レス数が 200 を超えています。残念ながら全部は表示しません。
 
NEX3/5 6台目
▼ページ最下部
001   2010/06/16(水) 20:52:50 ID:Xg3iDzsQ8U   
 
 
153   2010/08/02(月) 17:01:26 ID:LQ9zGdTF4s:DoCoMo    
標準ズームはハイエンドコンデジにすら劣る画質
 返信する
 
 
154   2010/08/02(月) 18:10:23 ID:CK07k/DYiA    
近くのスレ、 
 シグマ「DP2s」「DP1x」の 
 レス83にこいつとDP2の比較作例があがってるが 
 大笑いだ
 返信する
 
 
155   2010/08/02(月) 22:00:23 ID:54kMZ70Uj.    
 
156   2010/08/03(火) 03:21:43 ID:MpHFPdEJNk    
マイクロとNEXのレンズラインナップの差は、フォーサーズこけてこれに賭けてるマイクロと 
 α(国内では振るわないが海外ではそれなり)もあるソニーの差。 
 もちろんNEXがまだ出たばかりのシステムという理由もある。 
 パナは頑張ってるけど逆に頑張り過ぎて入門デジイチ使うよりも高くつくのよねー。 
 ゆえに、気軽なミラーレスという性格がちょっと損なわれている。 
 NEXはいいとこ突いてると思うぜよ。 
 維新の真打はNEXぜよ。
 返信する
 
 
157   2010/08/03(火) 03:33:56 ID:MpHFPdEJNk    
そして、GにしろGFにしろPENにしろ確かに小さいけど劇的に小さい訳ではないね。 
 尚更中途半端って思うのは俺だけ? 
 NEXは第一弾でよく究極の小型化果たしたもんだよ。ソニーの底力に戦慄覚えたねw   
 NEXはレンズがでかい、ミラーレスこそ小型素子が正解っていう主張も見る。 
 が、マイクロがあの状態だからね。それも説得力が薄い。 
 そういう人々が待望の1インチ素子を使ったレンズ交換式をどこかのメーカーが 
 出すとしてどこまで小型化につながるか甚だ疑問。それに高感度の弱さやボケの 
 少なさは予想できる。となると元々がレンズ交換式というクラスに値する性能を 
 持てるかどうかだね。 
 110フィルム一眼レフがキワモノだったのには理由がある訳で。
 返信する
 
 
158   2010/08/03(火) 03:44:22 ID:MpHFPdEJNk    
それにしてもフォーサーズって、ついにオリンパスはまともな標準単出さなかったよね。 
 パナはパナでナンセンスな値段の25mm F1.4しかないし。 
 何だったんでしょうね、フォーサーズシステムって?w 
 ファインダー像の小ささを克服しようとするとバカでかいボディになったり、ボケなさ 
 克服のためF2ズームなんてどでかくバカ高いズーム出したり。 
 「あっち立てればこっち立たず」っていう状況はどのフォーマットにもあるよねえ。 
 そんな中でやはりフォーサーズはAPS-Cに敵わなかったのだから本質的にシステムの魅力に 
 欠けていたのだろうね。
 返信する
 
 
159   2010/08/03(火) 04:21:53 ID:Ts/yD.cugA    
中途半端な大きさのズームレンズと 
 サービス品レベルの広角レンズのダブルレンズキットしか出してないのに 
 よくそこまで書けるなアボ
 返信する
 
 
160   2010/08/03(火) 08:04:05 ID:MpHFPdEJNk    
まあ、フォーサーズは「デジイチの中のお気軽システム」目指せば良かったんだよな。 
 それが本格派目指したものだからああいう結果になったw 
 先見性って重要だよねえ(´ー`)フッ   
 NEXは標準ズームが標準レンズという形で正解だと思う。コンデジからしたらあれでも 
 よくボケるし。 
 ただし最低でも望遠ズームは必要だし、何よりシステムとしての夢も欲しい。 
 現状の標準ズームと広角単、及び2種類のコンバーター、加えて望遠ズームだけでも 
 一通り遊べるとしてもそれだけじゃ夢がない。趣味性も。 
 マニアも心躍るレンズの2、3本は欲しいところ。 
 ガンバレ、ソニー!期待してまっせ!
 返信する
 
 
161   2010/08/03(火) 10:48:49 ID:gkzx2oxqPU    
 
162   2010/08/03(火) 11:08:59 ID:pAM0mNH2uY    

アボは必ず(マイクロ)フォーサーズの話を出さずにはいられないんだなw   
 マイクロフォーサーズマウント・レンズ一覧 
 2万円台〜高性能レンズでも6万円台で手に入るわけだが。 
 しかも6万円台のG2ダブルズームキットで400mmの超望遠ズームが手に入るわけだが。   
 アボらしいぜ!(´ー`)フッ
 返信する
 
 
163   2010/08/03(火) 11:57:53 ID:MpHFPdEJNk    
いんや〜、ミラーレスは、個人的には(換算)200mmぐらいまでで充分だと思うよ。 
 それでもレンジファインダーよりずっと遊べるしね。 
 高倍率ズームは大きさからも値段からもNEXにはアンバランスだろう。標準ズームより 
 ちょっと大きな望遠ズームがあるといいな。 
 何なら(換算)100mm単と、1.5倍コンバーターでもいいな。単なら同じ大きさでズームより 
 明るく作れるからな。 
 G2ダブルズームだと?実用的過ぎてつまらんねw それにGって中途半端にでかい。あの 
 グリップが嫌いだw
 返信する
 
 
164   2010/08/03(火) 12:02:00 ID:pAM0mNH2uY    
>それでもレンジファインダーよりずっと遊べるしね。  
 お前使ったこと無いくせにw 無理して比較する事自体腹いてえw
 返信する
 
 
165   2010/08/03(火) 12:23:06 ID:pAM0mNH2uY    
 
166   2010/08/03(火) 12:23:54 ID:pAM0mNH2uY    

>G2ダブルズームだと?実用的過ぎてつまらんねw それにGって中途半端にでかい。あの 
 グリップが嫌いだw   
 ㍉単位で計測w 
 サイズ比べるつもりだったのに、こうして見るとNEX5カッケーなw
 返信する
 
 
167   2010/08/03(火) 12:57:25 ID:gkzx2oxqPU    
NEXダブルズームだと?非実用的過ぎてつまらんねw それにNEXって本体とレンズのバランスが中途半端。あのグリップが嫌いだwww
 返信する
 
 
168   2010/08/03(火) 16:30:20 ID:cHyXHQnZ5Q    
殆どのレンズがでかいままなのに、 
 ボディーだけ小さくしたモンだから、 
 あまりにバランスが悪すぎる。 
 酷いカメラだ。
 返信する
 
 
169   2010/08/03(火) 19:30:47 ID:MpHFPdEJNk    

G2とNEX-5はこんだけ違いまつ。
 返信する
 
 
170   2010/08/03(火) 19:41:08 ID:MpHFPdEJNk    
そう言えばNEXのムック本で「NEXは質感や空気感を写し込むためのポテンシャルを 
 秘めている。これがコンデジやフォーサーズ機との大きな違い」とプロカメラマンが 
 言い切ってたお\(^o^)/
 返信する
 
 
171   2010/08/03(火) 19:45:38 ID:MpHFPdEJNk    
>>166  それはNEX-3だろ。わざとNEX-5より幅の広い3と比べて姑息w 
 Gシリーズのグリップが嫌というのは出っ張り方もだがレリーズボタンがグリップ直上で、 
 オフセットされてないので押しにくい。
 返信する
 
 
172   2010/08/03(火) 20:57:42 ID:.DFsLBJvKA    
 
173   2010/08/04(水) 00:59:17 ID:xzwk7Odr4Y    
NEX-5のグリップのほうがキモくて嫌だなw
 返信する
 
 
174   2010/08/04(水) 01:33:17 ID:Hv46kmo9qw:DoCoMo    
あたしこんな恥ずかしいカメラ持ってる男の人いやだ
 返信する
 
 
175   2010/08/04(水) 02:23:16 ID:Z9KQSLuaJM    
むしろフォーサーズみたいなの選ぶ男だと苦労するぞw
 返信する
 
 
176   2010/08/04(水) 03:50:05 ID:Z9KQSLuaJM    

そう言えば、俺、デジイチにほぼ付いてる親指部分の盛り上がりが嫌いなのね。 
 NEXはそれがないのも好ましい。 
 グリップは許せるとしても裏側の突起はホント余計だわ。
 返信する
 
 
177   2010/08/04(水) 03:54:50 ID:ZDHSpN/ulc    
 
178   2010/08/04(水) 03:59:58 ID:Z9KQSLuaJM    
>>164  何でだ。レンジはせいぜい90mmまでじゃん。しかも単焦点だ。 
 一眼が豊富な交換レンズで万象撮れるとしたらレンジはせいぜい百象だ。 
 それでも存在価値はあるし、ミラーレスの様なカメラも一眼未満でいいのではないか。 
 それでも千象は撮れるだろう。
 返信する
 
 
179   2010/08/04(水) 09:14:08 ID:mJQZItWD36    
>>178  せめてRFのファインダーがどういうものか勉強してから出直して来いアボw
 返信する
 
 
180   2010/08/04(水) 09:34:37 ID:Z9KQSLuaJM    
レンジ→1眼レフ→デジタル1眼レフ→ミラーレス 
 これが答えだ。時代の必然だ。 
 レンジだって当時の技術の粋だが今となっては古いんよ。
 返信する
 
 
181   2010/08/04(水) 11:12:35 ID:O9Xo6URcss    
 
182   2010/08/04(水) 12:24:45 ID:Z9KQSLuaJM    
はいはい、惨めな底辺君は相手したらんよw
 返信する
 
 
183   2010/08/04(水) 15:23:29 ID:oQ6lqLNgXw    
RFはファインダーが大きくて明るいんだよ! 
 どんなセンサーでどんな焦点距離のレンズ付けてもいくら絞っても変わらないんだよ!   
 それが欠点でもあり利点でもある。 
 レンジファインダーに90mmのレンズ? もっと長いレンズ? はあ? ばっかじゃねーのw
 返信する
 
 
184   2010/08/04(水) 16:55:35 ID:xzwk7Odr4Y    
 
185   2010/08/04(水) 16:56:29 ID:xzwk7Odr4Y    
 
186   2010/08/05(木) 06:39:03 ID:qoCZV0SBpg    
 
187   2010/08/05(木) 06:45:55 ID:qoCZV0SBpg    
 
188   2010/08/05(木) 08:29:54 ID:lhbqcJX9OQ    

>掲示板て、書き込み者の背景もおぼろげに見えてくるからあら不思議w   
 その通りだなアボピー!w
 返信する
 
 
189   2010/08/05(木) 08:46:00 ID:qoCZV0SBpg    
単とズーム比較して何したいんだよ… 
 だいたいMFレンズとAFレンズのサイズ比較してる時点で(略
 返信する
 
 
190   2010/08/05(木) 08:53:44 ID:lhbqcJX9OQ    

太し。それはアボの大便の如く…
 返信する
 
 
191   2010/08/05(木) 08:55:46 ID:lhbqcJX9OQ    
 
192   2010/08/05(木) 09:55:15 ID:qoCZV0SBpg    
ライカ50mm F1.4とパナライカ25mm F1.4の比較も頼むわw
 返信する
 
 
193   2010/08/05(木) 11:59:44 ID:..UkzcT4bg    
この不細工なカメラで実際に撮った画を誰か貼って下さい。
 返信する
 
 
194   2010/08/05(木) 12:38:17 ID:U.pmMaQ8ys    
アボは4/3とm4/3を一緒くたに語るおかしな習性があるが 
 それはお前の嫌いな一眼レフとNEXを一緒くたに語るのと同じ事なんだぜ?
 返信する
 
 
195   2010/08/05(木) 13:23:09 ID:jcZwqe49KQ    
 
196   2010/08/05(木) 14:28:53 ID:qoCZV0SBpg    
>>194  は?レンジ用レンズと一眼用レンズを並べてるID:lhbqcJX9OQに言ってんじゃん。
 返信する
 
 
197   2010/08/05(木) 14:38:45 ID:jcZwqe49KQ    
アボって面白いな 
   >いんや〜、ミラーレスは、個人的には(換算)200mmぐらいまでで充分だと思うよ。 
 >それでもレンジファインダーよりずっと遊べるしね。
 返信する
 
 
198   2010/08/05(木) 18:13:46 ID:lhbqcJX9OQ    
>>196  まあそんなに怒るなよ★ 
 NEXだってアダプタ着けりゃライカだってコシナだって使えるんだからさっ! 
 アボちゃん家だって家電一式ソニー製ってわけじゃないだろっ!?
 返信する
 
 
199   2010/08/05(木) 18:32:58 ID:qoCZV0SBpg    

まぁレンジ用なら悪くはないと思うけどな。 
 一眼用は間延びして恰好悪すぎる。 
 アベノンレンズかっちょええーw
 返信する
 
 
200   2010/08/05(木) 19:09:56 ID:SE7/vgptZ6    

こんな古いレンズでも、ソニーのEレンズなんかよりも上等な写りしてくれるわ
 返信する
 
 
あれ、200超えちゃったみたい…書き込めないや…
    ∧∧            ∧,,∧
   (;゚Д゚)          ミ゚Д゚,,彡  おkk
   ノ つ▼〔| ̄ ̄]      ▽⊂ ミ    新スレいこうぜ
 〜(,,⊃〔 ̄||====]〜〜[]⊂,⊂,,,;;ミ@
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:73 KB
有効レス数:201 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
カメラ掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:NEX3/5 6台目
 
レス投稿