一人暮らししたことないやつしたくないの? すいちゃんのスレ


▼ページ最下部
001 2025/08/08(金) 03:10:18 ID:v5ETS/QYdg
一回は絶対やるべきとかは思わんけど、気楽でめちゃいいぞ。確かに家賃とか考えたらけっこうお金かかってるかも知れんがもう戻れん。
特に事情もなく実家戻ったやつとかいる?それとか結婚して一人暮らし卒業したやつとか一人暮らし戻りたいとかは思わんのかな?

返信する

002 2025/08/08(金) 04:57:05 ID:8ZIq9kLFnA
諸事情により、実家で一人暮らし
大変だ
他家が家族で分担しつつ、力を合わせて暮らしているのに、俺は一人だから
会議・集会、地元活動につき、各戸一名の出席を願いますとか
各種集金につき、各戸○○○円願いますとか
家族で分担しつつ、力を合わせて暮らす他家
一人しかいないんで、力を振り絞って生きてる俺
擦りきれそうだ
やっぱり一人暮らしするなら、流れ者的なア賃貸暮らしだな

返信する

003 2025/08/08(金) 05:59:35 ID:KoMOUDhHAI
自分の部屋があれば実家が楽

返信する

004 2025/08/08(金) 07:17:12 ID:ZOMdF5uXYQ
>>1
とり板に帰れレス乞食

返信する

005 2025/08/08(金) 08:56:47 ID:0uEQYPp6OE
長男で、どうしても代々継いで来た家業を継続しないといけない人はともかく、
それ以外の奴が実家にパラサイトしているのは、ただ単に阿呆で蛆虫だろう。
それは男も女もな。
でまた一切働かず、親の稼ぎのみで暮らしている奴ってのも多い。

各地方には必ず何百年も続く有力家系ってのがあるのだが、そこの一族は糞舐めた奴が多い。
本当に40代、50代になっても、バイトすらしたことがないなんてことも全然珍しくない。

返信する

006 2025/08/08(金) 10:59:23 ID:1ebDgUsokc
金持ちで働かんでいいならそれでいいだろ。
僻んでばかりいて悲しくならんか?

返信する

007 2025/08/08(金) 11:20:01 ID:0uEQYPp6OE
君は働きたくても働けない障碍者だもんな

返信する

008 2025/08/08(金) 12:00:02 ID:2aCYBbdA3Y
独り暮らしして、母親がこんなに
大変な家事をしてくれていたのかと
感謝して実家に帰る俺。

返信する

009 2025/08/08(金) 12:41:57 ID:p5Dc2Wefzg
一人暮らしをしないと、日常生活や親の苦労が分からないと言う奴は、
何をやっても、そのレベルの人間でしかない・・・

返信する

010 2025/08/08(金) 13:00:40 ID:0uEQYPp6OE
俺は次男だったので仕方なく家を出て自立したが、家を継ぐ役目がない者は出ていくしかないんだな。
しかしそれなのに出ていかない奴は空気が読めないガイジってことだろ。

返信する

011 2025/08/08(金) 13:04:45 ID:Z5lKWTW2g6
親と居る時、財布は母だったんで給料は母に渡し小遣い制だった
春に独立した時、給料、ボーナス、全部使ってやろう!って決めた
で次の年から貯蓄し初めボーナスは端数を足し100万円、定期にしてた

返信する

012 2025/08/08(金) 17:32:50 ID:HsgqN.Aukg
一人暮らしはないが、独身の時に実家を出た事はある
それは一人暮らしを始めた彼女の家に入って同棲生活・・・まぁ別れてしまって
今は別の子と家庭を築いているんだけど

一人じゃ家賃とか生活費がきついんじゃないかな?俺は同棲中お金を入れていたので彼女も助かっていたようだったよ

返信する

013 2025/08/08(金) 18:46:19 ID:ehLMUJbUGQ
お盆くらいってことは年に一回は帰ったらどうだ?ってことだよな。
何で正月じゃないのかな。
まあ、お盆も近いことだし何となくこんなスレ立てたい気持ちになったんだろうな(笑)。

返信する

014 2025/08/08(金) 20:32:21 ID:ehLMUJbUGQ
015 2025/08/09(土) 15:08:25 ID:pf1L3r4K1I
帰省して法事があるから盆休みがあるんだけどな。
法事のために休むのが正解で、
昔はいろいろと「法事で休みます」てのが通用した。

返信する

016 2025/08/11(月) 11:01:48 ID:UxuwmTr/P.
独身、実家暮らしだが
今住んでる家は、俺がローン組んで買った家

それなら文句無いんだろ?

返信する

017 2025/08/11(月) 13:33:35 ID:VJXt8qiBns
ひとり暮らしで金ないやつより、実家で金貯めてる方がずっといい。
ひとり暮らし教に心酔してると、そうでないとダメなんだぁ~~って
勝手に実家暮らしより偉いと思い込んで納得する。
高卒の若者でも大学にいってひとり暮らしして死ぬやつなんかいない。
みんなそれなりにやればできる。
ひとりで暮らす、それだけのこと。

返信する

018 2025/08/12(火) 10:27:00 ID:ftYIdJt9Qk
一人暮らしは間違いなく実家暮らしよりも金がかかるので、
実家にいられる間は貯金をするべきた。
1か月10万も可能だろう。
で最低でも1000万くらいは貯めておくべきだ。

一人暮らしだと、今の時代だとなかなか金を貯めることが出来ないからな。
阿呆な奴はゲームとか推し活とか無駄に金を使いまくって貯蓄をしないのだろうけど。

返信する

019 2025/08/16(土) 00:47:32 ID:KmSaHeICDk
昨今の女権運動では、
女子力の核心を「ケア」というように謳っている。
此処で設問:
男子は女子の「ケア」に依存させられてはいないか?

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:7 KB 有効レス数:19 削除レス数:0





討論・議論掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:一人暮らししたことないやつしたくないの?

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)