そんなときどうすんの?


▼ページ最下部
001 2024/12/19(木) 15:59:10 ID:T7m71iw2Uw
殺人の容疑者の弁護する弁護士は、
その容疑者から「実は私が殺したんですけど、なんとか無罪にしてください」って言われたら、
大した証拠がないなら事実は隠して無罪になるよう弁護するもんなの?

返信する

002 2024/12/19(木) 16:25:32 ID:l4LXKr8qSU
そんなときこういうのかがみをみつめて

返信する

003 2024/12/19(木) 16:29:59 ID:8GF/IAoN7Y
>>1

例) 三菱東京UFJの貸金庫

返信する

004 2024/12/19(木) 16:31:49 ID:8GF/IAoN7Y
>>3
あっ、ごめん
被害者サイドねっ

返信する

005 2024/12/19(木) 16:34:58 ID:ZK.ErusXhI
証拠を探すのは検察じゃないの?

返信する

006 2024/12/19(木) 17:11:01 ID:So27nOILZo
手続き上の不備を探し出して
凶悪犯や薬物犯を無罪にしたり
当時は。心神耗弱の状態にあったので
責任能力がなく無罪と言い張ってみたり
治安が悪くなろうが
そんなの関係ねえ・・・
公判で、反社系や左翼系の弁護士が出て来ると
笑っちゃいますよ (^。^; )

返信する

007 2024/12/19(木) 19:10:17 ID:xzwXAix9Dg
依頼人の希望に答えるのが弁護士の仕事だから
できることは全てやるんじゃないかな
報酬次第だろうが

返信する

008 2024/12/19(木) 20:52:11 ID:M2.nLHKN7k
そばかすっ なんてっ きーにーしーないーわー♪

返信する

009 2024/12/20(金) 16:01:14 ID:KCh7JwH2Aw
懲戒に損害賠償、そして刑事罰。
それぞれにガイドラインがあって、実務家向けに「弁護士倫理」という科目がある。
教本も事例集も複数出回っている。
事案により、個別査定としか言いようがない。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:6 KB 有効レス数:16 削除レス数:1





討論・議論掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:そんなときどうすんの?

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)