レス数が 180 を超えています。200を超えると表示できなくなるよ。
 
EOS 5D MarkIII
▼ページ最下部
001   2012/03/02(金) 15:13:22 ID:CtHHS8aLHk   
 
    35mmフルサイズ 約2230万画素CMOSセンサー 
     常用ISO感度100〜25600 拡張ISO感度H1:51200 H2:102400 
     最高約6コマ/秒の高速連続撮影。静音連続撮影も可能 
     61点高密度レティクルAF 
     新開発・映像エンジンDIGIC 5+ 
     多重露出撮影機能・ハイダイナミックレンジモード 
     視野率約100% 高倍率ファインダー 
     ワイド3.2型 約104万ドットクリアビュー液晶II 
     デュアルアクシス電子水準器 
     CF/SDデュアルカードスロット対応
 返信する
 
 
133   2012/04/11(水) 09:01:02 ID:gU85POSnz6    
2ちゃんにあった 
   常用感度のISO12800から画像右下に赤い色ノイズが乗る  
 純正現像ソフトのDPPで現像するとなぜかピンぼけ画像量産 
 カメラの内蔵時計をちゃんと合わせてるのにEXIFのタイムスタンプが狂う  
 公称値のSS1/200でもシンクロしなくなる  
 シャッター半押し状態でIS付きレンズから異常音が出る(キヤノン認知済み) 
 液晶パネルの照明からAEセンサーに光が漏れて測光値が狂う。 強い光を液晶パネルに当てるとAEセンサーに光が漏れる 
 撮影中に突然「Err 80」と表示されて一切の操作ができなくなる   ←NEW
 返信する
 
 
134   2012/04/11(水) 11:28:32 ID:fPMRCwpT7k    
 
135   2012/04/11(水) 11:35:30 ID:b2fydDloMc    
>>134  ここは5D3スレだから。 
 D800の不具合探してD800スレに書き込んでこいよ。
 返信する
 
 
136   2012/04/17(火) 18:45:10 ID:nM0o0pwQsc    
色々不具合あるみたいだけど、今日買っちゃった。 
 早く撮影行きたい。
 返信する
 
 
137   2012/04/18(水) 22:18:52 ID:2EP9WCNvjQ:DoCoMo    
 
138   2012/04/18(水) 22:41:45 ID:Ot/XkSZqFs    
でも、信者にここまで愛されるカメラも珍しい
 返信する
 
 
139   2012/04/19(木) 21:09:19 ID:laLBxENods    
ニコンショックがまた来たよ〜。 
 エントリークラスに負けるフルサイズって…。
 返信する
 
 
140   2012/05/19(土) 05:28:02 ID:mUt2b1Fr7w    
次期経団連会長、キヤノン酒巻が2009年度の入社式で放った言葉  
   「『生きるために仕事をしている』という言葉すら、私に言わせれば甘えています。  
 生活という逃げ場を無意識で作ってしまっているからです。  
 これでは24時間100%の力など到底出せる訳がない。  
 どうか皆さん、『生きるために仕事をしている』という意識で仕事をしないでください。    
 『仕事をするために生きている』という意識でこれからは生きてください。  
 倒れるまで働いて起き上がれる分だけの睡眠をとって、また倒れるまで働いてください。  
 本来、仕事というのはそうやって覚えていくものなのです。    
 もう一度だけ言います。あなた達は生きる為にこのキヤノンで働いているのではないのです。  
 このキヤノンで働くために生きているのです。どうかそれを忘れないでください」
 返信する
 
 
141   2012/05/19(土) 11:58:06 ID:F.aSSLrGXo    
 
142   2012/05/19(土) 14:30:51 ID:F.aSSLrGXo    
 
143   2012/05/19(土) 17:56:55 ID:ryL8.vyA8Y    
無知と初心者が飛びつくキヤノンは売れる。 
 そしてレンズ資産を抱えて抜け出せなくなる。
 返信する
 
 
144   2012/05/21(月) 10:22:11 ID:B1JCFAZpGc    
 
145   2012/05/29(火) 17:15:09 ID:gjfTiLxTXA    
Mark3でどうしても気に入らないとこが一つある、 
 右肩の小さいボタンが変な安っぽい作りになった、触るとグラグラする 
 すぐ壊れそうだ、これで防滴性能は大丈夫なのか?
 返信する
 
 
146   2012/05/31(木) 23:52:22 ID:HfGz2v5J6Y    
2012年5月31日発売予定 
 「バッテリーグリップBG-E11の商品供給に関するお知らせ」 
 5月31日(木)発売のバッテリーグリップBG-E11におきまして、当初の予想を大きく上回るご注文をいただいており、 
 しばらくの期間、商品のお届けまでにお時間を頂戴することが予想されます。 
 お客さまには大変ご迷惑をお掛けしてしまいますことを深くお詫び申し上げます。 
 現在、関係部署を上げ商品の安定供給に向け努力しておりますので、何卒ご了承いただけますようお願い申し上げます。     
 まだ出来てないだろ
 返信する
 
 
147   2012/06/03(日) 22:16:52 ID:11BBKbhX8A    
フルサイズ版7D後継機なのにボッタクリ価格
 返信する
 
 
148   2012/06/03(日) 22:29:06 ID:qEJX2nuDrc    
フルサイズだと少々高くても買ってくれると思っているらしいが 
 いずれペンタックス当たりからフルサイズで手頃な値段のものが出てきて 
 総値崩れ状態になると思う。そうなってほしいという願望だけどな。
 返信する
 
 
149   2012/06/04(月) 22:51:01 ID:AV1qIuI2wM    
キヤノンユーザーって井の中の蛙なんだろうか? 
 このカメラに30万以上出すって頭がおかしいんじゃない?
 返信する
 
 
150   2012/06/04(月) 23:15:35 ID:3WAAXu3qio    
 
151   2012/06/06(水) 08:32:38 ID:WZil.Oq6ew    
 
152   2012/06/06(水) 08:48:16 ID:h8EC0Xs1WE    
 
153   2012/06/13(水) 15:27:34 ID:hHZ2ogfQQM    
価格comで不満点や欠点を相談したり質問すると叩かれまくるんだけど 
 キヤノンユーザーって子供みたいな人が多いんだろうか? 
 本当に信者のようで気持ち悪い。 
 少数ではあるけど中には冷静にアドバイスを頂ける人もいるのだけれど。
 返信する
 
 
154   2012/07/10(火) 15:14:06 ID:HRUHGOZqx6    
このカメラ30万も出してそれなりに売れているみたいだけど 
 Canonしか使ったことがない人が買うんだろうか? 
 情弱っていうやつ?
 返信する
 
 
155   2012/08/04(土) 21:01:42 ID:mgWROsYilk    
 
156   2012/08/10(金) 23:27:25 ID:DCS7/np/gc    
今日はじめてLABIで触ってきたけど 
 値下がりしたとはいえ、まだまだ値段ほどの価値はないと思った
 返信する
 
 
157   2012/08/11(土) 08:32:34 ID:.Vh.nZySZM    
物が悪いんじゃなくて、強気な価格設定がいけないんじゃないかと・・
 返信する
 
 
158   2012/08/13(月) 18:32:12 ID:PY9ORO5O3c    
>>153  「キヤノンで働くために生きているだけ」の人が多いから 価格コムの書き込みも必死でチェックして 
 不利な書き込みは必死で叩いているんです。
 返信する
 
 
159   2012/08/31(金) 02:43:26 ID:128S7x.UKU    
教えて下さい。 
 5D3ってAPSのレンズ使えないんですか? 
 ニコンはDXモードがあるからフルサイズでもDXレンズ使えるんだけど
 返信する
 
 
160   2012/08/31(金) 04:41:54 ID:h8YuiqJkCI    
 
161   2012/08/31(金) 07:16:45 ID:RNuQEbd6ao    
大手二社の社風が対称的で面白いな。 
   無い事を宣伝するキヤノン 
 有るのに宣伝しないニコン   
 見栄と謙虚。   
 車に例えると 
 100馬力しかないのに公称値150馬力と書き、 
 150キロしか出ないのに400キロまでメーターを刻む。 
 一方 
 100馬力と公称し150馬力は保証する 
 メーターは200キロまでなのに250キロ出せる実力がある。   
 奥ゆかしいと思う。
 返信する
 
 
162   2012/08/31(金) 09:38:22 ID:05JRy8Iis2    
 
163   2012/08/31(金) 10:23:27 ID:p7B4CApkh2    
>>157  物が良いだけに残念だよね 
 何であんな価格にしたんだろう 
 初値28万くらいだったら賞賛されてたと思う
 返信する
 
 
164   2012/08/31(金) 12:47:24 ID:05JRy8Iis2    
価格comの売れ筋 
 一位 kiss x5 
 二位 D800 
 三位 5D3 
 四位 D5100 
 五位 D7000   
 なんか納得
 返信する
 
 
165   2012/08/31(金) 18:30:25 ID:128S7x.UKU    
それよりも価格comの満足度ランキングの方が面白い 
   1, Nikon D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキット   
 2, CANON EOS-1D X    ←59万円   
 3, PENTAX K-30 18-135WRキット 
 4, Nikon D3s 
 5, Nikon D90 
 6, パナソニック GF1 
 7, Nikon D300s 
 8, PENTAX K-5 
 9, シグマ SD15 
 10, Nikon D7000 18-200 VR II 
 11, SONY α55 
 12, PENTAX K-r 
 . 
 . 
 .   
 いつまでたってもキヤノンが出て来ないwww
 返信する
 
 
166   2012/08/31(金) 18:36:19 ID:5q6o/XdZC6    
 
167   2012/09/03(月) 21:35:53 ID:AtEwPZdlUM    
23位の60D ダブルズームキットが最高だな。 
 アンチのニコ爺に下げられてんだな
 返信する
 
 
168   2012/09/22(土) 07:16:01 ID:D6QBP85Aso    
5Dmark3の価値って20万くらいだと思うけど 
 なかなか下がらないな
 返信する
 
 
169   2012/09/23(日) 01:56:26 ID:/.Oxg1q6xo    
 
170   2012/09/23(日) 02:45:57 ID:fxuPelM9b6    
べつに悪いカメラじゃないけど今の金額出すのはバカらしいわな
 返信する
 
 
171   2012/09/23(日) 05:36:33 ID:Er0Fp/wNXs    
MarkIIIもMarkIIみたいにいずれ15万を切るだろうと思っていたら、6Dがその役を担うことになってしまったね。
 返信する
 
 
172   2012/09/23(日) 07:15:43 ID:fxuPelM9b6    
まあどっちにしても待ってれば下がるんだけどね
 返信する
 
 
173   2012/09/24(月) 00:33:08 ID:BCI5lB89xA    
 
174   2012/09/24(月) 05:33:23 ID:N8QEN0HkyY    
 
175   2012/09/24(月) 22:34:17 ID:ZVxGUB1mKE    
 
176   2012/09/26(水) 19:42:30 ID:HvjWOXmHt.    
 
177   2012/09/27(木) 00:18:08 ID:jN0ZC0IbS6    
 
178   2012/09/27(木) 00:42:41 ID:ScrrcH6EgY    
 
179   2012/09/27(木) 19:10:13 ID:jN0ZC0IbS6    
 
180   2012/09/27(木) 20:32:10 ID:jN0ZC0IbS6    
 
181   2012/09/28(金) 16:21:09 ID:DFIb2qD7PU    
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:57 KB
有効レス数:181 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
カメラ掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:EOS 5D MarkIII
 
レス投稿