終活も考えないとな


▼ページ最下部
001 2025/06/07(土) 11:59:54 ID:monzIroPy.
「終活」とは、人生の終わりに近づくにつれて、より良い人生を過ごすための活動や、死後に家族に負担をかけないための準備を指します。具体的には、身の回りの整理、財産整理、医療や介護の希望を伝える、葬儀やお墓の準備、エンディングノートの作成などがあります。

てな感じで、俺もそれなりに長く生きて、もう先は長くないって思うようになった。
あと20年、30年? 生きられるのかな?
老後のことと、死ぬときのことを考えるようになった。
趣味的なこともそれなりに目途がつき、追求もこんなもんかなって思えてきた。
さて、死ぬまでの期間に、あと何をやるべきかな。何をしておいた方が良いかな。

返信する

002 2025/06/07(土) 12:30:35 ID:S0te4OhrZ.
とりあえず片付け、後でも買えるものは処分して必要なものだけ取っておく
特別なことがない限り(コレクションとか)3年使ってないもの目にしてないものは処分
本やディスク類なんかも整理して処分。

返信する

003 2025/06/07(土) 12:50:41 ID:monzIroPy.
まず本とかPCのソフト、ゲームもそうだな
そういうのを取りあえず全部捨てないといけないと思っている

返信する

004 2025/06/07(土) 13:56:23 ID:C4wuWOPT5U
近々エロビを処分する予定

返信する

005 2025/06/07(土) 15:34:31 ID:8nx2xvZwvk
下着の処分

返信する

006 2025/06/07(土) 18:46:40 ID:ex0ZU02BFI
長年渡り、親の介護で苦しい思いをし、最近どうにか送った
もう俺は用済みらしく、労われることもなく、
いつ死んでもいいように自身の身辺整理を急かされ、叱責され始めた
親の介護で整理が必要なほどの人生遅れなかったんで、ボリュームは知れてるけど
そもそも生まれて来なければよかったと痛感している日々だ

返信する

007 2025/06/08(日) 09:53:54 ID:OpwJFPAIk.
>>6
介護生活は既に終わったんだ
これからは日々楽しもうぜ

返信する

008 2025/06/09(月) 12:07:07 ID:F3C2G8HdTE
>もう俺は用済みらしく、

利用価値がなくなったってことなんだろうね。
利用されていたという実感が君にはあったのだろ。
これからは自由なのだから、死ぬまでの期間に少しでも出来ることをやるしかないね。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:3 KB 有効レス数:8 削除レス数:0





討論・議論掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:終活も考えないとな

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)