騙す側がいけないのか?騙される側がいけないのか?


▼ページ最下部
001 2025/01/20(月) 20:47:36 ID:xUpv6upQ6w
テレビやCDの中じゃ愛だの恋だの独りだの歌っておいてさ・・一皮剥けばこの有様だぜ。
いや、芸能人やらテレビ業界だけじゃないだろう?一般社会にもこんなのは腐るほどあるんだろうな。
やだやだ、30数年間こ奴等・偶像を無視し続けて正解だったわ~。。

良い時代になって来たな本当、だってょ・・ネットで何でも浮彫に出来るんだからよ
さっさと逝けぇ~、、社会を悪くしている偶像ども~(笑)。。

返信する

002 2025/01/20(月) 20:55:27 ID:b/rxIqrQac
この事件
フジテレビに広告出してた
世界のTOYOTAもビビってるって

返信する

003 2025/01/20(月) 22:35:32 ID:EjqD3r/Td6
売春は元手ゼロ
簡単な金儲け

返信する

004 2025/01/21(火) 00:39:14 ID:bxjALYGdoo
>>1
愛だの恋だの独りじゃないだの歌っていても、人間の本質はこうだと皆理解しているぞ。
偶像というのは所作が格好いいからお手本になるわけで、もちろん下半身事情を隠すことも所作に含まれているのよ。
だから偶像であること自体が悪いことではない。

返信する

005 2025/01/21(火) 09:59:42 ID:yUTnmQVdGM
>愛だの恋だの独りじゃないだの歌っていても、

その手の歌詞の唄はガキ向けでしょ。
10代しか買わん。それ以上の年齢で買う奴は、世の中の厳しさすら感じない阿呆。
または世間にすら出ていない、自立すら出来ていない幼稚な奴。
または障碍者か。

20代になれば、普通は自立してひとりの力で生きていくもんだ。
で社会に出ると、世の中は汚い嘘っぱちばかりだということがすぐに分かる。

返信する

006 2025/01/21(火) 14:04:55 ID:RrlpZzbPbM
>>1
騙す側が悪いに決まってるじゃん、だから刑法で処罰される訳じゃん
騙された側を刑法は処罰するか?

返信する

007 2025/01/21(火) 18:09:53 ID:yUTnmQVdGM
もちろん騙す方が悪いに決まっている。
しかしこの日本では、騙される方が悪いってみんな言う。
虐められたら虐められる方が悪い。殺されたら殺される方が悪い。
実際、集団でリンチにあい、殺されそうになっても、警察ですら助けてくれないからな。
だから殺されないように工夫、努力をしないといけない。

殺される方が悪いって言われるのは、日本がそういう体質の国だからなんだね。
だから人間不信になり、うつ病になったり、引き籠りになる人がいるんだよ。
家族すら信用できない国だからね。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:3 KB 有効レス数:7 削除レス数:0





討論・議論掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:騙す側がいけないのか?騙される側がいけないのか?

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)