【令和日本の不良債権】バブル世代
▼ページ最下部
025 2025/08/24(日) 16:23:07 ID:FCmD4TtiUo
>>23 >よくできた戦後世代の面倒を見てきて苦労を背負った影の立役者というところかな。
それは絶対にないからww
後にも先にも”一番苦労を知らない世代”だよ。
何も知らずに知ったかぶりたいようだけど
そもそもジュリアナ東京は六本木にはなかったんだけどw.芝浦の倉庫街な。最寄り駅は田町。
それにバブル時代ではなく、バブルが終わってからオープンしてるんだわ。
バブル当時に六本木にあったのはマハラジャ。キング&クイーンな。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:13 KB
有効レス数:31
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
時代/あの頃…掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:【令和日本の不良債権】バブル世代
レス投稿