
 なぜ未成年に禁止されてるのか知ってんのか?   
 ニコチンは神経伝達物質の疑似物質として働き、 
 本来の神経伝達物質と受容体のバランスを崩し、 
 シナプスを攪乱して正しい神経伝達を阻害する。 
 ネオニコチノイド系殺虫剤も神経伝達物質の 
 アセチルコリンの疑似物質として働き、 
 正しい神経伝達を阻害して虫を狂わせてころす。 
 他の違法薬物も同じ仕組み。   
 ニコチンが成長期に有ると、 
 正しく発育出来なくなるので、 
 未成年には喫煙は禁止されている。 
 この仕組みは、未成年喫煙禁止と決まった頃から 
 分かっていた事。 
 中毒性も有るので、タバコメーカーは喫煙者を 
 ニコチン中毒にして金を巻き上げてる。 
 国もそれを知ってるのに禁止しない。
 返信する
 
 
017   2024/07/22(月) 14:21:59 ID:ttSKIcLIkY    
何にしても結論はオリンピック終わってからでいいだろ。 
 出さないで誰得なんだと
 返信する
 
 
018   2024/07/22(月) 18:57:04 ID:.dwybyRKKw    
ほんそれ、謹慎にするのも、ペナルティーを与えるのも、五輪に出場させてからでも良かったね 
 ロシアとか中国に肩入れしてるヤツが日本の体操界にいるんじゃないかと思った
 返信する
 
 
019   2024/07/22(月) 20:20:47 ID:7mbh9bVUeo    
内部通告らしいが普通に考えれば補欠の選手が通告したのかなと思っちゃうね。 
   まぁそんな単純な話じゃないだろうけど
 返信する
 
 
020   2024/07/22(月) 21:11:06 ID:twuWEbK0L2    
>>9  内村航平もヘビースモーカー。 
 持久力の必要な競技はタバコは明らかにマイナス。 
 瞬発力の必要な競技はタバコは影響はない(らしい)。
 返信する
 
 
021   2024/07/22(月) 22:32:58 ID:iQW3cyihcg    
 
022   2024/07/22(月) 22:47:42 ID:XHdAL0A2hE    
子供の目標になる姿を見せるのも日本代表の役目 
 バレた以上は諦めろ
 返信する
 
 
023   2024/07/23(火) 04:08:19 ID:Hmwg3yyndg    
高校卒業して大学行ったら、酒もたばこもOKなのは暗黙の了解だったのにな。 高卒で就職しても、特別なお咎めも無しに普通にたしなむことできたはず。 
 童顔の俺、昔のことだが歩きたばこしてて警ら中の警官(婦警さん)に、呼び止められ「高校生がタバコ吸ったらダメでしょ!」とか 
 でも大学の学生証見せたら、未成年だったが補導されることは無かった。
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:33 KB
有効レス数:73 
削除レス数:1 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
討論・議論掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:一週間の謹慎処分と反省文で良くね?
 
レス投稿