氷河期は老後も厳しい


▼ページ最下部
001 2024/12/14(土) 10:32:17 ID:fwLE7P9INw
「低年収だから年金額も低い」老後も続く格差の現実
既に50代に突入した氷河期世代を救う方法はあるのか

非正規雇用や低賃金でもがまんして働くしかなかった就職氷河期世代。
この世代は人口が多く、経済的に自立できていない人も最大換算で百万人を超える。
その多くが親に経済的に依存していると考えられ、親世代が高齢となり経済的支援を受けられなくなると生活が立ち行かなくなる。
氷河期前期世代にあたる団塊ジュニア世代では、すでに問題は顕在化しはじめている。

これもやっぱり自己責任なんだろうか?

返信する

002 2024/12/14(土) 11:26:17 ID:JzQTgrpI6c
救う方法

安楽死

返信する

003 2024/12/14(土) 11:34:45 ID:YbirUXJEyY
 氷河期世代ワニさんの友達なんかとっくに30代、40代で
召してるワニから

返信する

004 2024/12/14(土) 12:12:07 ID:IvYTNUqpKw
過酷な日本海側に住む

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:1 KB 有効レス数:4 削除レス数:0





討論・議論掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:氷河期は老後も厳しい

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)