絶滅した職業


▼ページ最下部
001 2016/01/31(日) 17:08:51 ID:K9TZi7IeKw
あるいは絶滅危惧種の職業。
例えば靴磨きとか。

返信する

※省略されてます すべて表示...
022 2016/02/01(月) 08:24:53 ID:WsP3eU3lsQ
ロバのパンが食べたい。

返信する

023 2016/02/01(月) 11:34:04 ID:EckUlVi792
純喫茶だな。
こんなマスター、もういないわ。

返信する

024 2016/02/01(月) 18:25:09 ID:wbBAbW3f2s
幇間・・・
って知ってる人おるかな?

あとタバコ屋さんも減ってきてるね
自販機やコンビニで売ってるし、どこででも吸えない時代でもある

返信する

025 2016/02/01(月) 19:53:12 ID:IzYHLWBX4E
納豆とか、豆腐を自転車で売り歩くおじいさん。

俺が幼少の頃よく家に来た。もう存命じゃなんだろうけど、仏壇があれば線香の一本でも上げたい。

返信する

026 2016/02/01(月) 21:03:29 ID:siL2mM72QE
>>22
食べれますよ。
無くなってません。
http://www.robanopan.net/index.htm...

返信する

027 2016/02/02(火) 05:57:21 ID:HMq21Z70YY
>>17完全に消えたというわけではないが。プロラボでも一応フィルムの現像サービスは今でもありますよ。フィルムしか使わない人も
たまにいることはいる。

返信する

028 2016/02/03(水) 16:26:57 ID:7gZ.tG1Fj6
見世物興行

返信する

029 2016/02/04(木) 18:36:20 ID:LTS7fbp4No
純喫茶は池袋のビックカメラ隣とか、北口出てすぐの所に未だに残ってる。
絶滅したのは軽トラで露店を開くたこ焼き屋かなあ。 焼き芋屋は未だに存在してるけどたこ焼きは見なくなった。

返信する

030 2016/02/04(木) 19:04:07 ID:1Tfq0mL1NA
駕籠かき

人力車はみかけるけどな

返信する

031 2016/02/05(金) 13:00:15 ID:rULPDN/O5Y
>>29
そこ入ったことあると思う。
2階にある店でしょ? あと、新宿のマイシティの前にある西武もあれ純喫茶だと
思う。 神田神保町界隈も、個人でやってる純喫茶がそこそこある。

純喫茶大好き。 ただ、数はやはり少なくなってるね。

返信する

032 2016/02/05(金) 17:30:16 ID:59vk/k7hBU
>>30
>駕籠かき
「にいちゃん!東京駅前にようけ停まっとるやないけ!」

返信する

033 2016/02/08(月) 09:32:20 ID:4EQ4w/ByWI
>>20 三助って何

返信する

034 2016/02/11(木) 18:36:12 ID:BzS/dC3Vd.
035 2016/02/12(金) 16:52:11 ID:eDLve1gzm6
それでもさおだけ屋は潰れないんだよな。

返信する

036 2016/02/12(金) 22:43:06 ID:6Ycr/u1Duk
「毎度おなじみのちり紙交換でございます、ご家庭で
ご不要になった古新聞、古雑誌、、、」
ってフレーズの古紙回収業者はもうないでしょ、ある?

返信する

037 2016/02/18(木) 11:45:01 ID:pxyLrAWKXQ
ちり紙交換は今もあるけど、毎度おなじみの資源商でございますって言ってる

返信する

038 2016/02/18(木) 15:29:35 ID:HmGCOtT3cw
バキュームカーの汲み取り屋さん。田舎にはまだいるんだろうな。

返信する

039 2016/02/19(金) 08:36:55 ID:diAWJJF1jQ
>>38
こっちはガンガン走ってるよw
今朝も2台とすれ違ったぞ。

返信する

040 2016/02/19(金) 16:10:06 ID:QiuMxPLUns
わらびもちの移動販売が好きだった

返信する

041 2016/02/19(金) 22:21:03 ID:xDVjtwiH0.
汲み取り便所は、下水道の普及率に関係してんだろうね。
これ見ると、和歌山とか徳島なんかは、まだ20%前後でちょっと驚いた。
東京に住んでると、随分昔に下水道完備して、あちこちの川が随分綺麗に
なってきた。 まだ当分、汲み取り屋さんも活躍しそうだ。

都道府県別下水道普及率
http://www.jswa.jp/suisuiland/3-3.htm...

返信する

042 2016/02/26(金) 12:29:30 ID:KZNiSNe2/U
http://nipponmkt.net/2015/03/04/takurami-19_brift-h...
靴磨きは超高級化して生き残っているよ。
俺はここの客でもあるけど。

返信する

043 2016/02/26(金) 14:43:37 ID:GUJghFbSbo
紙芝居のおじさん

返信する

044 2016/02/26(金) 21:39:49 ID:szI3aB9ijU
清酒の前掛けをして耳に鉛筆はさんだ酒屋の御用聞きのおにいちゃん。
(サザエさんに出てくるような)

返信する

045 2016/02/27(土) 16:07:07 ID:quA9odBuiM
くみ取り車は大阪泉州では活躍してる、しかも駅前で。

返信する

046 2016/02/29(月) 12:31:45 ID:hA86MmFKDI
靴磨きの職業が激減したというよりも、靴磨き職人のレベル程を求める人が少なくなったということなんだろうね。
他のことにも言えるけど、「自分でやるのは面倒臭いし、職人ほどの出来じゃないけど、この程度でいいかな」っていうね。
でも、こういうことは何も靴磨きに限った話じゃないんだよね。
今は「少しの便利さを提供することで成り立つ商売 = 無くなっても深刻に困らない商売」がたくさんあるから、
その数や種類の分だけ、衰退や絶滅の可能性を孕んでいると思う。

それだけじゃない。
事務処理から営業・士業・製造業、政治・経営判断に至るまでコンピューター化することは可能だし、
「人が行わなきゃならない仕事」の代表格である接客や医療、介護でさえ、ある程度の代替は可能。
完全にコンピューター化されることは無いにしても、働く”人”の数は大幅に縮小できる。

業種や業態に合ったシステムを開発したり導入するまでは時間もお金もかかるから、
直ぐにどうこうってことは無いだろうけど、安泰の職業は殆ど無いんじゃないかな。
様々なものにコンピューター化が進み、労働者としての人が必要なくなると消費者もいなくなる。
「人口って何?生産活動って何?経済って何?」というレベルの話になって、全てが崩壊することになる。

返信する

047 2016/03/02(水) 17:56:42 ID:2s7FvZ6neQ
「職人」というものが社会全般にわたっていなくなってるような気がする
機械化、効率化、コンピュータ化、合理化…世の中の動きが職人不要の流れだもの
ある会社なんて、従業員を「コスト」としか考えてないもん

返信する

048 2016/03/07(月) 14:54:08 ID:2oDCGvXeuI
鋏、カミソリ、包丁砥ぎ屋でござーい。砥ぎ屋に御用はございませんか?

返信する

049 2016/03/07(月) 18:24:28 ID:f8nd3cReOo
腰に手ぬぐい巻いてバケツもって掃除している学校の用務員のおじさん

返信する

050 2016/03/08(火) 01:08:51 ID:vizK3pxYeo
>>11
ダフ屋自体は居る
手法が、ネットで良席買占めヤフオクで売るみたいなのに変わって
チケ屋とケーサツがうるさいんで現地で立たなくなったようですね

返信する

051 2016/03/08(火) 12:30:19 ID:4f4zS86TT6
職業自体が絶滅、衰退、先細りってのは昔からだけど、
ハイテク化だけじゃない、意図的なものもここ何年かで顕著になっている。
職業というか立場だけどね。

 ・正社員 → 非正規化
 ・正社員 → 一部だけ親会社、残り大勢は子会社へ

まさに使い捨ての駒だよ。

返信する

052 2016/03/08(火) 19:30:42 ID:Q9M3i6nsk2
>>3
今の若い人だと、携帯の機種変更をしてくれる店員さんの事だと思うんじゃないかな。

返信する

053 2016/03/16(水) 21:24:53 ID:9WM1LPj1Z2
写植屋かな
CADとプリンターの普及で手書きの図面自体なくなったし

返信する

054 2016/03/16(水) 21:58:48 ID:DDUv9BNA7E
改札の駅員さんが、カチャカチャとリズミカルにハサミ鳴らして
手際良くキップを切っていた光景はもう見られないんだな。

返信する

055 2016/03/17(木) 00:41:07 ID:MCrqPOpzzA
>>改札の駅員さんが、カチャカチャとリズミカルにハサミ鳴らして
>>手際良くキップを切っていた光景はもう見られないんだな。

切ってる時の音もリズミカルだけど、客足が途絶えて次の客が来るまでの間も、
独自のリズムでカチャカチャ鳴らすんだよね。
俺が使ってた駅は中野駅で利用客が多かったから、
そういう光景をよく見てたわ。
で、そこら中に切った切符の破片が散らばってると。

返信する

056 2016/03/19(土) 20:19:10 ID:61BihZXgn6
駅によって切り込みの形が違っててな。子どもの時分の些細な楽しみだった。

返信する

057 2016/04/13(水) 01:57:15 ID:pm6LFITt/M
和文書作成。コンピューターの普及で
和文タイプライターが・・・
昔必死で習ったのに。
下に並んだ活字を見つけてアームで掴んで打つの繰り返し。

返信する

058 2016/04/16(土) 10:35:21 ID:QJp085qESI
>改札の駅員さんが、カチャカチャとリズミカルにハサミ鳴らして
あれって、切りカスがハサミに詰まるから、カチャカチャやってたそうだ。

返信する

059 2016/04/28(木) 23:39:44 ID:1QOic.cylw
東急東横線の渋谷駅に8分の6+8分の5拍子のポリリズム
駅員がいたな。

いまやその東横線渋谷駅すらなくなってしまった。

返信する

060 2016/04/29(金) 11:27:29 ID:TDI9IqkQKI
運転免許試験場の代書屋さんも消えたなぁ
呼び込みのおばちゃんが煩かった

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:18 KB 有効レス数:60 削除レス数:0





時代/あの頃…掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:絶滅した職業

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)