レス数が 200 を超えています。残念ながら全部は表示しません。
 
シグマ「DP2s」「DP1x」 その2
▼ページ最下部
001   2010/08/13(金) 11:17:55 ID:28WRWMBlrY   
 
 
153   2011/05/19(木) 13:01:39 ID:VhuxUymeRU    
うん、眼鏡忘れて適当撮影だから、ちょいマニュアル手ぶれ補正w。 
 この強い逆光時のシャドウ部に浮くびみょーなグリーン、 
 他の人のも出る?
 返信する
 
 
154   2011/05/30(月) 17:20:37 ID:sLeerbWdC2    
 
155   2011/05/30(月) 18:10:24 ID:NiZFDFgvKI    
>>146  発展途上国みたいな風景だなあw 
 浅草は滅多に行かんが上野アメ横通りの一角もそんな感じだね。
 返信する
 
 
156   2011/05/30(月) 18:22:20 ID:DgYK7smepI    
>>146  天満が似ている。(JR大阪環状線で大阪の隣駅) 
 駅北の細い道を譲り合いですれ違いながら 
 ストリップ劇場(東洋ショー劇場)まで歩いた。 
 4回の公演が終了して、通りの店先で飲食する 
 若い男女をチラ見しながら夜道を帰る。
 返信する
 
 
157   2011/06/10(金) 13:22:02 ID:/B3QB5d7P2    
お願いです。 
 初心者なのですがDP1xかDP2x買おうと思ってます。 
 どちらかが上位機種なんでしょうか? 
 それともそれぞれに何か特徴があって別の機種と思った方がいいのでしょうか? 
 特徴別によろしくお願いします。 
 夕方買いに出かけるので、それまでにお願いします。 
 あと、SD1も欲しいので買おうと思ってるのですが、買った方がよいのであればSD1の方も同時に買おうと思ってます。
 返信する
 
 
158   2011/06/10(金) 14:56:06 ID:LT.xUCZKxE    

DP1系とDP2系は搭載しているレンズの焦点距離っていうのが違って、DP1系は広角レンズっつって焦点距離の短いレンズを積んでるの 
 んでDP2系は広角レンズよりも焦点距離の長い、いわゆる「標準レンズ」に近いレンズを積んでるのね 
 何が違うかっていうと、同じ位置に立ってカメラを構えた時、広角レンズは(この画像の) 
 グレーがかった部分まで写すことができるのに対して、標準レンズは真ん中のクリアー部分しか映らないのね 
 標準レンズは人間の目が見た映像に近い写真が撮れ、広角レンズはドドーンとダイナミックな風景を撮影できるというわけ   
 つまり風景が撮りたいならDP1x、接写とか街撮りとかスナップ的な写真が撮りたいならDP2xということですね     
 あとSD1はDPと比べて、シグマで売ってるいろーんなレンズをとっかえひっかえできるという利点がある 
 でもその分お金がかかるやね 
 資金が50万くらいあって各種レンズを揃える気力があるならSD1買っても良いと思うけど・・・
 返信する
 
 
159   2011/06/10(金) 15:14:41 ID:kRZwNpU.cA    

DP1xは35mm換算28mm、DP2xは41mm相当のレンズというだけで 
 見た目通り、基本性能はかわりませんよ。 
 レンズとセンサーはどちらも文句なしですが、 
 まーおっとりした機械で、イラっちには我慢できないかもw 
 でも露出も合焦も自動ですし、感度も変えられるし、フィルムもいらないんでww 
 写真撮るのが真剣にお好きならお勧めですよ。 
 写真は江ノ島水族館のくらげ、こんくらいおっとりなヤツだと問題ないっスwww 
 標準現像、リサイズなしの原寸データをカットしてますことにご注意。 
 ISO800の手持ちです。dp2はじめは高感度でノイズが目立ったんですが、 
 ファームアップで改善されました。でもしょせんソフト処理、ノイズリダクションは 
 現像時に自分でやりたかったですね。これ、シャープネスもそうですが、 
 微細なニュアンスがけっこう損なわれるんで…。 
 そうそう、ピントも速くなりました。ネットによると、なんでもdp2s並みだそうでwww 
 シグマっちゃシグマらしい話。 
 SD1もいっしょにオトナ買い?!うらやましー。 
 ま、急がないで発売してからじっくり吟味されれば? 
 ブランド力はないメーカーなんで、ばんばん使い倒す人向けでしょ。
 返信する
 
 
160   2011/06/10(金) 16:08:02 ID:XQ0iAe4ceI    
>>158>>159様 
 うおおおお 
 物凄い丁寧で詳しい説明ありがとうございます。 
 DP1xとDP2xの違いが分かりました。 
 あれですかね、ダブルレンズキットでレンズを交換するタイプではなく、 
 初めからコンデジでカメラごとで分かれてる、と考えたら良いのでしょうか? 
 それならDP1xとDP2xを2台買うのも手ですかね? 
 自分風変わりなのでSD1がいいなーと思いました。 
 あ、欲しいなと思ったんですが100万入れた財布落としたみたいなので、 
 SD1の方は後日^^(なんて・・・初心者なのでSD1買う度胸はさすがにありませんw) 
 このスレの画像貼られてる画像見て、初心者ながらあまりにも画質が素晴らしいので欲しいな〜と。  
>>158様の説明で決心、この後お風呂に入ってビックに猛ダッシュしますw 
 ビックカメラの店員さん、最安値まで値引きよろしくお願いします
 返信する
 
 
161   2011/06/11(土) 01:18:59 ID:HQCNJ4yYrQ    

クラゲきれいだの〜 
 江ノ島はカメラ持って訪れると楽しいとこだね。 
 水族館、ビーチ、水上スポーツ、商店街、漁村チックな風景、ヨットハーバー、猫、トンビ・・
 返信する
 
 
162   2011/06/11(土) 01:27:04 ID:hqn.c9vsZ6    
 
163   2011/06/11(土) 01:49:38 ID:tZ5q2gU.Nc    
>>159>>161  確かにこんな写真ざらに撮れないよな 
 161はまじ凄いと思うわ 
 昔のテレビドラマの「この世の果て」思い出すわ 
 こういう映像あったなって。 
 衝撃だな
 返信する
 
 
164   2011/06/11(土) 11:27:04 ID:ipqSw2Eurc:DoCoMo    
 
165   2011/06/11(土) 14:16:15 ID:hqn.c9vsZ6    
 
166   2011/06/11(土) 20:40:18 ID:6kp9lXZPmg    

黒箱さん、やっぱあなた、写真力がすごいですね。いちいち関心してしまうわ。  
 くらげ、褒めてくださってありがとう。じつわ「Fill Light」の使い道を教わった>110です。  
 このdpスレは、ちゃんと写真が上がってくるんで楽しいです。  
 シグマのカメラは写すしか値打ちがないっつーんで、そうなんすかねww  
 暗いところに弱いふぉびおん、でも暮れ落ちてゆく風景はとてもきれいに撮れます。  
 薄暗がりのニュアンスはとてもいいですよね。  
 あ、>160さん、この写真もリサイズなしのRAW原寸のトリミングです。  
 フォビオンの特徴がでてますよ。細い電線にジャギーが出るほどシャープです。  
 ぼくがフォビオンセンサーにいちころにされた理由のひとつなんです。
 返信する
 
 
167   2011/06/11(土) 23:49:22 ID:HQCNJ4yYrQ    
>>162  買っちまいな 
 といいたいところだけど、このカメラは「ちょっと散歩のお供に」とか「一眼レフのサブに」ってのには向かない。気がする。 
 「今日はDPで撮るぞ、DPで撮って様になる被写体だけ狙うぞ」っていうつもりなら、そこそこ使える。 
 そんなカメラなので購入はよく考えて。    
>>166  クラゲ写真、グラデーションがすばらしいね 
 最近ハイコントラストでダーク気味な写真ばっか撮ってたから良い刺激になりましたよ
 返信する
 
 
168   2011/06/14(火) 17:57:39 ID:44y6vn/4Qk    

クラゲ写真、褒めてもらったけど、オートで手持ち、現像も自動っす。 
 じっさいフルフレームだと、ガキどもの頭が隅っこにかすってますw。   
 それから以前(上の方で)「Fill Light」使って、dpの意味なしって 
 ぼろかすいわれたww。その同じ場所だけどdpらしい写真見つけた。 
 雲がいいでしょって、自分の腕前じゃなし。 
 去年の夏なんだけど、ビルの頭をかすめて亜硫酸ガスとNOxの気層が 
 しっかり写ってるところがこのセンサーの凄いところです。
 返信する
 
 
169   2011/07/01(金) 11:29:34 ID:d0mmb97XJ2    
 
170   2011/07/05(火) 17:02:32 ID:lLGJtoGgR6    
 
171   2011/07/06(水) 13:24:53 ID:3e.LLB2CUQ    
 
172   2011/07/08(金) 02:39:25 ID:mkF5Sh6hVg    
comment1, http://patrickshield.com/ levitra,  opfci, http://mymerengue.info/ cialis,  17560, http://hippocratics.info/ retin-a.com,  spnq, http://wrestlers-sculptures.info/ newport cigarettes online,  %-), http://realnero.info/ disulfiram,  300026,
 返信する
 
 
173   2011/07/08(金) 13:19:16 ID:tcGSLj8I9c    
 
174   2011/07/12(火) 17:14:36 ID:b57Ra8Xbn6    
>>168 夏の午後な感じがよく出てるなー。  
>>110 も同じ場所ですね、冬日の荒々しさがドラマチック。 
 お住まいの窓からですか?どっしりシックな作風がDPらしいと思います。 
 定点観測みたいに、時々上げてください。
 返信する
 
 
175   2011/07/12(火) 17:48:08 ID:/CIgDh915Q    
 
176   2011/07/12(火) 17:49:54 ID:/CIgDh915Q    
夏が今年も街包み出す 何もなかった様に  
 何もなかったかの様に・・・
 返信する
 
 
177   2011/07/16(土) 20:54:20 ID:amKgT55Upk    
 
178   2011/07/17(日) 04:20:12 ID:hrvJSLvkBA    
 
179   2011/07/17(日) 04:34:38 ID:BwQp4Cw/U2    
 
180   2011/07/18(月) 11:45:45 ID:KU.Po3Qcqs    
 
181   2011/07/18(月) 11:59:52 ID:S9Fa.H7ayc    
 
182   2011/07/18(月) 17:08:08 ID:Ib9fzow7LA    
 
183   2011/07/18(月) 22:29:48 ID:9g13CFVtlI    
 
184   2011/07/18(月) 22:45:49 ID:/BHKyEHvAU    
 
185   2011/07/20(水) 07:45:09 ID:HX1DIGZfxw    
 
186   2011/07/20(水) 11:05:46 ID:RqlIHBTn/g    
 
187   2011/07/20(水) 13:50:11 ID:fr2seviHoM    
 
188   2011/07/20(水) 16:37:28 ID:QwanT8mswI    
 
189   2011/07/20(水) 17:21:37 ID:1zgY7WV2UE    
 
190   2011/07/20(水) 19:08:57 ID:4zJkEfR6eI    
 
191   2011/07/20(水) 19:25:52 ID:PnJqAhx9EU    
 
192   2011/07/20(水) 19:50:09 ID:BvfzsIBZbg    
 
193   2011/07/21(木) 23:57:03 ID:1NC0hIJ0c2    
 
194   2011/07/22(金) 11:16:02 ID:q48VO.prtw    
 
195   2011/07/22(金) 12:18:49 ID:TarNjWiRbA    
 
196   2011/07/22(金) 14:18:18 ID:D4G6RtFAlk    
 
197   2012/02/08(水) 17:43:09 ID:onuaBLO2.Y    
 
198   2012/02/08(水) 19:54:07 ID:iTAs.sXeUs    
 
199   2012/02/08(水) 22:44:38 ID:Xwky3FMfAw    
 
200   2012/02/08(水) 22:47:16 ID:Xwky3FMfAw    
 
あれ、200超えちゃったみたい…書き込めないや…
    ∧∧            ∧,,∧
   (;゚Д゚)          ミ゚Д゚,,彡  おkk
   ノ つ▼〔| ̄ ̄]      ▽⊂ ミ    新スレいこうぜ
 〜(,,⊃〔 ̄||====]〜〜[]⊂,⊂,,,;;ミ@
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:66 KB
有効レス数:201 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
カメラ掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:シグマ「DP2s」「DP1x」 その2
 
レス投稿