ワルサーP38


▼ページ最下部
001 2020/11/20(金) 09:28:00 ID:o7gTRbH8oY
この手の中に

返信する

002 2020/11/20(金) 09:45:19 ID:bwsWw2AGeQ
うん、ブローバックを描写したアニメはこれが最初かも。
すでにモデルガンはあったが、火薬は平玉火薬だったと思う。
果たしてこれでブローバックできたか不明。
P-38を改造したアンクル・スペシャルも憧れの的だった。

返信する

003 2020/11/20(金) 10:21:37 ID:p9pPRtr1TM
弾の発射と排莢のタイミングが全然、合ってない・・・

返信する

004 2020/11/20(金) 10:47:30 ID:ch9DrlvB5w
この時代「るぱぁ~ん6世」ちゃうか!?

であれば「るぱぁ~ん6世」はシグP220がええんちゃう?

「るぱぁ~ん5世」ならベレッタ 92か、グロッグやな

返信する

005 2020/11/20(金) 10:52:21 ID:TAi.TWevvs
>>2
薬莢が排気されたり、リボルバーのシリンダーがスイングアウトしたり、峰不二子がこちょこちょされたりと、子供の頃は衝撃的だった。

返信する

006 2020/11/20(金) 11:18:06 ID:gYa6cIR6Yc
子供の頃、拳銃の発射音ってバキューン!とかバキィーン!っていう音だとばかり思ってたが
実際は パンパン なのな。
オメコするときに鳴るのによく似てるとオモ

返信する

007 2020/11/20(金) 11:26:37 ID:UVZVHwaY8E
しかし、P-38には下記の欠点がある。
 スライド上部のカバーは、プレス加工で作られた板バネ状のラッチで引っかける簡単なものであり、連続で射撃を行うと反動で外れてしまうことがあった。その際、リアサイトも外れることがあり、射手を傷つける恐れもあった。

とあるが、このスライドを銃口近くまで伸ばしてみると、あら不思議~ベレッタ92になる。
つまり、戦後にイタリアのベレッタがP-38のデザインをオマージュしたと思われる。
がしかし、ベレッタ92にもP-38と同じ欠陥が発生した。

wikiより
1987年9月と1988年1月・2月に一件ずつ、合計3件発生した「スライドが破損して破損部分が射手の顔面に当たる」という事故である。事故の被害者がいずれも海軍特殊戦グループ(特殊部隊Navy SEALs)のメンバーであったため、「強装弾(通常より火薬量を増やした弾)の使用など、わざと過酷な条件下において壊した」とする説も出されたが、一方「もとから欠陥があった」とする説もあった(ブリガディアスライドの誕生がその証拠とも言える)。事故を重く見た米軍は調査を進め、使用弾はNATO標準弾であったことと、何らかの理由でスライドの製造過程において強度が足りないまま出荷されてしまったことを発表した。


うーん、小生はP-38のモデルガン(マルイのABS製樹脂)をガキの頃に組み立てて
発砲したらスライド結合部が割れ、そのため、ブローバックせずにスライド外れて眉間に当たりました。

銃設計って難しいものだなぁ

返信する

008 2020/11/20(金) 11:27:20 ID:sJSmoP2xw2
ワルサーP90

返信する

009 2020/11/20(金) 11:35:45 ID:.iqnR53qnc
昔の金属製モデルガンでタニオアクションってのがあったの知ってるかな?
トリガー引くとスライドが後退してブローバック風なアクションが楽しめるの
当然弾は出ないけど、それなりに楽しめるギミック

マルシンやMGCから出てたなあ

返信する

010 2020/11/20(金) 11:55:18 ID:bwsWw2AGeQ
>>9
自分が持っていたPPK/Sがタニオだった。
弟はルガーP08のロングバレルだったが、これもタニオだったので当然トリガーは
重かったし、撃針で発火させるメカでもなかった。 友人が買った南部14年式が
タニオではなかったのでそのメカニズムに興味が湧いたな。

返信する

011 2020/11/20(金) 12:42:23 ID:dR8NMhpqgU
MGC製のP38とコルトパイソン どっちにするか迷ったなあ
模型屋のショーウィンドウで光り輝いて見えた。
ドラマ スタスキーハッチとワイルドセブンの八百と蘇る金狼の影響で
結局 パイソン6インチを買って 眺めまわしてたなあ
P38も かっこよかった。

返信する

012 2020/11/20(金) 12:59:37 ID:NL4NV86PwA
アニメみたいに歯で咥えてスライドなんか引けないよね。

返信する

013 2020/11/20(金) 13:14:00 ID:np2I0mt5sw
>>9
ワルサーP-38で、それ持ってた。
子供の頃はそれが当たり前だと信じていたけど、ブローバックという物が本当の物だとわかってショックを受けたね。w

返信する

014 2020/11/20(金) 16:45:35 ID:o7gTRbH8oY
スレ画で見るべき点はブローバックではない。
ショートリコイルを表現してることだ。

返信する

015 2020/11/20(金) 22:29:18 ID:t3T0w97UO2
>>14
そだね。 ただ単にスライドが後退してるだけじゃなくて、銃の特性を描いてるよね。
ところで、レスお歴々の還暦?の諸氏w P-38って、グリップが太すぎると、思われませんか?

9パラならブローニングHPみたいなのもあるし、ダブルカラムでも無いのに、なんであんなにぶっといのか?謎。
PPKの9mmショート(.380)よりもちょっと長いだけなのに。 十四年式みたいにスリムには、できんかったんかなぁ~

返信する

016 2020/11/21(土) 00:39:22 ID:xfGlA2mIj.
>>15
そう、P-38のマガジンって意外なほどスリムなのにグリップはムダに太いね。
当時の設計者の手が大きかったのかもね。
それからP-38のスライドの横幅は広いよね。 ガバメントの後にP-38を持つとこれに驚く。

返信する

017 2020/11/21(土) 02:38:38 ID:1rPphuLTRU
だからおいらはルガーP08派
握りやすい。

返信する

018 2020/11/22(日) 00:10:02 ID:7mIOOSDYmA
>>15
そうだな、P-38は現在では、実運用できる銃じゃないよね、でもブローニングHPなら、ベレッタ93Fや、グロックと互角とは言わないまでも、対抗できるよ・・・・ね?

返信する

019 2020/11/22(日) 12:47:23 ID:xjx9rvcbno
>>6
はきゅ~ん

返信する

020 2020/12/05(土) 09:34:19 ID:xa0m/L/XHc
確かに、P38と92Fはロッキングシステムが同じなので実は似てますね。本体の両側にロッキングラグがあるので、スライドの横幅も大きくなるんでしょう。
写真はオモチャのP38(左)と92F(右)。

返信する

021 2020/12/06(日) 20:20:03 ID:nIeUHv4a5g
022 2021/01/29(金) 18:11:52 ID:AQqREaMNtg
これがめちゃめちゃ欲しかった

返信する

023 2021/02/04(木) 13:20:45 ID:ElKKAaeB4w
値段がえらい安っすいなーーーーーーーw

返信する

024 2021/03/18(木) 16:45:45 ID:Mpp28iLGd2
真顔でベレッタは上がざっくり空くスライドを
ワルサーP38からパクったとか言ってる人いるが
逆だぞ?

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:10 KB 有効レス数:24 削除レス数:0





武器/兵器掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:ワルサーP38

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)