モバイル発火事故の責任の所在は?


▼ページ最下部
001 2025/10/13(月) 10:43:23 ID:zgqbg0.c.w

電車、バス、飛行機で自分が持ち込んだモバイルバッテリーが発火した場合、
持ち主の責任? メーカーの責任? 誰の責任になるの?
Amazonで買った中華製品だったら? どうなるの?

.

返信する

※省略されてます すべて表示...
010 2025/10/17(金) 23:22:19 ID:crDVjQSVV6
>>8
水を入れたバケツ等に沈めると良いよ

リチウムイオンを使っているEV車両火災の対策が参考になる

耐熱布で覆う方法が今後の主流になるんだろうけど
その耐熱布が出てくるまでは、大量の水を使って水没に近い環境を作為する事が考えられてた

参考
https://pelicanmemo.hatenablog.com/entry/2023/11/27/21000...

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:3 KB 有効レス数:10 削除レス数:0





討論・議論掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:モバイル発火事故の責任の所在は?

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)