名作漫画をなるべく安く読破する方法は?
▼ページ最下部
001   2024/11/07(木) 11:31:04 ID:5ZJNniJoog   
 
楳図かずおが亡くなったことについで書こう。 
 昔から「漂流教室」は名作だから読めって、オタクどもに勧められたいたが、読む機会がなく何年も過ぎた。 
 手塚治虫も同様だ。「火の鳥」は読めと言われる。 
 石ノ森章太郎も同様だ。「サイボーグ009」は読めと言われる。   
 でだ、昔の名作を真剣に読むには、どの方法が一番安上がりなのか? 
 ヤフオクやメルカリで安く全巻を手に入れる。 
 ネットカフェで読む。 
 漫画図書館のような施設で読む。   
 ちなみに俺は、漫画家大先生を称えて、読み流すなんてことはできない性格。 
 1冊1時間くらいかけてじっくりと漫画も読む(いや、怪獣8号や車田正美は別だ!)。
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:4 KB
有効レス数:10 
削除レス数:1 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
討論・議論掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:名作漫画をなるべく安く読破する方法は?
 
レス投稿