写真やるなら液晶はEIZOだろ
▼ページ最下部
001 2011/09/24(土) 00:53:02 ID:OMtBgJlcL.
FlexScan SX2762W-HX(27インチ)を持ってるが、2560×1440表示は圧巻だぞ
もちろん10bit表示対応のグラボがいるがな。
返信する
002 2011/09/24(土) 00:53:42 ID:OMtBgJlcL.
なぜか画像は表示されないので、見たい方は原寸表示クリックしてね
返信する
003 2011/09/24(土) 01:26:01 ID:Xwmo7KBmP6
以前はデザインに不必要なギザギザとかあったよね
返信する
004 2011/09/24(土) 02:16:03 ID:JC.n.8KDz2
005 2011/09/24(土) 02:32:00 ID:lmsnzAs.xU
2560x1440=3686400 約3.7メガ画素 (アスペクト比は16:9)
これってそんなにスゴいの?
ついでに
>>1の「圧巻」の用い方にも「?」を付けたいです。
返信する
006 2011/09/25(日) 02:49:16 ID:CWhkT675k2
EIZO、三菱、DELLと使ってきたけど、個人的な好みの問題だが三菱が一番よかった。
買い替えの際に、EIZOは高いからDELLのハイエンド(U2711)にしたんだけど、OSDメニューなんかに「入力ンースのスキャン」とか表示されるのが萎える・・
返信する
007 2011/09/25(日) 13:48:45 ID:bKhhKsoYz2
>>1 いいな。
つか、アドビRGBとsRGBって見た目やっぱ違う?
返信する
008 2011/09/25(日) 15:16:43 ID:mKOy1dsXow
これモニターよりもむしろプリンターのほうがすごいんじゃないの?
返信する
009 2011/09/25(日) 16:51:06 ID:lFw/HBJBAQ
010 2011/09/25(日) 20:49:16 ID:YIC/y.aFFk
>>4 オレの弟がデザイナーやってるがモニタはNEC使ってる。
印刷屋もNECが多いって言ってた。
NECの何がいいの?って聞いたら、RGBなんとかカバー率が
うんたらかんたらで包茎のおれには分からんかった。
返信する
011 2011/09/26(月) 00:06:29 ID:9X9ryxtd3k
>>10 アドビRGBのカバー率な。
表現できる色域の広さが
普通のモニターはsRGBっていう規格なんだが、それよりも広いのがアドビRGBっていう規格。
モニターとプリントした物で色が違ったりするだろ?
プリントされたものにより近いっていうか、アドビRGBのほうが差が出にくい。
そのアドビRGBのカバー率が97%とかその位なのよ。物によっては100%とか有るけどね。バイオノートとか。
写真とかガチでやる人は大抵こっち使ってる。
necでもEIZOでも、アドビRGB対応してるモニターはどっちも97%程度だから、
NECのほうがカバー率高いってことも無い気がするんだが。。
ちなみに、PC用のモニターじゃなく、普通のブラウン管TVはアドビRGBで言うと、色によっては100%越えてたりして、実は色域が広い。
返信する
012 2011/09/26(月) 01:08:05 ID:gF4YpBQ6tE
>>10 EIZOは一時グラフィックモデルでも粗悪なVAパネルを採用したりして、パネルのコストをケチった黒歴史があるからな。
その時にNECはグラフィック廉価モデルでもまだマシなS-IPSパネルを採用したり、自前のSA-SFTパネルモデルをラインナップする等、EIZOよりも価格対比で高品質なパネルが多かった。
しかし今はNECのグラフィックモデルもコストカットが激しく、コストカット版S-IPSパネル等を使い始めた。
逆にEIZOは10万クラスの廉価グラフィックにまだマシなIPSパネルを採用し始め、金を出せるユーザーにはカラーエッジシリーズを用意してるので
以前の状況とは逆転してる。
なので、以前はプロはNECが多く、EIZOはパネルがクソだったのでプロは遠慮してる状況だった。
アドビRGB等のカタログスペックばかり語られるが
実は一番重要なのはどのパネルを使ってるかなのだ。
しかしメーカーは使用パネルをカタログには表記しないので、自分でパネルを調べてそのモニタの評価をするしかない。
返信する
013 2011/09/26(月) 05:08:11 ID:5Y6TSecVB6
>>12 ルーペで液晶の画面を覗いている人見た
パネルを調べていたんだな
何がわかるんだろう?
返信する
014 2011/09/26(月) 10:12:33 ID:xC6o6VI39U:DoCoMo
015 2011/09/26(月) 20:11:41 ID:irVLnxr6fk
10です。
>>11さん
>>12さん、丁寧な解説ありがとうございます。
自分はアドビとは無縁ですが、一度は使ってみたいもんです。
返信する
016 2011/09/26(月) 20:46:44 ID:LqANdfHmSE
一度、EIZO使ったら次もEIZOのあるある
返信する
017 2011/09/26(月) 20:49:06 ID:LqANdfHmSE
018 2011/09/28(水) 20:17:28 ID:K8Qa1MFLsE
019 2011/09/29(木) 00:20:18 ID:h/hZYJ1yok
020 2011/10/09(日) 04:51:09 ID:feeoOH2JDM
EIZOって何?
と思ったらナナオのことなのな。(言いにくいね)
返信する
021 2011/10/09(日) 07:40:30 ID:v7hoD4dW.Q
022 2011/10/09(日) 11:08:56 ID:wedTE07Rug
昔EIZOモニタをデザインした人がコンピュータ雑誌で偉そうな内容(受け取り方には個人差があります)
の連載してたからナナオ製品が嫌いになった。
返信する
023 2011/11/29(火) 23:53:26 ID:qGa7eGRSZs
最近出てるHPやDELLのモニタ、結構良さげだな
性能面でもコスト面でもかなりキテる
三菱ヤバイんじゃないかい
返信する
024 2011/11/29(火) 23:59:02 ID:Q.sAEJD5Rs
025 2011/11/30(水) 01:16:41 ID:de.Ymczs0s
5年前に買ったDELLのモニタは、パネルどころか本体自体がBenQのOEM品だった。
今はU2711を使ってるが、ググってもパネルがどこのメーカー製なのかわからない。
返信する
026 2011/11/30(水) 13:37:24 ID:178rtahz3.
ナナオと聞くと価格comの鳥坂(現kokekokekoke?)が浮かんできてイメージ最悪
返信する
027 2011/12/01(木) 00:07:10 ID:f87qPck2P.
最近会社の業務で使ってるPCモニタが無駄にEIZOになった(経緯は不明)
画質とかそんなに興味なかったけど、こだわる奴らの気持ちがわかった。
使ってると自分のと交換したくなる。
返信する
028 2011/12/01(木) 00:21:38 ID:KT2bFy9upA
>>27 既出だけど
一口にEIZOと言っても、よっぽどのモデルじゃないと中身は韓国や台湾のパネルだぞ?
今EIZOでマトモなパネルを使ってるのはColorEdgeブランドとL997と医療用モニタだけだ。
FlexScanの上位モデルですら韓国パネルなので、EIZOだからと言って喜ぶのは早いぞ。
返信する
029 2011/12/01(木) 02:32:35 ID:f87qPck2P.
>>28 だから興味ないんだって。別に上の世界を知りたいとかじゃないし。
ただオタどもが言ってる諧調がどうだとか色が何だとかこだわってるのが、
何となくわかったってこと。
俺にとっては安けりゃ欲しいけど、高けりゃイラネってレベルだよ。
返信する
030 2011/12/01(木) 16:31:31 ID:nZFGYQp.9c
>>25 中身がわからないってのは嫌なもんですな。
うちの三菱の中身はどこなんだろう。
返信する
031 2011/12/01(木) 21:47:30 ID:P6jaDAXkhY
まあパネルの製造メーカーが仮に海外メーカーだとしても、製造に用いる機械は大抵日本製なわけで。
そう考えるとあんま気にしても意味ないかな〜とも思う。
そういやDELLの2台は両方とも待機時にホワイトノイズ?っていうのか高周波なキーーンって音が気になる。三菱とナナオじゃ気にしたことなかったんだけど。
そんなもんなのかな
返信する
032 2011/12/01(木) 21:55:26 ID:F6x8I5Lxm2
>>31 タイの洪水で
こんなものまでタイで作ってるのかって思った。
海外製品でもそんなに気しないどころか
同じと考えてもイイと思うけどね。
高周波キ〜ン(モスキート?)は
年取ると聞こえなくなる とか。
返信する
033 2011/12/01(木) 22:17:21 ID:KT2bFy9upA
いやいや、海外パネルは液晶の開口部のコストダウンが凄まじいのでバックライト漏れが大きく目を痛めるし
さらに表面の偏光フィルタの加工品質が悪いのでこれまた目に悪い。
コントラストや応答速度と言ったカタログスペックはそれなりに進化してるが
こういう隠れたスペックは年々劣化してるのでどこのメーカーのどのパネルモデルなのかは注意が必要だぞ。
と言っても専門サイトとかで調べないと分からないので調べるのも大変なんだけどなw
以前はNECや日立のパネルが素晴らしく良かったのだが、コスト削減と効率化の波によってもう作ってない。
なので今は海外パネルの中でも比較的マシなパネルを探して液晶選びをする時代だ。
返信する
034 2011/12/01(木) 22:59:08 ID:xAFzq8K.8Y
でも、お高いんでしょ?
と思って価格を見てみたら、マジでびっくりした。失禁した。
返信する
035 2011/12/01(木) 23:41:57 ID:y0oauluV..
>加工品質が悪い
>スペックはそれなりに進化
これに類する話はよく半導体メーカーの社員とかから聞かされてる。
スペック以外は全然ダメ、特に耐久性が悪いとも聞く。
>>32 >年取ると聞こえなくなる とか。
それそれ、年寄りなら気にならなかろうとDELLの1代目(BenQ製)は親に譲ったよ。
返信する
036 2011/12/04(日) 17:28:14 ID:icfBRhxQ4g
テレビの分野じゃ、日本メーカーが中心になって、4k2kとか、空しく騒いでいるから、
PCのモニターも、あと2,3年もすれば、3840×2160 が標準解像度になるんだろ。
それも、さらに1,2年もしないうちに、現在と同様、韓国・台湾・中国メーカーにシェアを奪われる。
根本的な発想の転換をしない限り、歴史は繰り返す。
返信する
037 2011/12/04(日) 18:07:33 ID:OSMX855Rm2
新規格作ったら、大量生産は途上国にまかせて、特許料と工作機器と基幹部品のシェアを固めておけばいいんじゃないの
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:20 KB
有効レス数:48
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
カメラ掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:写真やるなら液晶はEIZOだろ
レス投稿