>>50実は以前、おれ合成開口レーダーでステルス機を探知できると書いて
ここの板でなんかよく判らん成り行きで叩かれた事があった。
スエーデンだったかの会社がぶちあげていたんだが真実かフカシかの疑念があがっていた。
せっかく動画張ってくれたのだがちょっと言葉判らない上にちと長い。
根性が足りないせいで見切れないわ。
ただ、ステルス機の探知が不可能かっていうと探知距離はともかく
従来型のレーダーに全く映らない訳ではないらしいという事も言われだしている。
それがどの周波数帯のどんな波形で信号の処理をどうしているのかは
各国最高の軍事機密だろうから知る機会は無いね。
レーダーに特に詳しい訳じゃないが書くか・・
ステルス機が受けるレーダー波に再帰性がなくても一定の角度で反射するとすれば
やっぱり合成開口レーダーは有効だと思う。
受信アンテナを点在させれば何処かの線を通過する際に必ず反応を拾える。
F117のように頑固に前だけには反射させないデザインだと線を通過した後に感が残るのみ
補足した事にはなるのだろうが防空の役に立つかはなんとも・・
フェイズドアレイ型レーダーは発信波の位相をコントロールできるので
反射波の角度も多分返る事ができると思う
ただ、音速で飛んでくる切手一枚分のRCSの物体にどうしたら高度と角度と位相を合わせられるのか・・・オレには判りません。
ましてやそんな装置・・戦闘機に積めるのか?
どんな規模の装置でどんだけの処理が要るやら判りません。
当面は地上レーダーの対応や次世代のAWACSが待たれるのだと思う。
ロシアの対AWACSミサイルはその時代を見据えていると感じている。
返信する