自慢ばかりしてマウントを取りたがる男
▼ページ最下部
001 2025/09/19(金) 10:10:04 ID:7J8scLrvho
心理学や社会学の研究でも「男性は自己顕示的な行動を取りやすい」という傾向はよく指摘されています。
特に日本のように、仕事や肩書きがアイデンティティの中心になっていた世代では、引退後にその「自分の価値」を示す手段が過去の功績を語ることになりやすいんです。
一方で女性の場合は、人間関係や家庭内での役割をアイデンティティにしている人が多いので、男性ほど「武勇伝でマウントを取る」場面が目立たない、と分析されることもあります。
* 男性 → 成果や地位を誇示する傾向
* 女性 → 共感やつながりを重視する傾向
高齢男性がよく煙たがられるのは、まさに「過去の地位や成果にすがって現在の会話を埋める」ことが原因で、若者にとっては「もう時代が違う」「自慢されても関係ない」と感じやすいのだと思います。
返信する
007 2025/09/19(金) 13:02:09 ID:kRAvnG0EmY
>>6 心が休まらんだろ? まぁ、気づく日まで頑張って・・・・
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:5 KB
有効レス数:7
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
討論・議論掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:自慢ばかりしてマウントを取りたがる男
レス投稿