大和の46cm砲ってどこら辺がロストテクノロジーで
▼ページ最下部
292   2014/03/17(月) 21:29:26 ID:Eonnnk9BAg    
>>290  そんなら、砲身命数、最大射程距離、散布界の信頼に足るデータがあるのか? 
 砲身命数>>寿命まで打った事が無い 
 最大射程距離>>実際の所解らない、装薬量と弾頭重量からの予想のみ。 
 散布界、近距離射撃のみ有効 46センチ砲の本分たるアウトレンジ遠距離射撃は、論理破綻 
 出来るか出来ないかを比べる元の数値さえあやふやじゃないか。 
 そんな事より単純に、ロストテクノロジーが議題なのだから 
 現代のテクノロジーで再現可能か、否か、唯それだけだろう。 
 wikiからの引用なのか、コストやノウハウを、理屈っぽくかたるのはどうだろう?   
 俺は、
>>278の、 
 再現不可能な技術などありません。 
 合理性を欠きそろばんに乗らないからやらないのです。 
 大いなる学術的な意味があって予算が付けば無駄を垂れ流しながら役人仕事でやってくれるでしょうよ。   
 之に賛成。
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:213 KB
有効レス数:345 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
武器/兵器掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:大和の46cm砲ってどこら辺がロストテクノロジーで
 
レス投稿