大和の46cm砲ってどこら辺がロストテクノロジーで
▼ページ最下部
300   2014/03/19(水) 20:22:10 ID:sw7vovuscQ    
信頼できないね。 
 彼方の言ってることは、戦前に残された資料を漁っているに過ぎない。 
 良く考えて見な、戦艦の大砲なんてその製作過程を考えれは、すべてワンオフだ、 
 マスプロで1000門程つくって抜き出し、 
 データを取り、作った資料ならまだ議論の対象になるが、 
 射撃場に据え付けた砲のデータなんて、意味がない。 
 当時だって目端の利く技官は、こりゃ駄目だと分かっていたんだよ。 
 議論の本筋から外れるからここら辺でやめるが、 
 私の言いたいことは、構造上同じものが作れるなら細かいことは言わず 
 良いじゃないかということだ。
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:213 KB
有効レス数:345 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
武器/兵器掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:大和の46cm砲ってどこら辺がロストテクノロジーで
 
レス投稿