推し活の功罪


▼ページ最下部
001 2024/12/28(土) 14:10:18 ID:Sxh66qBBnw
推し活の功罪についてChatGPT(以下CG)と議論した。
私は推し活は悪質で有害、ゲートドラッグだと言って構わないと一貫して主張。CGは、推し活を一概に悪と決めつけるのはよくないと最初の内こそ抵抗したが、推し活メリット、ポジティブ面をことごとく論破されて、終いには推し活は100%悪だと陥落。
基本、CGはユーザーに阿るから、あてにはならないが、誰か推し活のメリットがデメリットを上回る事を教えてくれまいか?推し活は規制しにくいかも知れないが、賛美する風潮はヤバくないか?徹底批判を聞かないが、あれは、若年層に浪費癖を植える(児童労働と同じくらい禁止するべき)児童消費だろ。

返信する

002 2024/12/28(土) 14:31:09 ID:XJP/q0jQls
人それぞれ価値観が異なることを前提だが、
「推し」という存在がいることにより、生きる希望がある・・・なんてことを言う人がいる。
その「推し」も、現実的に存在するアイドルや芸能人やロックスターではなく、アニメやゲームのキャラのような
この世に存在しないものまで多種存在する。

現実的にいない人にまでなぜ熱くなれるのか?
俺が考えるには、現実、リアル世界に、「愛せる」レベルの人が存在しないからではないか。
現実に存在する「アイドル」も「偶像」と呼ばれるくらいで、みんな本当の人間性を知らず、脳内で勝手に人間性を作り上げ、理想化している。
だから「アイドル」もアニメキャラも、その人らの妄想の中での理想的な人物なんだね。
完璧な存在なわけだ。

だから現実、リアル世界の人が敵うわけがない。
その理想にお金をいくらつぎ込むか。人によっては愚かな行為に見えるが、ある意味「宗教」と同じで「お布施」みたいなもんなんだね。
それで心が救われているわけだ。
俺は価値観が違うので、そういう人らは「阿呆」にしか見えないけどね。
しかしそういう価値観な人も認めないといけないってことなんだろう。

返信する

003 2024/12/28(土) 14:43:05 ID:rmmzWpJEXI
推しの銘柄を見つけて株式投資

返信する

004 2024/12/28(土) 15:07:40 ID:Sxh66qBBnw
>>2
認めちゃいけない立場だね、私は。心が救われるからと、危険ドラッグが承認されるだろうか?アメリカにはフェンタニル、日本には推し活だと考えている。両方とも現実逃避の麻薬でゾンビを生むんだな。成長をあきらめた経済のカジノ導入政策並みに愚劣だ。推し活も、金を回すためのものだから、大人たちが否定できないだけ。だが、決して成長には結びつかない花見酒エコノミー。生娘シャブ漬け戦略並みに無能な策。しかも副作用がキツイ。やがてハードドラッグたるホストクラブやら生活破綻やら売春やら闇バイトに連なるんだな。堕胎、遺棄、産み捨てなどの犯罪の入口。他者依存の高揚、浮薄な繋がりコミュニティも空っぽだ。目の前の身近な人とは繋がれない。

返信する

005 2024/12/28(土) 15:17:22 ID:Sxh66qBBnw
成長をあきらめた経済の病態の一つが推し活、カジノ、闇バイトなんだ。いずれも金は回すが、あるところから強奪したり、ない所に借金させて無理矢理金を回す不健全なビジネスモデル、もしくは単なる犯罪。(昨日NHKニュースで銀行が特殊詐欺防止講習を主催して云々やっていた中で、奴ら特殊詐欺をビジネスモデルと呼んでいたな。バカじゃねーか)

返信する

006 2024/12/28(土) 15:44:34 ID:Sxh66qBBnw
エンタメなんざ創造的な振りをしても、所詮はパンとサーカス。暇潰しであり、不満そらしの鎮痛剤なんだから、過度に入れ込む兆候が現れたら危険信号だな。本当の創造は、溢れんばかりの課題解決のための社会デザイン、社会システム設計に向かわなければならない。しかも推し活は、恋愛不能者を増やし、推し活なきコミュニケーション不能者だらけにして、偽物の生きがいで人生を空洞化する。悪い事だらけなのに、メディアも著作物も諸手を挙げて称賛し、支持を惜しまない気持ち悪さ。全く批判の声が聞こえない不気味さ。衰退社会の無自覚な中毒礼賛が受け付けない。人間は、率先して破滅するものなのか?

返信する

007 2024/12/28(土) 15:57:37 ID:XJP/q0jQls
>>4
結局は信じるか信じないかなんだよ。
だからさっきも書いた通り「宗教」に似ている。
宗教を信仰している人らは盲目的に信じてしまっているので、周囲の人の意見はまったく耳に入らない。
信じきっているから、上から言われることはすべて受け入れるってわけさ。

君からしたら認めてはいけないことだろ。
俺も同じ想いさ。

しかし何かにすがっていないと生きていけない人もいるんだね。
そういう人たちはその信じるものがあることによって、生きる希望がわくってことなのさ。
どうだい、気持ち悪いだろ。

返信する

008 2024/12/28(土) 16:24:28 ID:Sxh66qBBnw
>>7
読んでもらえば分かるが、私が気持ち悪いのは推し活そのものではなく、推し活を擁護、賛美する社会だよ。
因果関係が明らかな実害がある社会悪=推し活に対し、「信教の自由」みたいな日本人がフリーズ(思考停止)しそうな大義もないのに、カルト以上に配慮して批判も許さない空気の方だ。エンタメの頂上部を牛耳るマスメディアからの圧なのかなとは感じるが、自家版3S政策というには、移民政策並みに自虐的で理解が追いつかない。移民政策は、流石に賛美こそはされていないが、推し活は生活の張り、彩り、潤いのためには是非するべきものと推奨されているのが謎。

返信する

009 2024/12/28(土) 16:41:32 ID:XJP/q0jQls
>>8
君が言うようにカルト的だよね。
確かに気持ち悪いと思うね。
しかし俺個人としては、カルトじゃなく宗教でもキモく感じるからね。
神社で手を合わせる行為すらキモい。
まあさっきも書いたように、人それぞれ価値観が異なるので、他の人が
何が好きで、何を信仰していて、何を信じているかはその人らの勝手なんだよ。
だから他人からはいくら気持ち悪いと感じても口にしてはいけないってことだよ。

返信する

010 2024/12/28(土) 16:42:50 ID:Sxh66qBBnw
スタートレックのファンの集いでカーク艦長がファンに向かって「自分の人生を持て!まったく、あれはただのTVショーだ。時間を無駄にするな!30近い君、女性とキスしたことは?」と諌める動画があるが、あれを言える大人がいない絶望。

返信する

011 2024/12/28(土) 16:58:05 ID:Sxh66qBBnw
>>9
何度も言うが私は推し活自体は気持ち悪くはないんだ。推し活過剰擁護が気持ち悪い。カルトも気持ち悪くなんかないし、宗教には通り一遍の敬意を払う準備はある。私は無論、推し活を批判しているが(←全く気持ち悪がってはいない)、推し活以上に批判したいのは、推し活を批判する事が出来ないどころか、賛美しなければならないこの社会(←こっちは気持ち悪い)。

返信する

012 2024/12/28(土) 17:15:46 ID:Sxh66qBBnw
私が知りたいのは、推し活のメリットがデメリットを上回ること。そう考える人がいても自由などという人それぞれ論ではなく、社会的なメリット>デメリットを知りたい。
フェンタニルに溺れるのは気持ちいいという人がいても当たり前だが、人それぞれではなく、アメリカは問題視はしている。医療用途があるから完全禁止はできないまでも、害悪との認識は共有している。推し活も同じだろ。

返信する

013 2024/12/29(日) 07:44:09 ID:haigaBX8mo
アメリカもフェンタニル食らっているだけかと思いきや、スーパーファンという金を出し惜しみしない中毒者もおるのね。

返信する

014 2024/12/29(日) 08:03:33 ID:haigaBX8mo
こういう布教が蔓延し、広告代理店も必死に後押し
裏でトクリュウが罠仕掛けてしゃぶりつくさんと狙う病んだ社会。
https://x.com/tyomateee/status/1730579038677...
推し活は、どんなありがたい言葉よりもメンタル安定に即効性があるし、人生も100倍楽しくなって、自分も成長できて、世界が明るくなるのでとにかくオススメ。

返信する

015 2024/12/29(日) 08:07:26 ID:haigaBX8mo
何が推し活経済圏やねん。可処分所得の半分をかっさらう増税みたいなもんやろ。
https://toyokeizai.net/articles/-/849047?page=...

返信する

016 2024/12/29(日) 09:00:20 ID:haigaBX8mo
017 2024/12/29(日) 11:25:40 ID:R9s4zymaK2
推し活なんて、広告代理店が流行らしたやつだろ
企業の広告費削減で、宣伝にコストをかけれなくなったから消費者自体にやらせようと
もともとオタク業界でやってたのを、自分たちの金儲けのために一般人にまで浸透させただけ

返信する

018 2024/12/29(日) 13:25:59 ID:haigaBX8mo
[YouTubeで再生]

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220118/k1001343478...
NHKまでもが前のめりに、「おはよう日本」で推し活ビジネス称揚。「あさイチ」の教えて推しライフで扇動。負の側面まるでなしのまさに推し活推し報道。依存症ビジネスを促進。もはや何も生み出せない末期国家ならではの公共放送局。NHKまでもが局を上げて推し活礼賛、猛プッシュ。広告代理店は関係ない東京ガスのCMにポジティブな推し活ライフをぶっ込む

返信する

019 2024/12/29(日) 13:53:16 ID:haigaBX8mo
非存在Vtuberへの3桁万円投げ銭なんかはもはや喜捨。宗教法人なみに脱税の温床でもあるだろうな。心病んでるだけじゃなく社会崩壊しますわ。バカメディアは煽っていないで警鐘を鳴らせ!

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:13 KB 有効レス数:19 削除レス数:0





討論・議論掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:推し活の功罪

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)