コンパクトシティ構想


▼ページ最下部
※省略されてます すべて表示...
014 2024/12/30(月) 19:18:15 ID:9kl3UvLYhM
>>13
適度な分散なら良いと思うよ
5000人/km2程度が良い
2次商圏人口20万人程度をコアとした都市を連続して配置できれば最善策

そうすれば営業係数が一桁というような赤字路線も解消されるし
医療機関の人手不足や救急医療体制なども余裕ができる

そもそもアメリカは国土の55%、オーストラリアなら90%には「誰も住んでいない」
別の切り口でいえばフランスは人口の82%が都市に暮らし我が国の約44%の2倍近い
それでもEUきっての「農業大国」なのだから>>9の指摘は的外れ

平成の大合併以前に主に昭和40年代に市制を敷いた都市で今や人口が2万を切るような
「市」が全国に散見されるが多くが市政当時は5万人程度はいた都市だった

コンパクトシティに限らず「なにかを」やらねばならない局面で何から何まで「イヤ」
と言ってる場合ではないと思うが

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:34 KB 有効レス数:44 削除レス数:2





討論・議論掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:コンパクトシティ構想

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)