レス数が 200 を超えています。残念ながら全部は表示しません。
タイ観光(バンコック中心)
▼ページ最下部
001 2017/08/11(金) 06:40:22 ID:iAKMFNSev6
バンコクを中心にタイの観光名所、同穴場、お薦めのお土産等教えてください。
好き嫌いはありませんので、是非食しておきたい食べ物もお願いします。
返信する
108 2018/01/06(土) 07:46:20 ID:.33l5Un6VY

さて、ホテルで熟睡して今日は3日目です。
返信する
109 2018/01/06(土) 07:54:22 ID:.33l5Un6VY

ウィンザー スイート ホテルは14階にプールがあります。
気温も30℃あるので全く寒く感じないと思います。
返信する
110 2018/01/07(日) 06:29:08 ID:rvKbDaWkFg

海パンは持って行きましたが、残念ながらプールでのんびりする時間は今回はありませんでした。
返信する
111 2018/01/13(土) 09:16:10 ID:8vDqL0n46Q

さて、ホテルの朝食です。
今日は肉そぼろの入ったお粥も加えてみました。
皮付ピーナツもたっぷりと乗せて現地風にします。
これは美味しかったですね!!おかわりをしました。
返信する
112 2018/01/13(土) 16:29:08 ID:8vDqL0n46Q

このウインナーソーセージは中にチーズが入っていてオイシイ。
パッタイ(焼きそば)の麺も昨日のペヤングからビーフンに変っていました。
返信する
113 2018/01/13(土) 16:48:20 ID:8vDqL0n46Q

さて、本日のツアーも集合場所は昨日と同じ。
地下鉄スクンビット駅からペッチャブリー駅まで行って、エアポートリンクのマッカサン駅まで歩きます。
集合時間は7:30amと昨日より30分遅くなっております。
写真は地下鉄スクンビット駅ホーム。ホームドアは天井まで繋がっています。強いて言うなら東京の東京メトロ南北線のイメージですかな。
返信する
114 2018/01/13(土) 17:10:36 ID:8vDqL0n46Q

ペッチャブリー駅からエアポートリンクのマッカサン駅までの徒歩移動中に撮った写真。
2回目なので余裕しゃくしゃくです。
返信する
115 2018/01/14(日) 11:07:02 ID:GRfe/0qxhI

バスに乗ってエアポートリンクのマッカサン駅を後にします。
今日は午前中『朝から定番バンコク寺院ツアー』にて観光です。
オプショナルツアーは「時間を買う」と考え方で要所々々で取り入れるととても効率的です。
時間だけでなく、お金についても個人単独で手配するよりお得ですよね。
(時間を持て余している学生さんなんかは、中年に混じってのオプショナルツアーは恥ずかしいということもあって個人単独で観光するケースが多いです。)
返信する
116 2018/01/14(日) 15:27:07 ID:GRfe/0qxhI

最初に着いたのはワット・プラケーオだったのですが、到着が早過ぎてまだ入場出来ません。8:30am開館に対して現在時刻は8:00am。
予想に反して途中道路の渋滞が全くなかったので早く着いてしまったとのことです。マイペンライ!!
返信する
117 2018/01/14(日) 15:32:35 ID:GRfe/0qxhI

と言う訳で最初の行き先をワット・アルンに変更しました。チョーヨーイ!!(タイ語じゃないが・・・)
バスを降りて、船着き場からワット・アルンへの渡し船に乗ります。
返信する
118 2018/01/14(日) 15:42:02 ID:GRfe/0qxhI

麗しのチャオプラヤー川。
なかなかどうして綺麗な河川です。臭いも全くありません。
返信する
119 2018/01/14(日) 15:45:49 ID:GRfe/0qxhI
120 2018/01/14(日) 15:48:53 ID:GRfe/0qxhI

反対岸にはワット・アルンが見えています。
返信する
121 2018/01/14(日) 15:52:49 ID:GRfe/0qxhI
122 2018/01/14(日) 15:55:51 ID:GRfe/0qxhI
123 2018/01/18(木) 22:10:44 ID:7I39uFFTds

白亜の美しい建物を見ると新白鳥城を思い出す。
返信する
124 2018/01/20(土) 17:11:03 ID:12oA.20GZI
125 2018/01/25(木) 23:58:10 ID:mJAYT6gyAE
126 2018/01/27(土) 10:14:43 ID:5Z5ZgbGiiw

船着場から仏塔に向かって右手には、異国情緒溢れる霊廟があります。
返信する
127 2018/01/27(土) 10:20:54 ID:5Z5ZgbGiiw

姿形から色使いまで「いかにも」という感じがします。
う〜ん。Ethnic!!
返信する
128 2018/01/27(土) 16:08:33 ID:5Z5ZgbGiiw

5分も掛からず寺院の前に着きました。
ここから中は有料です。
返信する
129 2018/01/27(土) 16:11:26 ID:5Z5ZgbGiiw
130 2018/01/27(土) 16:17:26 ID:5Z5ZgbGiiw
>>129の黄緑色の丸の中にあるあるのは「ガルーダ」。
神様の乗り物。天国に乗って行くことも出来る鳥。
邪悪な蛇の天敵。
ガルーダは、どの寺院にもありました。
返信する
131 2018/01/27(土) 16:28:25 ID:5Z5ZgbGiiw

例えば、これは昨日行ったアユタヤのワット・マハータート本堂。(
>>83)
黄緑で囲った部分の模様・造作は蛇とガルーダの戦いを表わしているそうです。
返信する
132 2018/01/27(土) 16:33:50 ID:5Z5ZgbGiiw

う〜む。
抽象化され過ぎて、どうやったら蛇と鳥の戦いに見えるのか解らん。
返信する
133 2018/02/03(土) 07:38:00 ID:VKMyKd/21.

ではワット・アルンに戻りましょう。
ここはワット・マハータートほどシンボリック化が進んでおらず、具体的な造形が残っています。
返信する
134 2018/02/03(土) 07:41:38 ID:VKMyKd/21.
>>133の黄緑色の丸の部分の拡大写真。
確かに真っすぐな部分は蛇の胴体に見えますね。ウロコもあるし。
返信する
135 2018/02/03(土) 07:46:15 ID:VKMyKd/21.
>>134と同じ写真。
ピンク枠取りの部分が蛇の胴体。蛇の頭は右下側ですが、ガルーダに喰われて見えません。
黄緑色の枠取り部分がガルーダ。シャチホコ姿勢で蛇の頭にかぶりついています。
返信する
136 2018/02/04(日) 10:52:54 ID:4IN/f2jmIE

ゲートから中に入ると、明らかに後付けで置かれたと思われる現代中国風の像があります。
返信する
137 2018/02/10(土) 08:58:19 ID:/8dPzggr9Q

上からじっくり見てみましょう。
返信する
138 2018/02/10(土) 09:00:20 ID:/8dPzggr9Q
139 2018/02/10(土) 09:02:57 ID:/8dPzggr9Q

まるで陶磁器で作ったような仏塔です。
返信する
140 2018/02/10(土) 09:07:23 ID:/8dPzggr9Q

この仏塔は途中まで登ることが出来ます。
返信する
141 2018/02/10(土) 09:09:28 ID:/8dPzggr9Q

初日は雨に降られましたが、後は晴れたので良かったです。
返信する
142 2018/02/12(月) 19:06:12 ID:UIUAyOgTzU
143 2018/02/12(月) 19:11:56 ID:UIUAyOgTzU

な〜んか、瀬戸物を貼り付けたように綺麗な建物です。
返信する
144 2018/02/12(月) 19:15:02 ID:UIUAyOgTzU

実際、瀬戸物(陶器)が貼り付けてあります。
返信する
145 2018/02/12(月) 19:19:31 ID:UIUAyOgTzU

う〜む。これは、この建物の為に作られ焼き物なのか、そうではないのか?
返信する
146 2018/02/18(日) 06:50:04 ID:YFmY5LnXG6
147 2018/02/21(水) 00:44:29 ID:x4/sscJDIc
148 2018/02/23(金) 17:04:18 ID:WUpPf6LZjM

さて、ここも長居したので次に行きましょうか〜。
返信する
149 2018/02/23(金) 17:36:08 ID:WUpPf6LZjM

船着き場に向かう途中で、土産にバッグを買います。(行きの途中で目星は付けておいた)
ツアー移動中なので、値切り交渉は省略。100バーツでお買上げ。
その間たったの1分弱!!
返信する
150 2018/02/23(金) 17:44:48 ID:WUpPf6LZjM

汚れ防止の為に、家に帰って来てからビニールでコーティングをしたら、妻の立派な普段使いのバッグとなりました。
以降旅の途中でこの手の手頃なバッグを見掛けることはありませんでした。買っといてヨカッタ〜!!
返信する
151 2018/02/23(金) 22:29:12 ID:3hXaAoGNjY
152 2018/03/18(日) 17:46:38 ID:hMuoW/U7bg

帰国してから食べたプーパッポンカリー。
「渡り蟹の卵とじ香草炒め」と言った感じの料理で、カレーではないと感じてます。
返信する
153 2018/03/24(土) 07:01:25 ID:AOCazlRmKA

そしてタイはソンブーンシーフードレストランのプーパッポンカリー。
初めて食べる料理でしたので、帰国してからも味を思い出す為に時々食べるようにしています。
返信する
154 2018/04/12(木) 15:41:29 ID:fxppRPMU8k

ワット・アルンを後にして再びチャオプラヤー川を渡ります。
これから王宮に向かいます。
返信する
155 2018/04/15(日) 07:11:06 ID:tP9MY3P3n6

船着き場からテクテク歩いてワット・プラケーオに到着しました。
エメラルドの仏像が有名な寺院です。(ここだけ仏像の撮影は禁止)
返信する
156 2018/04/15(日) 15:45:28 ID:tP9MY3P3n6

何とも煌びやかなお寺ですこと。
近過ぎて全景が写せないのが残念です。
返信する
157 2018/04/17(火) 22:17:48 ID:TYMT0kDDgg
158 2018/04/17(火) 22:21:27 ID:TYMT0kDDgg

ガルーダがいーっぱい並んでいます。
返信する
159 2018/04/21(土) 17:50:49 ID:Mx0qJrh/QM
160 2018/04/29(日) 06:33:21 ID:GEufCMhv1E

王宮なので衛兵さんが守っています。
優しい感じの衛兵さんでした。
返信する
161 2018/04/29(日) 06:44:31 ID:GEufCMhv1E

片や台湾は国民革命忠烈祠の衛兵さんは精悍な感じでした。
「この衛兵さんは、ここに立ってる間は瞬きしないんです。」とガイドがつまらない嘘を言ってました。
返信する
162 2018/04/29(日) 06:51:42 ID:GEufCMhv1E

こちらはチェコのプラハ城の衛兵さん。
観光対応への割切りを強く感じてしまいましたね。
返信する
163 2018/04/30(月) 06:04:42 ID:3IoxLWHooI

台北の忠烈祠の衛兵交替式には観光客が詰め掛けます。
ツアーの時間も衛兵交替式に合わせて組まれています。
返信する
164 2018/04/30(月) 06:08:23 ID:3IoxLWHooI

流石!!
ビシッとしていますなあ。
返信する
165 2018/04/30(月) 06:17:24 ID:3IoxLWHooI

こちらはバンコクの王宮。
同じ衛兵交替の行進ですが、ビシッと感はありませんな。
観光客も殆どが見向きもしないのには驚きました。写真撮っていたのは数人だけ・・・
返信する
166 2018/04/30(月) 06:23:50 ID:3IoxLWHooI

ビシッと決めれば観光資源にもなるのに勿体ない。
王宮やワット・プラケーオは既に見どころが充分あるとは言え、もう一工夫期待したいですねー。
まっ、そんなこと考えるのは日本のサラリーマンくらいでしょうけど。現地では「マイペンライ」の一言で済まされそうです。
返信する
167 2018/05/03(木) 06:50:02 ID:kds.23TDD.

王宮を後にしてテクテクとワット・ポーに向かいます。
返信する
168 2018/05/06(日) 10:18:14 ID:iMHH.o0HGo

ワット・プラケーオから歩いて20分弱くらいだったでしょうか、ワット・ポーに到着しました。
返信する
169 2018/05/06(日) 18:57:20 ID:iMHH.o0HGo

この門の像はモアイの帽子をかぶっちゃってますなあ。
返信する
170 2018/05/06(日) 19:00:41 ID:iMHH.o0HGo

どこの国由来なのだか分かりません。
(調べてないし)
返信する
171 2018/05/06(日) 19:04:23 ID:iMHH.o0HGo

同じワット・ポーの別の門。
こちらは服装が古代中国っぽい。
返信する
172 2018/05/12(土) 23:48:33 ID:ZHvNyJQFtU

ここワット・ポーは巨大な黄金の涅槃仏で有名です。
返信する
173 2018/05/12(土) 23:51:35 ID:ZHvNyJQFtU
174 2018/05/13(日) 00:01:59 ID:Hqa52yk/lE

日本ではあまり見かけない涅槃仏ですが、タイでは数多く祀られています。
返信する
175 2018/05/13(日) 00:08:26 ID:Hqa52yk/lE

大きな仏様なので、途中何箇所か拝む場所があります。
訪れた時は空いていたので良かったですが、混雑する時はすごいようです。
返信する
176 2018/06/03(日) 05:58:46 ID:QoQn6tYdRI

こちらは巨大涅槃仏の足。(手前側に足の指が上下に並んでます)
補修中の足の裏には108つの煩悩が刻まれています。煩悩を踏みつけて消す、との意味なんでしょう。
返信する
177 2018/06/03(日) 06:09:41 ID:QoQn6tYdRI

仏様の背中側に回ると、お賽銭を入れる壺が108つ並んでいます。
20バーツで両替した小銭を、108つの壺すべてに入れることが出来たら願いが叶うと言われているそうです。
返信する
178 2018/06/03(日) 06:14:01 ID:QoQn6tYdRI

仏様の頭の裏。ぐるっと一周しました。
返信する
179 2018/06/09(土) 10:58:58 ID:ZC8jESZNOc

お昼も近づき、だんだん混んで来ました。
返信する
180 2018/06/23(土) 18:15:09 ID:VcN0TYUG9w

さて、ワット・ポーでこのオプショナルツアーの観光は終わりです。
通りに出てバスが迎えに来るのを待ちます。
返信する
181 2018/06/24(日) 08:50:34 ID:6XgB1v0ku6

バスに乗って朝の集合場所のエアポートリンクのマッカサン駅で解散かと思いきや、
頼みもしないのに全員免税店に連れて来られました。ここで解散だそうです。
返信する
182 2018/06/24(日) 15:57:15 ID:6XgB1v0ku6

最寄りの駅はBTSのビクトリーモニュメント駅の「キングパワー」と言う巨大な免税店。
無理矢理連れて来られた感が強かったのですが、どっこい品揃えは豊富だし、フードコートは充実しているし、
両替所は迅速な手続きだし、売り場の従業員の対応は良いし<と良いことづくめでした!!
沢山買い物も出来ましたわ。
返信する
183 2018/06/24(日) 16:05:39 ID:6XgB1v0ku6

昼ごはんはキングパワー内のフードコートで。
デパートの中のフードコートに比べて遙かに空いていますし、値段は同じくらい安い。
前から気になっていた牡蠣のオムレツを食べました。牡蠣は半生で臭みもなくとてもオイシイ!!
その後、お腹をこわすこともありませんでした。
返信する
184 2018/06/30(土) 06:35:35 ID:t2yP.hjVJY

同じくキングパワー内のマンゴースイーツ専門スタンドで注文したマンゴーのスムージー。
今まで食べたマンゴー系スイーツ(生マンゴーを含む)の中で一番美味しかったです。
返信する
185 2018/07/14(土) 11:47:52 ID:I7XklghWdk

さて、BTS(=バンコク・スカイトレイン)ビクトリーモニュメント駅までは、キングパワーの無料送迎トゥクトゥクで送ってもらえます。
これは意外とウレシイ!!
返信する
186 2018/07/14(土) 15:41:49 ID:I7XklghWdk
>>51のMRT(地下鉄)の切符はトークンでしたが、BST(高架鉄道)はこの磁気カードを購入して電車に乗ります。
地下鉄と高架鉄道は異なる外国のシステムを導入したためこうなりました。ふと、明治時代の日本がドイツ製の発電機とアメリカ製の発電機を導入して電力会社が勝手にやったら、東日本(50ヘルツ)と西日本(60ヘルツ)に21世紀の今も分れたままである失態を思い出しました。
タイは豊かな国ですがインフラ等は外国頼みです。
返信する
187 2018/07/15(日) 19:49:14 ID:BKg3Fk3rnU
188 2018/07/21(土) 05:16:13 ID:Y94VQXOB8k

妻がマッサージを予約してあるので、BSTでチットロム駅に向かいます。
返信する
189 2018/07/21(土) 05:19:43 ID:Y94VQXOB8k

スラムと近代オフィスが混在する不思議な光景。
返信する
190 2018/07/21(土) 05:23:51 ID:Y94VQXOB8k
191 2018/07/21(土) 16:26:05 ID:YAwY5vZbic
192 2018/07/22(日) 18:02:48 ID:W3hCfmLtH2

清潔でお洒落なマッサージ店の店内。
返信する
193 2018/07/22(日) 18:05:42 ID:W3hCfmLtH2

店の前には水上バスの駅がある。
返信する
194 2018/07/28(土) 08:12:25 ID:MJn0w4vUwk

この界隈はパワースポットが多いですね。
こちらは学問の神様。
返信する
195 2018/07/28(土) 08:15:57 ID:MJn0w4vUwk

恋愛の神様。
場所は伊勢丹の真ん前です。
返信する
196 2018/07/28(土) 12:52:48 ID:MJn0w4vUwk

ソンブーンシーフードレストランで夕飯。
返信する
197 2018/07/29(日) 06:15:12 ID:a2XAVN9khQ

翌日は地下鉄とタクシーを乗り継いでタイ王立空軍博物館を見学しました。
写真は近隣にある空軍基地のオブジェ。
返信する
198 2018/07/29(日) 06:27:32 ID:a2XAVN9khQ

昼は市内に戻って「イムちゃん」と言う屋台で食べました。
店員さんは日本語は出来ないけど、メニューには日本語も書いてあるのでとても分かり易い。
返信する
199 2018/07/29(日) 06:30:39 ID:a2XAVN9khQ

スープがピンクの麺。
味は薄味で美味しいです。
返信する
200 2018/07/29(日) 06:37:11 ID:a2XAVN9khQ

そして定番のパッタイ。
麺はビーフンです。
返信する
201 2018/07/29(日) 06:45:04 ID:a2XAVN9khQ

名残惜しくも本日の深夜便で帰国です。
返信する
202 2018/07/29(日) 20:04:22 ID:Ii1SaNqhHA
203 2018/07/30(月) 20:23:12 ID:5qdnMR1kZ6

安いです。日本の2/3〜1/2くらい。
食べ物が特に安いです。
現地駐在の日本人が「バンコクには乞食もいるが、飢え死にはしない。」と言っていました。
豊かな国の証だと思いましたね。
お土産も沢山買って来ました。B級グッズのオンパレードも楽しいものです。
また行きたい国ですね〜。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:77 KB
有効レス数:201
削除レス数:2
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
海外掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:タイ観光(バンコック中心)
レス投稿