>若いうちに「それなりの努力」をして「それなりの会社」に就職することが肝要。 
   いわゆる「ホワイト企業」に入り込むことができれば、何も問題を起こさずにうまくやり過ごせたら人生安泰と言えよう。 
 俺が以前勤めていたクボタは本当にホワイトだった。 
 俺の知り合いに聞くと、村田や島津や大和ハウスもホワイトっぽい。 
 しかし大企業でも漫画やドラマのように酷い組織も滅茶苦茶ある。さすがにそれは書けないけど。   
 それも全部「自己責任」という言葉で片付けられるのだが、俺はやっぱり「運」もあると思うんだな。 
 それなりの努力を重ねて、それなりの会社だろうと思って入ったところがブラックだった。 
 まあコレに関しても人によっては「運が悪い」と言ってくれるだろうけど、人によっては「リサーチが甘い」「自己責任」と言うのだろう。   
 いまだに公務員にリストラがないと思っている阿呆がこの日本には沢山いる。 
 いまだに公務員にコネ入所がないと思っている阿呆がこの日本には沢山いる。   
 現実は甘くないんだよ。だからみんな苦しんでいるし、そして追い詰められたら闇バイトで人も簡単に殺す。 
 それも「自己責任」と言われたらそれまでだがね。 
 リストラの仕組みをしれば、俺はやっぱり「運」というものもあると思うがね。 
 いくら努力しても「運」が悪い人は地獄を見るしかないんだよ。
 返信する