レス数が 500 を超えています。残念ながら全部は表示しません。
兵器生写真2
自分撮りに限る
▼ページ最下部
001 2014/07/01(火) 20:56:35 ID:wHbjdIJuUQ
続編です。
戦車、装甲車、ヘリコプター、銃器等なんでも自分で撮った兵器の写真を貼って下さい。
返信する
453 2015/06/13(土) 17:50:57 ID:63Fjazgtd6
454 2015/06/13(土) 19:28:22 ID:63Fjazgtd6

尾部には、何やらコケオドシっぽい物が付いています。
返信する
455 2015/06/20(土) 06:44:58 ID:icGyyMR896

ポセイドンのMADは出っ張りがほとんどないです。
返信する
456 2015/06/20(土) 06:52:34 ID:icGyyMR896

こちらは海自P-1のMAD(尾部の棒状の物)。
上の米海軍P-8とは、見た目の長さがかなり違います。
返信する
457 2015/06/24(水) 23:38:37 ID:kAP9a6oCw.

P-1は見栄えのする大型機ですな。
返信する
458 2015/06/24(水) 23:40:58 ID:kAP9a6oCw.

P-1のIHI製F7ターボファンエンジン
何でまん丸くないのかは知らない。
返信する
459 2015/06/27(土) 06:47:57 ID:OCl/swUDWg

後方からのP-1全景。
前方の建物に描いてあるNAF Atsugi のNAFとは、Naval Air Facility
つまり海軍航空施設と言う意味です。
返信する
460 2015/06/27(土) 11:24:38 ID:Yrkr74Od1Y
461 2015/06/27(土) 21:48:05 ID:OCl/swUDWg
462 2015/06/29(月) 22:51:32 ID:3UjK4LH8cs

A-10のエンジンカウルは真ん丸だな〜。
返信する
463 2015/06/30(火) 23:34:57 ID:SqtIHRCxhQ

C-17AグローブマスターⅢ も真ん丸
返信する
464 2015/07/05(日) 08:40:16 ID:osxiX8F1T.

E-767早期警戒管制機も正円。
返信する
465 2015/07/06(月) 22:53:30 ID:CaXKwN/uiY

C-1のエンジンカウルが丸いのは皆知っている。
(外装吊下げ式ジェットエンジンにエンジンカウルとの言い方で
良いのかも実は知らない。エンジンナセルなのかも。)
返信する
466 2015/07/13(月) 21:00:24 ID:rsbaNygAp6

「PANZER VOR!!」
・・・とは言ってない。
返信する
467 2015/07/18(土) 03:22:13 ID:U0WoXGCRhg

P-1もとうとう航空ショーデビューか〜。
英国フェアフォードでは高評価を得られると良いですな。
日本の兵器が販売目的で海外展示されるとは、つい数年前では考えられないこと。
その為に官僚達は、ここ30年間準備して来たのでしょう。そして今、その「タイミング」が来たと言うことか…
返信する
468 2015/08/07(金) 20:08:01 ID:Ig6ZnhqiqM

新顔(その1)
今月購入した中古のFN P90(東京マルイ製)
実物を目の当たりにしたことはまだありませんが、チリの日本大使館占拠事件の際、
突入したチリ特殊部隊の隊員の一人が、爆破して屋上に開けた穴から建物内部に照
準していたTV映像を覚えています。
本物の口径は5.7mm(おもちゃの方は6.0mm)。防弾ベストやケプラー製ヘルメットも貫通するそうです。
返信する
469 2015/08/08(土) 13:23:47 ID:zCeMOEdAUg

おぉ〜い!お前ら〜自分の銃は自分で運べよ〜
返信する
470 2015/08/08(土) 23:58:15 ID:WUpPf6LZjM
471 2015/08/10(月) 14:14:23 ID:f.N7xMrLoo

新顔(その2)
これも今月購入したIMI ガリルARM(台湾 ICS社製)
実物は土浦の陸自武器学校で見たことがあります。
AK74のイスラエル製コピーで、前から欲しかったトイガン。
映画HEATでトム・サイズモアが銀行強盗後にガリルARMを
撃ちまくっていました。
ロバート・デニーロやヴァル・キルマーがM654、M733を派手に撃ってるシーンが有名ですが、画面の奥の方でホーバス軍曹がガリルを乱射しているのが印象的でした。
返信する
472 2015/08/10(月) 18:21:33 ID:f.N7xMrLoo

本家のバリエーションであるAKS74Uクリンコフとの比較。
クリンコフは東京マルイの次世代電動ガン。フォアエンドを木製に取り換えてあります。
ガリルの35連マガジンの長さが目立ちますな。
返信する
473 2015/08/11(火) 16:39:08 ID:qYBTCrU8LI

今日8/11は猛暑が一段落したと思って朝霞の陸上自衛隊広報センターに行って来ました。
でも今日も猛暑日でした(;´Д`)
返信する
474 2015/08/11(火) 23:09:21 ID:qYBTCrU8LI

相変わらず89式ICVは格好いいのぅ。
返信する
475 2015/08/12(水) 09:02:25 ID:dZ110zOXxs
476 2015/08/13(木) 20:15:55 ID:.wFG/DuLoY

89式に対地雷底部V字装甲やら、増加装甲付けまくってスラットアーマーで囲めばPKOで
市街地や山岳地帯で使えるかもね。出来ればガンポートは活かすべきだとも思うけど無理ね。
返信する
477 2015/08/16(日) 09:08:56 ID:DIYBbM7ZwM

中東戦争でイスラエルが使用したスモールアームズ。
左からM16系(写真はM4)、FAL系(写真はL1A1)、ガリル、ウージー
返信する
478 2015/08/16(日) 20:43:08 ID:DIYBbM7ZwM

ガリル(奥)とクリンコフ(手前)のリアサイト位置の違い。
クリンコフを含むAK系列の銃は、大戦中のドイツStG44等の影響を受け、リアサイト(照門)がレシーバーの中ほどに付いています。
とっさのエイミングには有利ですが、フロントサイト(照星)との距離が短いので精度が低くなります。
(フロントサイト(照星)との距離が短いから、瞬時に狙いが付けられる訳なんですが)
返信する
479 2015/08/18(火) 19:46:20 ID:cTNSn378RY
480 2015/08/19(水) 00:59:13 ID:aI52kJJzbE
試作車両はコストを度外視してるから、量産型より高性能なんじゃないの。
どうして配備せず飾るんだろ?
返信する
481 2015/08/22(土) 08:24:56 ID:erCBkLYh7M

AH-1コブラのガナー席(前席)。
>>480 何故でしょう?
試作品は試作だけに不具合も多く、部品も個別特製の物を使うから、整備上の問題もあるのでしょう。
WWⅡのドイツの様に試作だろうが何だろうが、とにかく実戦に投入しなければならない状況でもありませんし。
返信する
482 2015/08/22(土) 11:25:04 ID:cCYLoLhvH.
>>480 その前提だと試作車両を維持するのに量産機より余計にコストがかかるわな。
返信する
483 2015/08/23(日) 20:53:43 ID:XvlRUAHKrs
484 2015/08/26(水) 20:53:57 ID:lr9RadziA6
>>483 これはこれは貴重な写真を有難うございます。
フェンダーもぐちゃぐちゃですな。
返信する
485 2015/09/19(土) 17:19:59 ID:HF2dod.1.o

本日9/19は、横田基地に行って来ました。
例年と違って、フライトデモを見ることが出来ず、少し残念でした。
返信する
486 2015/09/19(土) 23:13:34 ID:HF2dod.1.o

空自の百里基地からはRF-4Jが参加しています。
昨年同様F-22Aラプターは来なかった…
返信する
487 2015/09/20(日) 22:22:51 ID:pS9hN/ZNLw

今年もオスプレイの展示がありました。
返信する
488 2015/09/22(火) 00:48:14 ID:AvR1fwxswE
489 2015/09/23(水) 09:21:58 ID:jpsVSXgiZQ
横田は今回EA−6も来てたね
実物はけっこう大きい印象でした
返信する
490 2015/09/24(木) 00:52:58 ID:gVba9DCOkQ

EA-6プラウラー
機長がとても浮かれていました。
返信する
491 2015/09/27(日) 08:19:41 ID:Hb0UL1BSOE

EA-6プラウラー の「キモ」、AN/ALQ-99電子・通信妨害ポッド
返信する
492 2015/09/29(火) 10:26:32 ID:zshBtv2PQU
493 2015/10/03(土) 20:16:38 ID:xF0O3G6Qbk
494 2015/10/05(月) 21:35:54 ID:mBfmQD13qo

こちらは空自のF-2Aの正面。
正直F-16と区別出来ん!!
返信する
495 2015/10/05(月) 22:37:17 ID:mBfmQD13qo

このA-10はサイドワインダーを積んでいますな。
赤外線ホーミングだから(※)、レーダーの無いA-10Aでも運用出来るのでしょうなあ。
※相手の後に付かないとロックオン難しいけど・・・
返信する
496 2015/10/08(木) 22:26:39 ID:cOXiU/tS9Y

嘉手納基地から来た米軍のF-15
返信する
497 2015/10/10(土) 16:54:37 ID:1Zw1/WRDYI
498 2015/10/10(土) 18:53:51 ID:1Zw1/WRDYI

KC-767J空中給油兼輸送機
見てくれは窓のない貨物輸送機に過ぎないですな。
返信する
499 2015/10/10(土) 22:58:30 ID:1Zw1/WRDYI

でもフライングブームはしっかり付いています。
返信する
500 2015/10/10(土) 23:18:01 ID:1Zw1/WRDYI

こちらは米軍の空中給油機KC-135 ストラトタンカー
毎年機内公開しています。
それではみなさんごきげんよう。
返信する
501 2015/10/10(土) 23:24:54 ID:1Zw1/WRDYI

こ、こんにちは。
まだ書き込めるようです。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:201 KB
有効レス数:501
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
武器/兵器掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:兵器生写真2
レス投稿