将来を考えたら結婚はしてはいけない
▼ページ最下部
001 2024/12/23(月) 12:20:43 ID:Ea0IKtgd1w
老後を考えて貯蓄をしている人も多いだろうが、現実はこうだ。
単身世帯
平均額 中央値
50代 約1,048万円 約53万円
60代 約1,860万円 約460万円
70代以上 約1,786万円 約800万円
二人以上世帯
平均額 中央値
50代 約1,386万円 約400万円
60代 約2,427万円 約810万円
70代以上 約2,209万円 約1,000万円
現実的にこれでは老後も働かないといけないのは間違いない。
がしかし、健康を維持していないと働けないし、またそれなりの収入を得られる仕事があるのだろうか?
てことで、これからは現実を厳しく考えると結婚はしてはいけない。リスクが多すぎるからな。
返信する
002 2024/12/23(月) 12:41:50 ID:ylhG9qCPV2
結婚したくてもできない奴にそんなこと言ってもね
返信する
003 2024/12/23(月) 13:02:54 ID:Ea0IKtgd1w
>結婚したくても
マジレスで、結婚したい人の気持ちが分からない。
一族継続のために、後継ぎが欲しいとかでもない限り、結婚をする意味ってあるのかい?
本当に愛し合って、添い遂げたいっていう、漫画やアニメや映画のような美しい恋愛がないとは言わんけどさ。
返信する
004 2024/12/23(月) 14:09:35 ID:db0OABES6U
>>3 多くの若者が、
>>一族継続のために、後継ぎが欲しい
と、思ってんだよ。
返信する
005 2024/12/23(月) 15:35:48 ID:Ea0IKtgd1w
>>4 マジレスだが、
それは生物的本能としてかい?
それとも一族を途絶えさせないための責任感からかい?
もしその2つとも違い、たんに周囲みんなが結婚していて、子供を作っているから・・・っていうのなら、
そんなド阿呆なことはない。
田舎では、結婚して、子供を作って、大きい家を買い・・・ みたいなのが当たり前で、それが出来ないと
なんか自分だけが落ちこぼれのように感じて惨めになる・・・って思っている奴が多そうだ。
確かに糞田舎だと、独り身は「異常者」って感じで見られる風潮があるのは知っているけどな。
返信する
006 2024/12/23(月) 15:47:31 ID:NMdZ/6aYZY
>>1 えっ?
老後が心配だから、単純に家庭を持って子供を養って
子供が成長したら、子供に老後の自分を面倒見て貰う為に
結婚して、子供を産むんじゃないの?
結婚せずに自分だけなら、将来もずっと一人で
自分の世話をしてくれる人が誰も居ないのは当然では
返信する
007 2024/12/23(月) 15:54:04 ID:v4w70sIEyk
>>6 その生け贄の子供が俺だな。
生まれて来なければよかった。
返信する
008 2024/12/23(月) 16:07:54 ID:Ea0IKtgd1w
>老後が心配だから、単純に家庭を持って子供を養って
>子供が成長したら、子供に老後の自分を面倒見て貰う為に
そう思って子供を作る親はとても最悪だと思う。
>7が言うように「生贄」だと思う。
親というものは、子供に対して無償の愛を与えるものであって、
逆に子供から施しを受けることはあってはならない。
そんな親は失格である。
もし施し目的で子を作り、育てたなら、その家庭は間違いなく荒れると思うね。
>7も「生まれて来なければよかった。」と言っているし。
返信する
009 2024/12/23(月) 16:10:49 ID:db0OABES6U
>>5 お前の価値観は良く分かる、が、
いろんな価値観があると言う話しだよ。
>>たんに周囲みんなが結婚していて、子供を作っているから・・・
それで幸せだと思うのなら、それはそれでいいじゃん。
どちらも正解。
返信する
010 2024/12/23(月) 16:11:23 ID:Ea0IKtgd1w
連投
>老後が心配だから、単純に家庭を持って子供を養って
>子供が成長したら、子供に老後の自分を面倒見て貰う為に
このような考えで子を作る家庭は、余程生活に余裕がある富裕層か、そうでなければド阿呆かのどちらかだ。
後者であれば、子を育てるのには相当金がかかる。
だから子供がいると、大概の夫婦では貯蓄が出来ない。
ある程度の年齢の貯蓄ができていない夫婦は、子供に対して金を使いすぎた結果だ。
だから将来を考えるならば、子供は余程の富裕層でない限り作ってはいけないのだ。
返信する
011 2024/12/23(月) 16:15:53 ID:Ea0IKtgd1w
>それで幸せだと思うのなら、それはそれでいいじゃん。
>どちらも正解。
「考える」ということが出来ない人がいる。
余裕で発達障害なのだが、自分の人生を自分自身で決めることが出来ない人は、
人生をすべて周囲に合わせて決める。
流されて生きていく、自分の考えがまったくない人だ。
もちろん君が言うように、それも正解だと思う。
その人にとってはな。
だって自分自身で何も決められないのだからな。
返信する
012 2024/12/23(月) 19:07:24 ID:db0OABES6U
君の言ってる事も正解。
生活に苦しくても家族が居る幸せを選択するのも正解。
どちらが正しいかは、他人が決める事じゃない。
返信する
013 2024/12/24(火) 05:29:24 ID:HWYhcpbyCQ
人間死ぬ時は一人と言う。
子孫を残しているか、皆無かでは産まれてきた意味すら異なる。
それでも、いつの時代も子孫を残せない者もいる・・・それは淘汰であって仕方ない。
返信する
014 2024/12/24(火) 18:27:45 ID:VKrHldE1t.
子孫を残したかったら残せば良い。
そんなもんいらんって思うなら作る必要はない。
どちらにしろ、自分の意思で決めたら良いだけのこと。
一番悪いのは流されるまま行動すること。
自分の人生なのに自分自身で決められないって人として失格だね。
返信する
015 2024/12/24(火) 20:05:05 ID:b9imOwNNQY
別に、流されるまま行動してもいいじゃん。
他人がとやかく言う事じゃないよ。
返信する
016 2024/12/25(水) 07:58:13 ID:UQtG1s4jCs
どこからか出産や育児の話になってるけど
当たり前だがスレタイにある結婚とは別の概念だぞ
返信する
017 2024/12/25(水) 10:14:07 ID:c.th6yAE8Y
>別に、流されるまま行動してもいいじゃん。
>他人がとやかく言う事じゃないよ。
その通りで、本人たちは満足しているだろうからね。
闇バイトをして人を殺して金を得る連中も同じ。
「考える」ってことができない脳障碍者は流されるまま自然に損する道に進む。
ルフィのかけ子をやっていた中国人の女もそんな感じだな。
自分が犯罪をやっているって感覚がまったくなかったようだ。
流されて考えるってことをまったくしなかったからだ。
頭が悪い奴って、流されるまま悪いことをするのさ。
結婚もまったく同じ。
周囲に迷惑をかけているってことに気付かずにやっている奴が多すぎる。
返信する
018 2024/12/25(水) 12:30:00 ID:P/p0fUtDM6
犯罪と結婚を同列で語る話しに聞く耳は無いよ。
返信する
019 2024/12/25(水) 15:24:57 ID:c.th6yAE8Y
君はそれで良いんじゃないの
しかし現実的に何にも考えず流されるまま生きている阿呆が多いからね
だから失敗をするわけだ
結婚も闇バイトもどちらも流されるままやってしまった者は必ず後悔する
返信する
020 2024/12/25(水) 20:55:22 ID:P/p0fUtDM6
人に流されず、自分の意志でやっても失敗するアホは救いようがないな・・・
返信する
021 2024/12/26(木) 17:19:14 ID:3CgpadG8xc
>自分の意志でやっても失敗する
衝動的に行動する奴は必ず失敗するさ
阿呆な発達障害の奴だな
成功する奴、または大きな失敗をしない奴は、必ず綿密な計画を立ててから行動する
返信する
022 2024/12/26(木) 19:20:15 ID:1TJLfgMKKM
自分の意志でやっても失敗するののが何故か!?
阿呆な発達障害だから。
返信する
023 2024/12/26(木) 21:20:15 ID:1TJLfgMKKM
訂正
自分の意志でやっても失敗するのは何故か!?
阿呆な発達障害だから。
返信する
024 2024/12/27(金) 13:14:18 ID:dxi7w90mBc
>>7 可哀想に愛されずにいたんだね
そういう親なら施設にでも押し込んでサヨナラしたら?
選択肢を自分で狭めてるなら相応の対応でいいでしょ
そういう子供が大人になると、スレ主みたいに結婚・子供・家庭ってものに興味が無くなるのかもね
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:12 KB
有効レス数:24
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
討論・議論掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:将来を考えたら結婚はしてはいけない
レス投稿