大手企業がボーナス廃止の動き
▼ページ最下部
011   2025/05/23(金) 18:11:19 ID:GLtv5Cb20s    
賞与「ボーナス」が、毎回(夏・冬)定額でキッチリ支給されてる公務員の給与形態はおかしい。 
   本来、賞与(ボーナス)なんてのは、 
 その年の業績に応じて年度の業績が前年比で堅調なら「皆ながんばりましたねぇ~」と「賞詞(特別報奨金)」として支給される性質のものだ。 
 そもそも、毎回のように定額?で支給されるのはおかしいし、 毎年きちんと支給されるならそれは「給与」だ。   
 特に非生産的な公務員が、民間同様に賞与・賞詞などの支給など 笑止千万。 
 公僕は、まず倒産しない組織に属している、さらには退職金や年金も、ガッチリ保証されている。 
 その安定・安心な職場に就いていることが、ある意味で「ボーナス」
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:17 KB
有効レス数:22 
削除レス数:1 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
討論・議論掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:大手企業がボーナス廃止の動き
 
レス投稿