>> 詩をやぢ 
   >001 
 一部事務系社員が発案した「一眼」詐称商法で名誉を傷つけられはしたが、 
 >86 
 「一眼」詐称はあきらかに初心者向け販売の都合で思いついた愚策である。 
 設計・製造部門のまじめな技術者は正しい呼称を望んでいたはずであり・・・ 
 >105 
 真面目な技術者たちの努力に、文系の背広ネクタイ人種が泥水を浴びせる。   
 これらの発言はよくみるが、根拠があるものなの、それとも単なる憶測なの? 
 根拠が有るのなら具体的ソースとか教えて下さい。もし無いなら憶測であるこ 
 と明示して下さい。   
 上記に対するコメントはどうしたんだい。この件はいつも誤魔化しているだろう。 
 明確な回答をしてみろよ。要はこのような発言の根拠が有るのか無いのか、単なる 
 憶測をもっともらしく言っている詭弁なのか否かをはっきりさせればいいだけのこと。   
 主文 
 「一眼が詐称であるとする客観的根拠およびソースが示されない以上、文系の云々は 
  極めて幼稚かつ悪質な発言であり、主張する前に謝罪すべきである。」 
 「なお、一連の発言がジョークであるというならばその旨明示することを求める。」   
 感想 
 思い込みといいますか自己中心的な解釈を他人を責めるような形で公開してしまった 
 人は、悲しいかな自己批判も謝罪も出来ないのですね。これって一種の病ですかね。 
 ならば医師の診察と治療を是非受けることを願います。自己の誤りを素直に認められ 
 ない性質は、ネット上はまだしも実社会では他人に多大な迷惑をかけますからね。
 返信する