レス数が 500 を超えています。残念ながら全部は表示しません。

兵器生写真5 自分撮りに限る


▼ページ最下部
001 2019/01/13(日) 18:53:43 ID:zdx3Wa33lU
その5です。
戦車、装甲車、ヘリコプター、銃器等なんでも自分で撮った兵器の写真を貼って下さい。

返信する

※省略されてます すべて表示...
160 2019/05/28(火) 22:47:02 ID:ZC8jESZNOc
そして時代は第一世代の対戦車ミサイルへ。
64式対戦車誘導弾、通称MAT。まあ、サガーミサイルみたいなもんですな。

返信する

161 2019/05/29(水) 19:10:11 ID:iD/LwZRjnU
>>160
あのクソデカいランチャー無しでも撃てるんだ。

返信する

162 2019/06/01(土) 16:54:51 ID:ufEvbhl3o2
>>161まあ、クソデカいちゅうても、あの風除け段ボールみたいな囲いが嵩張るだけですけどね。
写真は無反動砲軍団(バズーカ混じってるケド)。
左から84mm無反動砲カールグスタフ初期型、M20ロケットランチャー、57mm無反動砲、75mm無反動砲。

返信する

163 2019/06/02(日) 15:39:26 ID:3NymijQUyo
>>162の隣にはRPG-2、RPG-7、豊和工業試作てき弾銃が並んでいます。

返信する

164 2019/06/02(日) 18:00:06 ID:3NymijQUyo
昭和53年に豊和工業が試作したけど、採用されなかった擲弾銃。
こんなのあったなんて気が付かなかった。

返信する

165 2019/06/02(日) 22:43:56 ID:3NymijQUyo
こちらは元祖 50mm擲弾筒。

返信する

166 2019/06/02(日) 23:23:50 ID:3NymijQUyo
土浦にある陸上自衛隊武器学校内小火器展示コーナーの説明書きも、元祖として誇らしげに書かれています。

返信する

167 2019/06/08(土) 05:41:07 ID:s1EJFkiadI
先日、所沢の航空記念公園に初めて行って来ました。
写真は屋外展示されているC-46A。

返信する

168 2019/06/08(土) 06:59:25 ID:s1EJFkiadI
C-47なら見たことあるけど、C-46を見るのは初めてです。

返信する

169 2019/06/08(土) 07:57:10 ID:s1EJFkiadI
メトロン星人みたいですな。

返信する

170 2019/06/08(土) 18:17:42 ID:s1EJFkiadI
こちらはエンジン以外はC-47。

返信する

171 2019/06/08(土) 18:24:34 ID:1Gk8F3c922
これ前見えないよね
機首に何もないんだから、窓を付けりゃいいのに。

返信する

172 2019/06/08(土) 18:51:24 ID:s1EJFkiadI
下からの写真では分かりづらいですが、上の段の窓は前面にもあるんですよ。

返信する

173 2019/06/08(土) 20:55:04 ID:1Gk8F3c922
この姿勢の時には見えないんじゃないかなぁ…

返信する

174 2019/06/09(日) 09:00:20 ID:Yxskifin1k
これじゃ前は見えないでしょうねぇ。

返信する

175 2019/06/09(日) 09:32:21 ID:Yxskifin1k
それでは屋内展示を見に所沢航空発祥記念館に入ってみましょう。

返信する

176 2019/06/09(日) 09:58:15 ID:Yxskifin1k
まず出迎えてくれたのはノースアメリカンT-6G練習機。
館内はとても空いています。

返信する

177 2019/06/09(日) 12:24:02 ID:Yxskifin1k
続いてCH-21ショーニー。実物を見るのは初めてです。
胴体が折れちゃうヘリコプターってこれのことかな?

返信する

178 2019/06/09(日) 16:31:53 ID:Yxskifin1k
天井からも数多くの飛行機が吊るし展示されています。

返信する

179 2019/06/09(日) 16:58:11 ID:Yxskifin1k
このシュトルヒみたいな機体は、パイパーカブの軍用型であるL-4 グラスホッパー。
(だと思います)

返信する

180 2019/06/09(日) 17:48:54 ID:Yxskifin1k
オーストリアで見たフィーゼラー「シュトルヒ」。

返信する

181 2019/06/10(月) 22:54:22 ID:raAjA2rQto
こちらはシコルスキーH-19(後にS-55に改称)。
ウシガエルですな。

返信する

182 2019/06/10(月) 23:26:18 ID:raAjA2rQto
既出ですが、タイのH-19。

返信する

183 2019/06/13(木) 22:23:42 ID:5oX0BJVDiA
星型エンジンを前部に斜めに積んだことにより、操縦スペースと貨物・搭乗スペースが広く取れた・・・
と、言われているけど格好悪いよね〜。

返信する

184 2019/06/13(木) 22:53:37 ID:5oX0BJVDiA
ムーミンだぜ、こりゃ。

返信する

185 2019/06/15(土) 22:24:07 ID:.LPAJF2ty.
Death from Abobe

返信する

186 2019/06/15(土) 23:05:08 ID:.LPAJF2ty.
ヒューイ イロコイも天井から吊るして展示されています。

返信する

187 2019/06/15(土) 23:23:32 ID:.LPAJF2ty.
こんな感じ。

返信する

188 2019/06/16(日) 07:04:15 ID:5atd8Sxv4A
OH-6Jもあります。

返信する

189 2019/06/16(日) 14:36:57 ID:5atd8Sxv4A
下から見たところ。

返信する

190 2019/06/17(月) 23:19:28 ID:K3mlnm8BIA
こちらはKAL-2連絡機。
お気付きかと思いますが、この博物館の展示機はほぼ全て自衛隊、それも陸上自衛隊です。

返信する

191 2019/06/19(水) 00:47:23 ID:PY/8UeYgwM
ビーチクラフトT-34A。

返信する

192 2019/06/21(金) 00:23:35 ID:KWMZE4trBI
流石にこれは陸自機ではないだろうな〜。

返信する

193 2019/06/22(土) 05:34:15 ID:8vh5Buox/2
上から見たT-6G。

返信する

194 2019/06/22(土) 12:37:01 ID:8vh5Buox/2
何故か水平尾翼も垂直尾翼も一部透明になっている。

返信する

195 2019/06/26(水) 22:18:39 ID:ZFTPIYl.TI
そして、この航空博物館の主役、陸軍九七式戦闘機!!
(レプリカなんですけどね)

返信する

196 2019/06/27(木) 22:38:59 ID:m9qIT9IDqU
とても良く出来ています。

返信する

197 2019/06/28(金) 20:06:36 ID:.bk9a0zYxQ
ウエザリングもバッチリです。
イイ感じの経年劣化感になっていますね。

返信する

198 2019/06/30(日) 16:15:56 ID:Jn6afpAhQQ
空の狙撃兵、キ-27。

返信する

199 2019/06/30(日) 16:58:01 ID:Jn6afpAhQQ
この望遠鏡式照準器が「空の狙撃兵」の所以ですな。

返信する

200 2019/07/05(金) 05:15:04 ID:oggZBf5KSA
コクピット内部はよく見えません。
再現度が程々だからかな?

返信する

201 2019/07/05(金) 12:22:54 ID:oggZBf5KSA
機銃はこの位置にあるんです。

返信する

202 2019/07/06(土) 06:17:52 ID:zNfr8X.1OQ
7.7mm89式固定機関銃2丁がエンジンカウルの中にあるんですね。
写真は, 20mm99式固定機関砲。

返信する

203 2019/07/06(土) 21:56:55 ID:Xem/NT7lVg
>>201,202
そんな場所に機銃があって、プロペラをぶち抜かないのか?

画像は貴船神社の奉納砲弾
台座には「日露戦役捕獲弾」と彫られている。

返信する

204 2019/07/07(日) 11:59:41 ID:uoGmwU.xMM
>>203 WW1時代にプロペラ同調装置が作られたので大抵大丈夫です。
写真は1式旋回機銃(二連式)。まあチェコのブルーノZB26の亜種ですな。
弾倉はドイツのMG15を「参考にした」そうです。
因みに>>202の99式固定機関砲は実はスイスのエリコンだし、89式固
定機関銃は英国ビッカースなのです。

返信する

205 2019/07/07(日) 12:32:09 ID:uoGmwU.xMM
チェコのブルーノZB26は傑作軽機関銃として世界中で使われていました。
口径を変えた英国のブレンガンは特に有名ですが、日本の97式車載重機関銃
なんかも中国大陸で拾ってきたZB26を無断でコピーしたものらしいです。
これがその写真。(奥も手前も97式車載重機関銃)

返信する

206 2019/07/07(日) 13:37:32 ID:uoGmwU.xMM
三脚にのせて重機関銃化したブレンガン。
土浦武器学校には何でもありますな〜!!

返信する

207 2019/07/07(日) 14:17:41 ID:uoGmwU.xMM
こちらは本家本元のブルーノZB26。

返信する

208 2019/07/07(日) 14:54:14 ID:uoGmwU.xMM
これもブルーノZB26・・・じゃないの!?
ええっ〜!!あの天下の駄作62式機関銃の昭和31年試作だって!?
ZB26をベルト給弾にしただけじゃん!!
上の>>207と同じじゃん!!

返信する

209 2019/07/07(日) 16:06:00 ID:uoGmwU.xMM
1950年代半ばと言えば英国ではブレンガンが現役バリバリだけど、ベルギーではFN MAGが開発
された頃ですよね・・・なのに日本ではこの体たらく。
(昭和31年は、経済白書で「もはや戦後は終わった」と宣言された年だ!!と中学の時に習ったような。)
残念ながら、日本では一流の火砲銃器の独自開発は、歴史が浅過ぎてまだ無理なんでしょうかね。
唯一89式自動小銃については良いレベルまで到達出来たと思いましたけどね。

返信する

210 2019/07/07(日) 17:23:05 ID:uoGmwU.xMM
そして出来上がったのが、後に「日本の恥」とまで一部で言われることになった62式機関銃。
設計不良に加えて、生産していたのが住友重工と言うこともあり、とても使えるシロモノでは無かったとのことです。

返信する

211 2019/07/07(日) 18:28:55 ID:uoGmwU.xMM
機関銃を開発した以上は当然の流れながら、痛恨だったのは、
62式機関銃を基に74式車載機関銃なんか作ってしまった事。
もう早く米国からM240(MAG)を輸入して既存車両の74
式車載機関銃と取り換えてくれ〜!!と、思ってる隊員さんも
多いのではないでしょうか。

返信する

212 2019/07/13(土) 07:58:15 ID:EoUzy55.ts
M240Bは自衛隊で導入したAAV7水陸両用強襲車の車載機銃ですから、
AAV7を購入した際にM240も別途購入していますね。これが「自衛隊
の車載機銃のMAGへの一斉入換え」の流れにつながることを期待しています。

返信する

213 2019/07/13(土) 08:19:52 ID:EoUzy55.ts
おや!? 車載機銃は12.7mmM2と40mmグレネードか。失礼しました間違えました。
じゃあ、何故M240機関銃をわざわざ買ったのか・・・是非共車載機銃の入換えを求む。

返信する

214 2019/07/13(土) 09:09:25 ID:EoUzy55.ts
住友重工が納入した12.7mmM2も、不合格品を検査データ捏造の上で納めていたことが発覚しています。
どこかの国の軍需企業が粗悪品を納入してたのと同じです。正に売国奴ですね。

返信する

215 2019/07/14(日) 05:42:54 ID:DpP0jus1s2
ごたごたしたと言えばAH-64?に関しての、すばると国の裁判も中々計算された出来レースでしたな。
富士重工が勝訴して、国(防衛省ではなくて財務省が支払う)が351億円弁償するのは既定路線としても、
それを最高裁まで結論を持ち越して後世に変更の余地を残さない高度なやり口・・・
司法もグルなのではないか、と疑われます。

返信する

216 2019/07/14(日) 16:38:40 ID:DpP0jus1s2
良いヘリコプターなんだろうけど、値段を吹っ掛けられ過ぎた。
気が付いてはいたが、断れずに導入した。でもやはり我慢がならず
「値段に見合う性能では無かった」と言い訳をしてキャンセル。
この筋書きの為には、対アメさん用ポーズとして裁判ごっこは
どうしても必要だった・・・と言ったところでしょうか。

返信する

217 2019/07/14(日) 17:56:21 ID:DpP0jus1s2
アパッチをやめるのに反対はしないけど、次の攻撃ヘリはどうするのかいな?
すぐ動いてりゃ、今頃は防弾強化型OH-1くらい出来ていたんとちゃうのかい。

返信する

218 2019/07/15(月) 06:44:05 ID:hiZxFLmwzI
とは言え、OH-1も格好は攻撃ヘリだけど、軽攻撃ヘリにするの大変だよねー。
コクピット周りだけでも装甲強化→エンジン強化要→中MAT4発or軽MAT4発+91式誘導弾改2発→更にエンジン強化要→挙句に「機体の大型化が必要」となり頓挫。なんて末路が目に浮かぶけど。
まあ、何事もホドホドが大切だし、アパッチ捨てた経緯もあるんだから、「軽攻撃ヘリ」と割り切って安いの開発してよ。(母体のOH-1そのものが高いから安くはならないか・・・)

返信する

219 2019/07/15(月) 15:04:25 ID:hiZxFLmwzI
OH-1も生産ライン閉じて久しいから、現実的には軽攻撃ヘリ化も無理でしょうかねぇ。
ならロシアから買うか。いや、マジで現実的な選択肢だと思いますよ。

返信する

220 2019/07/15(月) 15:45:50 ID:9qtj.d24iQ
やるならAH-1系でしょう

返信する

221 2019/07/20(土) 08:08:22 ID:4qOf0p1x5g
う〜ん。AH-1Zバイパーまでは高いから要らない。
本当にAH-1Sで良いんだけど、生産ラインも閉じてるし、逆に高くつくかも。

返信する

222 2019/07/20(土) 09:09:32 ID:4qOf0p1x5g
攻撃ヘリの後継機について結局自衛隊はどうするつもりなのか知らん。
>>221は木更津、この写真は霞ケ浦。

返信する

223 2019/07/20(土) 18:36:38 ID:4qOf0p1x5g
老朽化による退役は已むを得ず。
「陸自のファントム」などと呼ばれることのないようにお願いします。

返信する

224 2019/07/20(土) 20:03:37 ID:4qOf0p1x5g
AH-1J(=S)のままで現在も通用するんだけど、IT4化して
10式戦車とリンクさせたくなってしまうのも人情でござる。
写真は海上自衛隊下総航空基地に展示されていた陸上自衛隊のコブラ。

返信する

225 2019/07/21(日) 01:25:58 ID:fc5tjPXPPE
同じ海上自衛隊下総航空基地ですが、別の年に撮影した写真。
まあ、コブラの薄い機体は真正面から写真を撮りたくなるもんです。
・・・だから毎回同じ構図の写真があるのね。

返信する

226 2019/07/21(日) 07:31:13 ID:fc5tjPXPPE
片やアパッチ真正面。
機体下部の出っ張りは、それこそC4I関連機材が詰まっているようです。

返信する

227 2019/07/21(日) 09:16:48 ID:fc5tjPXPPE
霞ヶ浦駐屯地のアパッチ。
ロングボウレーダーを取り外しています。

返信する

228 2019/07/27(土) 08:52:45 ID:SFINvT3frs
海上自衛隊下総航空基地に展示されていたアパッチ。

返信する

229 2019/07/28(日) 06:20:16 ID:nSv4dtKONw
アパッチはアフガニスタンでも活躍してるし、イスラエルも使ってる。
高性能な攻撃ヘリなんだろうけど13機しかないんじゃ戦力外です。
調達中止した英断は認めますが、「その後」の方が大切ですよ。

返信する

230 2019/08/17(土) 11:30:05 ID:/6Aeb8GqoU
ガラリと変わって今度は小火器編。
土浦武器学校の89式自動小銃。
結構良い銃とのイメージですが、マガジンキャッチリリースボタンが
剥き出しなので、マガジンを落し易いと言われているようです。

返信する

231 2019/08/18(日) 13:22:51 ID:9xB/xsQLh6
M4(写真は電動エアガン)のマガジンリリースボタン。
ボタンの周りを囲むように突起があります。

返信する

232 2019/08/18(日) 15:03:12 ID:9xB/xsQLh6
89式小銃(これも電動エアガン)のマガジンリリースボタン。
確かに剥き出しですね。でもボタンが軽過ぎる訳ではないです。
自衛隊の演習中の写真を見ても銃本体とマガジンをガムテープ
でグルグルに貼り付けている隊員さんを見かけますので、
マガジン脱落問題は事実なんでしょうかね。

返信する

233 2019/08/23(金) 06:38:55 ID:Q7QcJSD8S6
89式で気になるのは、マガジン脱落よりも「マガジン挿入しにくさ」ですね。
M16系のマガジンウェルと異なり、変なミゾと言うかガイドがある為に、垂直
に真っ直ぐ差さないとマガジン装着が出来ません。
AKやFAL、もしくはG3系とも異なり実戦向きではない構造です。

返信する

234 2019/08/23(金) 09:48:43 ID:Q7QcJSD8S6
89式小銃の折曲げ銃床付きと固定銃床付き。
どちらも東京マルイ製のトイガン。

返信する

235 2019/08/24(土) 19:21:04 ID:ousuzQoaSs
ハイ!本日8/24は富士総合火力演習の予行に行って参りました。

返信する

236 2019/08/24(土) 22:35:46 ID:ousuzQoaSs
例によって朝も早よから、点検射と称して実弾をバンバン撃っちょります。

返信する

237 2019/08/24(土) 23:02:16 ID:ousuzQoaSs
おおっ!!見事なTOT(同時弾着射撃)です。
総合火力演習は、なるべく早く行くことが肝要です。
良い席に座るのが第一の目的ですが、朝6時台から始まっている
この点検射を見られるのも早く行った御褒美と言えるでしょう。

返信する

238 2019/08/24(土) 23:59:08 ID:ousuzQoaSs
点検射を終えて、自走して撤収するFH-70榴弾砲。

返信する

239 2019/08/25(日) 06:12:45 ID:u2VhoAQ2.6
「点検射」と言えども迫力は同じ。ただ、本番と異なり場内
アナウンスは無いので、いつ発砲するのか分からないだけ。

返信する

240 2019/08/25(日) 06:40:47 ID:u2VhoAQ2.6
点検射が終わると射撃会場の聖地が行われます。
大量のグレーダーとローラー車、そして数台の
ブルドーザーが一斉に作業を開始します。
(グレーダーの運転手さんは皆立っていますな)

返信する

241 2019/08/25(日) 07:17:15 ID:u2VhoAQ2.6
ローラー車

返信する

242 2019/08/25(日) 18:28:39 ID:u2VhoAQ2.6
ブルドーザー(自衛隊専用車種かどうかは知りません)

>>240 ×聖地→〇整地

返信する

243 2019/08/28(水) 20:35:15 ID:NIoUBMbdjA
午前10時からの前段演習の時間が近づくにつれ、
種々多様な迷彩服の各国の駐在武官さん達が集ま
って来ます。

返信する

244 2019/08/29(木) 00:33:28 ID:cWXupv.vZw
自衛隊大好きカズレーザーさんもご到着。
(顔の写った写真はやめておきましょう)

返信する

245 2019/08/29(木) 01:15:15 ID:cWXupv.vZw
さて、前段演習が始まりました。
個人的な目玉はこれ!!
19式装輪自走榴弾砲。数日前まで存在すら知りませんでした。
実弾射撃はしなかったものの、99式自走榴弾砲の脇で射撃操作をして見せてくれました。
装輪自走榴弾砲もフランス「カエサル(シーザー)」、アメリカの「ブルータス」と来たら
クレオパトラとは言わんまでも、「アントニウス」くらいにして欲しい!

返信する

246 2019/08/29(木) 22:31:42 ID:cWXupv.vZw
52口径だけあって、横から見ると砲身は長いですね。

返信する

247 2019/08/30(金) 03:18:27 ID:e6AkBDDQXo
後部座席のいじめられてる感。
せめてキャビンの直後辺りにに配置できなかったんだろうか。

返信する

248 2019/08/31(土) 06:58:07 ID:vvxiv2s/pk
>>247
私もそう思いました。
ドアも無く、チェーンだけです。

返信する

249 2019/08/31(土) 08:19:28 ID:vvxiv2s/pk
99式自走榴弾砲
19式装輪自走榴弾砲の155mm砲は
99式の砲を基にしているそうです。
だから同じ52口径なんでしょうかね。

返信する

250 2019/08/31(土) 08:44:31 ID:vvxiv2s/pk
そしてFH-70榴弾砲の実弾射撃。
19式装輪自走榴弾砲はFH-70を代替する為に開発されたんですと。
ところで、全くの私見ですが155mm榴弾砲は「空砲の時は発砲炎が
凄いが、実弾の時は炎が見えない」ように感じています。逆に戦車砲で
は「空砲の時は発砲炎が殆ど見えないが、実弾の時は炎がドデカイ」と
の印象です。

返信する

251 2019/08/31(土) 09:29:11 ID:vvxiv2s/pk
こちらは空砲射撃。
(既出ですが、土浦武器学校で撮影したもの)

返信する

252 2019/08/31(土) 14:36:55 ID:i3AUkmc..E
>>247
ベースになった車両の構造もあるし、試作品だからね。
量産型に期待しましょう。
消防車みたいなダブルキャブだと、移動も楽だと思う。

返信する

253 2019/09/01(日) 16:34:18 ID:6iCY.dA1Zg
19式装輪自走榴弾砲の車体はドイツMAN社製、
タイヤはフランスのミシュラン。何で03式SAM
や12式地対艦誘導弾のように重装輪回収車を
ベースに開発しなかったのか?

返信する

254 2019/09/01(日) 17:02:27 ID:6iCY.dA1Zg
さて総火演では対戦車ミサイルの実射も行われます。
軽装甲機動車から発射される01式軽対戦車誘導弾(軽MAT)
弾体の半分の姿が見えています。

返信する

255 2019/09/01(日) 17:34:11 ID:6iCY.dA1Zg
発射後に誘導する必要のない「撃ちっ放し」の出来るミサイルなのね。

返信する

256 2019/09/01(日) 17:53:06 ID:6iCY.dA1Zg
96式装輪装甲車からの射撃。
同じ軽MATですが、今度はトップ・アタックモード。
(途中で見失ってしまい、飛び方はよく分かりませんでした。)

返信する

257 2019/09/01(日) 18:22:04 ID:6iCY.dA1Zg
AH-1SコブラもTOWミサイルを撃っています。
(TOWミサイルもコブラで使うだけ。非効率ですよねぇ。)

返信する

258 2019/09/01(日) 18:41:48 ID:6iCY.dA1Zg
コブラによる30mmガトリング砲の実弾射撃。
湿度が高いので、ローターブレードの先端からベイパーが発生しています。

返信する

259 2019/09/01(日) 19:50:11 ID:6iCY.dA1Zg
そして90式戦車の射撃。飛んでいく120ミリ砲弾の光が見えます。
一番迫力がありますね!!
空気が硬くなってぶつかって来るような衝撃です。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:183 KB 有効レス数:500 削除レス数:1





武器/兵器掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:兵器生写真5

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)